「安全」で「確実」な輸送を行うために、私たちは日本の原子燃料サイクル事業を支え、安定した電力供給の確保に寄与する、日本で唯一の原子燃料の輸送専門企業です。
過去10年赤字決算なし
シェアNo.1サービスあり
安定した顧客基盤
アットホームな社風
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 使用済燃料等の輸送専門企業
1)放射性物質等の陸上・海上運送ならびにこれらに関する貨物運送取扱事業、船舶貸渡業等の事業
2)放射性物質等の輸送用機器および輸送手段の所有、運用ならびに賃貸
3)前各項にかかわる研究開発およびコンサルティング業務
4)損害保険代理業
5)前各項に関するいっさいの事業
私たちの仕事
原子力発電所で使い終わった使用済燃料を日本全国から再処理工場へ輸送や、低レベル放射性廃棄物や海外からの天然六フッ化ウランの輸送を行います。発電所を起点に再処理工場、燃料工場等が一つの輪として結ばれており、この施設と施設の間を輸送で結ぶ重要な役割を果たしているのが、原燃輸送(株)の仕事です。私たちは、海路から陸揚げ、陸路へと、万全の安全対策を講じ、輸送しています。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 輸送の安全対策~安全の確保が全ての基本~
原子燃料等を安全に輸送するために、国際原子力機関(IAEA)が定めた放射性物質安全輸送規則に基づいて技術基準が設けられ、安全輸送の体制が整備されています。当社が使用する専用運搬船や輸送容器は、設計・製造の各段階で、法令に定められた技術基準を満たしていることが国により厳しくチェックされています。また、実際の輸送では、輸送前に放射線測定などの検査や積み付け方法の検査が行われるとともに通報連絡体制を確立するなど万一の事態にも備えた万全の輸送体制を整えています。
企業概要
創業/設立 |
1973年(昭和48年)4月11日 |
本社所在地 |
東京都港区芝大門1-1-3 |
代表者 |
代表取締役社長 福良 昌敏 |
資本金 |
16億円 |
売上高 |
87.9億円(2021年3月期) |
従業員数 |
141名 (2021年12月現在) |
株主 |
電力10社 70%(9電力および日本原子力発電(株)) 商社5社 20%(三井物産(株)、三菱商事(株)、伊藤忠商事(株)、丸紅(株)、住友商事(株)) 運輸5社 10%(日本通運(株)、(株)上組、山九(株)、(株)宇徳、(株)日立物流) |
事業所 |
・六ヶ所輸送事業所 青森県上北郡六ヶ所村大字鷹架字発茶沢133-11 ・六ヶ所輸送事業所 青森室 青森県青森市本町1-2-15 青森本町第一生命ビルディング |
採用連絡先
〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-3
総務部 人事・労務グループ 採用担当
TEL :03-3438-7242
E-mail:nft_jin_ro@nft.co.jp
当社HP: http://www.nft.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています