「ひと」が財産の会社です!
仲間と助け合いながらひとつのゴールを目指す。
そしてお客様に喜んでいただく。
その笑顔を見て自分たちも笑顔になる。
お客様の笑顔をつくる仲間になって欲しいと思っています。
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
離職率が低く安定
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 採用担当からひと言!
学生の皆さん、こんにちは。
就職活動は順調ですか?興味のある会社と出会えましたか?
「人生は1度きり」です。
迷うこと、悩むこと、いっぱいしてください。
だけどその答えは自分で見つける。
自分が進む道は自分で作るんです。
そんな前向きに頑張っている皆さんと一緒にお仕事できれば…と思います。
元気な若い先輩達が大勢います。
楽しく一生懸命!
そんな私達と一緒にあなたの道を描いてみませんか?
募集する職種
【システムエンジニア・営業】
情報システムの企画、設計、販売、開発及び保守、運用
【職務内容について】
当社は、より豊かな未来を築くために最適なソリューションの戦略立案から企画、開発、運用、保全まで、お客様をトータルにサポートしています。
皆さんにはシステムエンジニアとして、お客様へより価値あるサービスを提供できるよう、チーム(プロジェクト)メンバーと一緒に知恵を絞り、未来を創造していただきます。
研修・社内制度
- 研修制度
- 充実した新入社員研修!
当社の新入社員は入社式の翌日からNTTデータグループ合同新人研修を2か月余り受講します。
その中で社会人としての基礎や、ITスキル、システム開発の流れなど、SEの基本を学びます。
全国にあるNTTデータグループが集まり受講しますので、全国に仲間ができます。
合同研修受講後は自社に戻り、先輩社員や役員から講義を受けていただく中で、社内ルールや合同研修の学びを深め、社風に触れていただきます。
まずはここから。当社の会社説明会です。当社の事業内容をよりよく知っていただくために開催してます。この中から当社を志望する学生が出ることを祈りつつ。
新入社員研修の風景です。社会人の基礎やSEの基本はもちろん、全国のグループ会社と合同で受講しますので、全国各地に仲間ができます!
新人研修での成果発表会です。全国の仲間と一緒に作ったシステムのプレゼンテーションをします。 手前で聞いているのは手厳しい各地域会社の育成担当の方々です。
大小色とりどりのスーツケースには研修の思い出なんかも詰まってるんでしょうね。
新入社員研修から帰ってきたら上司・先輩に研修での成果を発表してもらいます。 この頃には社会人としての自覚や風格が出てきます。
- 福利厚生
- コミュニケーションを大切に
SEの仕事は一人でパソコンに向かう時間より、チームで仕事をすることが多いです。
チーム力を高めるため、社員同士の絆を強めるために、様々なイベントを開催しています。
その一部をご紹介します。
年度当初はキックオフから始まります。 ここでは全社員に会社の方針を伝えたり、各事業部の今年度の取り組みを発表します。
キックオフの第2部では少しくだけて事業部ごとに決意表明をしたりします。
キックオフでは普段職場の違う同期も一堂に会しますので、近況の報告や、お互いの成長を確認しあい切磋琢磨することも。
毎年7月1日に実施されます創立記念式典です。 創立記念式典では前年度事業に大きく貢献したプロジェクトや永年勤続の社員、情報処理などの資格を取得した社員を表彰します。
毎年、全社レクは若手が中心となり企画・運営します。いろいろな企画でみんなを楽しませてくれ、大変盛りのイベントです。
日頃から社員を支えてくださっているご家族もご招待し、楽しんでいただきました。
首都圏でもレクを開催します。 首都圏に勤務している若手社員が中心となり企画・運営してくれました。
普段は別々の仕事をしている社員も、この日は親交を深めていました。
最後の締めくくりはビンゴで。
首都圏交流会の模様です。 普段別々の職場で仕事をしている仲間がどんな仕事をしているのかをお互いに発表しあいます。 また仙台からも社長や取締役・幹部が参加し、現在の事業状況などを報告します。第2部では少しお酒も入りながら意見交換会を行います。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
適性検査 ※オンライン
-
STEP2
人事面接(個人) ※オンライン
-
STEP3
グループディスカッション ※オンライン
-
STEP4
役員面接(個人) ※対面
エントリー/採用方法 |
■キャリタス就活からエントリー 随時 (※エントリー完了後、受付完了メールをお送りします。) |
選考方法と重視点 |
≪当社の選考は人物重視です。≫
採用のコンセプトは 「ミッション実現のため、情熱をもって自らも成長し続けられる仲間と 出会う」です。
