お客様密着!お客様の未来に寄り添うITコーディネーター企業を目指します!
顧客視点のサービス
多角的な事業展開
地域に密着した事業展開
安定した顧客基盤
営業力が自慢
私たちの魅力
- 事業内容
- 顧客企業の一番身近なITサポートパートナーをめざします
当社は建設業・土木業・測量業が用いる測量器の販売からスタートしましたが、時代の変化や多様化するお客様のニーズに合わせ、新しい分野にも積極的にチャレンジしてきました。今ではIT機器の販売から技術サービス、システムサポートを中心に、通信事業、ネットワークやサーバ構築、業務システム開発なども手掛けており、キヤノンの販売代理店として全国1位の業績を残したこともあるなど、多くのお客様に当社の商品やサービスを信頼して頂いています。
創業時からの事業である測量もサービスの幅を広げ、最新のドローンを利用した測量・空撮サービスを開始しました。「IT、オフィスで困ったことがあれば、何でも解決できる会社」であり、そうあり続けるために販売、技術サービス、システムサポートといったあらゆる部門の人財がお客様の“身近な相談役”となるべく、お客様との密な対話を行っています。
私たちの仕事
ビジネスソリューション、オフィスソリューション、デジタルドキュメントソリューション、建設ソリューション、ITソリューション、ヘルスケア事業のビジネスパートナーです。当社は商社ですが、販売の他にサービス&サポート、レンタル、リユース等を東関東29拠点から正規社員が直接訪問で対応します。お客様の様々なご要望にワンストップで最適なソリューションをご提案します。
はたらく環境
- 社風
- 千葉測器グループは100年企業を目指します
企業の目的は永続発展であり、「大きくなるより強くなろう」をスローガンに体質改善に取り組んでおります。
企業は拡大するより続けることが重要であり、100億円企業より100年成長・発展し続ける企業でありたいと願うと共に、我々には社員や家族、仕入先様、お客様、地域社会のために会社を100年残す義務があります。継続的に適切な利益を出し、社員を雇用し、税金を払い続けること。つまり会社を潰さないことであり、本業そのもので責任を果たすことこそ、企業が持つ一番重たい社会的責任だと考えます。
そのために経営理念や企業文化・社風を大事にし、時流に沿った経営を心掛け、地域への貢献の中でお客様と共に成長していきたいと考えております。
企業概要
創業/設立 |
創業 1948年(昭和23年)4月 設立 1960年(昭和35年)7月 |
本社所在地 |
千葉県千葉市中央区都町2-19-3 |
代表者 |
代表取締役社長 中村 卓見 |
資本金 |
1,610万円 |
売上高 |
81億円(千葉測器グループ97億円)(2020年12月期) |
従業員数 |
234名(千葉測器グループ308名) (2022年01月現在) |
子会社・関連会社 |
株式会社 千葉測器ホールディングス 資本金 5,000万円 グループ会社の営業事務請負、不動産管理 株式会社 千葉測器・ITソリューションズ 資本金 1,500万円 コンピュータ及びソフトウェア周辺機器の販売、修理、保守サービス システム開発他 浅野商事株式会社 資本金500万円 東京・神奈川地区でのオフィス家具・IT機器販売、技術サービス、システムサポート |
事業所 |
千葉県 24カ所 千葉市 4カ所(都町・旭町・問屋町・幕張) 柏、野田、我孫子、松戸、市川、船橋、八千代、四街道、市原、成田、旭、香取、銚子、東金、木更津、君津、茂原、いすみ、館山、鴨川 東京都 江東区亀戸、千代田区神田淡路町 茨城県 土浦市 埼玉県 さいたま、熊谷 |
経営理念 |
最高の経営戦略は時流に沿った経営を行うこと 1.我々は最良のサービスとサポートで、一流品を直接お客様にお届けし、お客様の事業の繁栄に役立つ事を使命とする。 2.我々は地域社会の発展を通して、会社の繁栄と我々の幸福を実現してゆく事を使命とする。 |
100年企業構想 |
千葉測器グループは末永くお客様の事業の繁栄にお役立ちできますよう100年企業を目指します
100年企業を目指す理由 ・永続発展、繁栄できる会社であってほしい ・お客様、仕入先様、社員や家族、地域社会の為に会社を100年残す義務がある ・究極の生き残り、勝ち残りは「100年企業」を目指す事 ・「100年企業を目指すから、やるべき事が明確になり、実行でき改革できる ・企業は、拡大するより続けることが重要であり、100億企業より100年成長・発展し続ける企業でありたい
千葉測器グループは経営理念・社風企業文化を大事にして時流に沿った経営をし、地域社会への貢献の中で成長していきたいと考えます |
ビジネスモデル |
千葉測器グループは、お客様のすべてのニーズに対応できるワンストップソリューション・ワンストップサービスを自前主義で対応しています。
お客様のご要望に対応する為、全ての商品:ハードとソフト、技術サービスは自社の正規社員が対応しています。
<自前主義によるお客様のメリット>
◎スピード対応:29ヶ所の販売サービス拠点から一次対応40分以内に対応致します。 ◎ローコスト対応:アウトソーシングはしておりません。千葉測器グループの正規社員が直接対応します。 ◎安全・安心対応:訪問サービス・訪問サポート 正規社員が責任を持って対応します。
千葉測器グループの経営資源は全てお客様の為に用意致しております。 ○お客様が必要とするすべての商品は、いいものだけを誠実にお届けします。 ○お客様が使用中のマシンの故障は、有資格技術者が丁寧に修理・修繕致します。 ○コンピュータソフト・ネットワークシステム・セキュリティ・情報漏洩防止・CAD ソフト・財務管理会計ソフト・人事情報システム等、経験豊かなシステムエンジニアが直接ご相談に対応しております。
『千葉測器で買ったら安心だ』 これをわたくし達は千葉測器の企業ブランドにしています。 |
ひまわり安心サポート |
当社の事業は販売、技術サービス、システムサポートと3つの機能を有しており、その内の技術サービスとサポートをひまわり安心サポートと称し、ITソリューション事業の活性化を図っております。現在ひまわり安心サポートのメニューは73本を有し、ハードの設置・保守サービスからネットワーク支援、ソフトソリューション、ドキュメントサービス、コピー機や測量器のレンタル・リユース等、お客様のお困りを解決できるものになっています。マシンの故障を修理する有資格技術社員が66名、各種ソフトは経験豊富なシステムエンジニアが19名おります。今後の事業拡大のためにも皆さんの若い力が必要です。 |
採用連絡先
〒260-8567
千葉県千葉市中央区都町2-19-3
人財育成課 藤田
(電話)043-232-2541(直)
ホームページアドレス https://www.chibasokki.co.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています