シーデーシー情報システム株式会社
【ソフトウエア|情報処理】
企業からのメッセージを確認する
職場の雰囲気を教えてください。
アットホームな雰囲気で風通しも良く、悩みや不安があれば先輩方にいつでも相談できる環境があります。知識がなくても、順序良く丁寧に仕事を教えてくれますし、質問もしやすい環境です。
理系と文系の比率はどれくらいですか?
特に文系理系分けて採用していませんが、比率は5対5です。文系出身でも入社後にしっかり教育しますので、安心して働けます。
必要な資格やスキルはありますか?
研修で基礎から教えますので、特に必要ありません。当社では情報処理試験の取得を支援していますので挑戦してみるのもいいと思います。 ITパスポート、基本情報処理、応用情報技術者等、レベルに応じて合格者には合格報奨金を支給します。◇◆補足◆◇ 入社時すでに取得している新卒者は入社後支給します
文系(未経験)でもSEになれますか?
はい。もちろん大丈夫です。厚生労働省に認可された研修制度があります。入社後3か月間のOFF-JTで、基礎からSEについて学び、その後、配属先で3か月間OJTを行います。計6か月の研修期間で、文系出身者やプログラム未経験者でも実践的に活躍できるようになります。半年の研修期間が終わっても、2年間はトレーナーがつき、優しく指導してくれるので、安心して仕事に取り組めます。
有給休暇の取得日数はどのくらいですか?
当社の2020年度有給休暇平均取得日数は13.4日です。※有給休暇は初年度から20日間付与します。 (法律では10日間のため、一般的な企業の2倍) また、有給休暇を取得しやすいよう、半日休暇制度もあります。 さらに、特別休暇制度により、本人の結婚、奥さんの出産時、ご家族に不幸があった場合のお休みは別途支給されます。