私たちのミッションは、東北を拠点に全国のお客様に対して ビジネスの変革と発展に貢献するITソリューションを 提供し続けることです。 ITリテラシー、ロジカルシンキング、課題発見力… 色々と持ち合わせているほうがいいけれど、 それらは仕事を通じて十分身につけることができる。 私たちが求めているのはむしろ、 好奇心、向上心、協調性、責任感…などのマインドを持つ人。 この会社の仲間たちと切磋琢磨しながら光を放つ原石を求めています。
※採用プロセスの開催方法(オンライン/対面)は、今後の新型コロナウィスルの感染拡大状況により変更となることがあります。 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書 個人情報同意書
※一次選考にご予約いただくと、キャリタス就活に個人情報同意書のタブが増えます。そちらからPDFでダウンロードしていただき、エントリーシートと合わせてお送りください。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
2021年度実績 大学院卒 月給 208,120円 大卒 月給 191,870円 高専卒 月給 166,010円 短大・専門卒 月給 164,620円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(評価に基づき昇給) 賞与:年2回(6月、12月) |
勤務地 |
主な勤務地
仙台、首都圏(主に東京) |
勤務時間 |
9:00~17:30(休憩時間12:00~13:00) |
福利厚生 |
各種社会保険、NTT厚生年金基金、NTT健康保険組合、慶弔見舞金制度、住宅補助制度、育児・介護休職制度、財形貯蓄制度、健康保険組合の保養所等 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土、日曜日) 年次有給休暇20日 (4/1入社時7日、10/1に13日、次年度以降10/1に20日) 法定休日、夏季・年末年始・特別休暇他 |
採用実績校 |
東北大学、岩手大学、山形大学、福島大学、弘前大学、秋田大学、岩手県立大学、宮城大学、会津大学、宮城教育大学、東北学院大学、東北工業大学、東京電機大学、早稲田大学、慶應義塾大学、日本大学、宮城学院女子大学、国立宮城工業高等専門学校、国立一関工業高等専門学校、東北電子計算機専門学校ほか多数 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
10名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
6名程度 2021年度 11名 (実績) 2020年度 12名(実績) 2019年度 6名 (実績) |
試用期間 |
あり
入社後4ヵ月間
本採用時と労働条件に変更なし |
採用したからにはきちんと教育をします! |
私たちは情報サービス業を仕事としています。 情報サービス業・IT業界、さらにはSEといえば理系のイメージがあるかと思いますが、私たちは文系・理系にこだわらず募集をしています。 それは、私たちの財産が「モノ」や「設備」ではなく「ひと」だからです。 どんなに優れた技術を持っているひとでもお客様や仲間とコミュニケーションが図れなければその技術を活かすことはできません。 どんなに性能のいい設備(たとえばデータセンタなど)を持っていてもその性能をお客様にきちんと伝えることが出来なければ宝の持ち腐れになってしまいます。
採用したからにはきちんと教育をします。
もちろん教育される側も「教えてもらっていないからできない」ではダメです。 自ら学ぶ姿勢、なんでも吸収しようとする意欲、そしてお客様の為に、仲間のために自分が出来ることの最善を尽くして自らの目標を達成するという熱い想い。 そういったものには「文系」「理系」はあまり重要ではないのです。 |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性8名、女性3名
2020年度:男性9名、女性3名
2019年度:男性4名、女性2名
|
平均勤続年数 |
13.5年
|
平均年齢 |
41.4歳
|
平均残業時間(月間) |
22.5時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
16.7日
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 2.1%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
株式会社NTTデータ東北
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1
仙台トラストタワー21階
経営企画部 採用担当
Tel 022-721-5533
e-mail:saiyo@hml.nttdata-tohoku.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています