自分らしく働く、地域を元気にする、お客様に感動をご提供する。
これが叶うのは、「こころのこもった家づくり」を手がけるウンノハウスだからこそです。
創業から60余年、「美しいふるさとをデザインしたい」という使命を胸に、
次なるステージを、一緒に目指していきましょう。
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
職種別(部門別)・コース別採用予定
OB・OG訪問可能
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- わたしたちは、想いをともに、しあわせについて考え抜く会社です
ウンノハウスは創業以来、「美しいふるさとをデザインしたい」という使命のもと、地域のため、お客様のため、「こころのこもった家づくり」を追求してきました。
目の前のお客様のために、何ができて、何がよりよいご提案なのか。
お客様らしい家や暮らしとは、どんなものなのか。
私たちは、一緒にお客様のしあわせをとことん考え抜くことのできる新しい仲間を待っています。
ぜひ一度、当社の想いを聞きに来てください。
募集する職種
・営業
住宅展示場のご案内、建築相談、土地探し、建築現場案内、資金計画、契約など、設計や施工管理など他の部署と連携しながらお客様満足度の高い住まいづくりをプロデュースします。
・設計
ヒアリング・基本設計のご提案、仕様の打ち合わせなど、お客様の住まいへのご要望や想いを聴き取り、お客様の想像以上の間取り・デザインをご提案します。
・施工管理
基礎工事・躯体工事・仕上げ工事などにおいて全体を統括する工事責任者。お客様のご要望に合わせた住宅建築を行うために必要な品質・安全・工程・予算などの管理を行います。
・大工
実際の建築現場でお客様の家を手がける技術者。躯体工事から内部造作、完成まで木に関わるすべての作業を行います。
研修・社内制度
- 研修制度
- 社員の成長を応援する研修体系
○研修制度
・新入社員研修-入社後約3カ月間、7月上旬まで、本社にて
・若手社員研修-入社1年目から5年目まで毎年
・設計担当者研修-外部講師による設計能力向上
・その他、営業担当者研修、外構研修など職種毎に各種研修を実施
○教育制度
・若手社員には教育係がつくバディ制度で細かなことまでしっかりサポート
・資格取得を応援する表彰制度
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
■キャリタス就活よりエントリーをお願い致します。
■会社説明会に出席を申込み、参加してくださった学生の皆さんに試験日程を案内します。
■一次試験では、当社指定のエントリーシートをご提出いただきます。 |
選考方法と重視点 |
皆さん一人ひとりのお話をじっくりお聞きできるよう、 個人面接を行っております。 |
提出書類 |
エントリーシート(会社説明会にて配布します) |
応募資格(学歴、学校種) |
大学 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
2022年4月予定 ●営業・施工管理 大卒 月給 固定給192,900円 固定残業手当44,500円(残業30時間分) 計237,400円 ※固定残業時間を超えた場合は、超過分が追加支給されます。
●設計 大卒 月給 固定給203,500円 固定残業手当46,900円(残業30時間分) 計250,400円 ※固定残業時間を超えた場合は、超過分が追加支給されます。
●大工(2023年予定) 大卒 月給 236,880円
モデル月収例 (2020年4月) 大卒 月給 267,400円 住宅手当30,000円(自宅から通勤できない場合) 固定残業手当44,500円(残業30時間分) ※固定残業時間を超えた場合は、超過分が追加支給されます。 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(10月)年俸の見直し 業績賞与:最大年4回(10月・1月・4月・7月) その他、決算賞与支給実績あり 諸手当:住宅手当、通勤ガソリン代 など 大工職:社有車貸与、大工道具支給 |
勤務地 |
本社および各支店(山形市、仙台市、福島市、米沢市) |
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩75分) |
福利厚生 |
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金制度、リロクラブ 各種レクリエーション、資格取得支援制度有り |
休日休暇 |
週休2日制(火曜日、水曜日)※大工職は社内カレンダーによる(完全週休2日制)、産前産後休暇、育児休暇、夏季・年末年始休暇等 年間113日(令和3年10月1日~令和4年9月30日) 年次有給休暇 |
採用実績校 |
<大学> 東北工業大学、日本大学、山形大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、日本工業大学、足利工業大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、奥羽大学、神奈川大学、関東学院大学、工学院大学、芝浦工業大学、信州大学、城西大学、城西国際大学、大東文化大学、千葉商科大学、筑波大学、東京経済大学、東北大学、東北公益文科大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、東北文化学園大学、東洋大学、新潟大学、新潟工科大学、八戸工業大学、弘前大学、福島大学、富士大学、前橋工科大学、明治学院大学、明治大学、流通経済大学 |
採用予定学部学科 |
【営業】全学部全学科 【設計・施工管理・大工】建築・意匠・デザイン系学科(ただし、大学卒業と同時に建築士の受験資格を得られる学部に限る) |
今年度採用予定数 |
営業、設計、施工管理、大工 6~10名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
大卒:6名 高卒・専門大卒:4名 |
試用期間 |
あり
3カ月
条件に相違なし |
URL |
http://www.unnohouse.co.jp/recruit/ |
E-mail |
saiyo-unno@unnohouse.co.jp |
交通機関 |
JR「山形駅」より山形交通バスで約20分 山形駅東口2番バス乗り場から 天童バスターミナル行き または 山寺行 に乗車し バス停『大の目』下車 1分 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数7名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数12名、うち離職者数1名
2019年度:採用人数6名、うち離職者数2名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性5名、女性2名
2020年度:男性5名、女性7名
2019年度:男性5名、女性1名
|
平均残業時間(月間) |
20.7時間
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
〒990-0073
山形県山形市大野目4-1-37
総務部 人材開発室 平清水(ヒラシミズ)・五十嵐(イガラシ)・円山(エンザン)
TEL:023-623-5311
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています