私たちサニクリーン東京は、レンタルシステムを通して環境衛生商品(マット・モップ等)やユニフォーム、ウォーターサーバー、AEDなど、お客様に清潔で快適な空間や環境をお届けしています。
私たちと一緒に、お客さまに「キレイ」をお届けしませんか?
あなたのヤル気をお待ちしております!!
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
完全週休2日制
転居を伴う転勤なし
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- きれいにしたい、あしたのために。
設立当初から「きれいにしたい、あしたのために。」をスローガンに、環境に対して積極的な取り組みを行ってきた当社。サニクリーン東京の環境衛生商品は、商品を回収後「使い捨て」にすることなく、環境に優しいレンタルシステムで同じ商品を何度も使用しています。
サニクリーン東京は、首都圏を中心に57の事業所があり、転居を伴う転勤もなく、じっくりと腰を据えて働くことができます。
お客様の数も右肩上がり!
共に働く新しい仲間を募集しています。
募集する職種
営業職(ルートセールス)
環境衛生商品(マット・モップ等)やユニフォームの集配業務と提案営業を通して、担当エリアの顧客管理を行います。地球環境に優しいレンタル事業や地域密着型営業を通じて、お客様と深い信頼関係を築けるのもこの仕事の魅力です。
■集配業務
既存のお客様を定期的に訪問し、レンタル商品の納品および回収を行います。定期訪問ですので、お客様とのコミュニケーションが重要となります。
■提案営業
既存のお客様のお悩みやニーズを把握し新たな商品をお勧めすることにより、快適な環境づくりへの商品提案や、新規のお客様への営業活動も行います。
取扱商品は、マット・モップ等の環境衛生商品、ユニフォームの他に、ウォーターサーバー、AEDなど多種多様な商品力があるので、オフィスや飲食店、学校等さまざまな業界にアプローチできます。
研修・社内制度
- 研修制度
- 各種制度
新入社員研修(入社時)、営業実習、自動車運転研修、新入社員フォロー研修(入社3カ月後・1年後)、海外研修
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーください。 |
選考方法と重視点 |
一次選考:WEB面接 最終選考:適性検査・面接 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込証明書、健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 ・2023年4月1日迄に普通自動車運転免許(AT可)取得可能な方、かつ運転できる方 (業務上、営業車を運転する必要があるため) |
募集要項
初任給 |
大卒:月給208200円(固定残業代27000円、17時間分を含む) 短大・専門卒:月給203200円(固定残業代27000円、17時間分を含む)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分に関しては別途支給 |
昇給・賞与・諸手当 |
【昇給】 年1回(4月)
【賞与】 年2回(6月・12月)*2021年度実績: 平均5.0カ月
【諸手当】 ・交通費規定内支給(50000円まで) ・家族手当(配偶者20000円、子ども1人につき7000円) ・住宅手当(15000円~25000円) ・営業手当(27000円) ・地域手当(5000円)※当社規定による
【給与体系】 基本給+諸手当+コミッション(契約や売上に対する歩合給) *コミッションのうち契約コミッションは、3Sクラブメンバー(当社独自の表彰制度)に表彰された場合増額します。 |
勤務地 |
【東京都】 中央(江戸川区)、新宿、城南(大田区)、成増、池袋、城東(足立区)、江戸川、南千住、世田谷、三鷹、八王子、東大和、町田
【神奈川県】 横浜(保土ヶ谷区)、横浜南(栄区)、横浜西(泉区)、東名川崎(宮前区)、港北、京浜(川崎区)、湘南(海老名市)、厚木、藤沢、小田原、新横浜
【埼玉県】 さいたま、埼玉西(鶴ヶ島市)、熊谷
【千葉県】 千葉、成田、船橋、松戸、袖ヶ浦
【茨城県】 つくば、茨城南(守谷市)、古河、茨城(土浦市)
~原則的に、転居を伴う転勤はありません。~ |
勤務時間 |
8:30~17:30 ※実働7時間45分(休憩75分) |
福利厚生 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金制度、確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保険、永年勤続表彰、健康診断、制服貸与、オフィス内禁煙、優秀社員の海外招待旅行、社員旅行、保養所7カ所、軟式野球部、社内イベントあり(社員ゴルフコンペ等)、産休・育休取得実績あり、マイカー通勤可(勤務地による) |
休日休暇 |
年間休日123日(2022年度予定) *プライベートも充実できます!
完全週休2日制(土日)祝日、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 |
採用実績校 |
<大学> 青森大学、青山学院大学、亜細亜大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪芸術大学、大妻女子大学、嘉悦大学、神奈川大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学園大学、九州共立大学、九州国際大学、杏林大学、倉敷芸術科学大学、敬愛大学、恵泉女学園大学、工学院大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉学園大学、産業能率大学、秀明大学、淑徳大学、尚美学園大学、昭和女子大学、城西大学、城西国際大学、上武大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、星槎道都大学、成城大学、西武文理大学、専修大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、鶴見大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、天理大学、田園調布学園大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京成徳大学、東京都市大学、東京農業大学、東京富士大学、東邦音楽大学、東洋大学、東洋学園大学、同志社大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本文化大学、富士大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、名桜大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、ものつくり大学、山梨学院大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和光大学 <短大・高専・専門学校> 帝京大学短期大学 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
2023年度 15名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2022年度 11名(予定) |
試用期間 |
あり
入社後3カ月間
変更なし |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性14名、女性1名
2020年度:男性14名、女性1名
2019年度:男性14名、女性2名
|
平均勤続年数 |
11.0年
|
平均年齢 |
37.0歳
|
平均残業時間(月間) |
17.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
8.6日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者2名(対象者42名) 女性:取得者4名(対象者4名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
(株)サニクリーン東京
【本社】
〒216-0011
神奈川県川崎市宮前区犬蔵2-18-12
総務部 人事課 担当/井澤・石原
フリーダイヤル:0120-154-329
(人事課直通 携帯からもかけられます。)
URL:https://www.sanikleen-tokyo.co.jp
E-MAIL:saiyou@sanikleen-tokyo.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています