エフピコの「未来」を担う方を募集しています!
資格取得支援制度あり
ストックオプション・社員持ち株制度あり
年間休日125日以上
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- ご覧頂きありがとうございます★
こんにちは!エフピコ人事部です。
この度はキャリタス就活2023にて、エフピコ専用ページをご覧いただき、誠にありがとうございます!
食文化・食生活の創造に貢献したい方、エフピコに少しでも興味をお持ちの方!
是非「エフピコマイページ」へエントリー下さい♪
イベントの開催情報、選考予約、人事部からのご連絡はエフピコマイページにて行っております。
みなさんのエントリーを人事部一同心よりお待ちしております!
募集する職種
【総合職】
■機械技術/生産技術職
■開発・設計職
■研究職
■営業職
■システム職
■事務職
【スペシャリスト職】
■事務職
総務、秘書、経理、営業アシスタントなど
募集職種一覧 |
■機械技術/生産技術職 |
成形機の開発、生産ラインの設計、保守管理を行います。また、生産環境および生産体制を構築し、日々の改善活動を実施します。 |
■開発・設計職 |
ニーズを先取りするトレーや惣菜容器を開発したり、デザインする仕事です。営業など各部署から情報を収集しながら、斬新な新製品を創り出していきます。 |
■研究職 |
高付加価値製品創造のための新素材技術の研究開発、分析。また、既存素材の応用研究を行います。 |
■営業職 |
スーパーや卸会社に対して、売り場づくりの提案、当社トレーを使用した成功実例の情報提供、新製品の紹介などを行います。また顧客先で得た情報を収集し、社内にフィードバックして製品開発に役立てる仕事も担います。 |
■システム職 |
情報システムの運用や保守管理を行います。顧客先に提案する際に活用する過去の事例のデータベースなどの管理を行います。また、営業と連携して客先との受発注システム構築を行います。 |
■事務管理職 |
総務、人事、経理、営業アシスタントといった仕事をします。営業、企画など各部署の社員がそれぞれの業務に専念できるよう、事務管理を引き受けサポートします。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 入社後すぐに研修スタート!
入社後は「新入社員研修」を予定しています☆
会社の制度の事はもちろん、ビジネスマナーや社会人として必須のスキル・知識も身につけていただくような内容です。
その他にもシステム研修、フォローアップ研修など、
新入社員向けの様々な研修を予定しています!
また、マンツーマンリーダー制度を導入しており、先輩社員がついてくれるため、新入社員が遠慮なく質問や相談できる環境があります!安心して入社できます。
総合研究所に研修用の会場を作るほど、実は人材育成に力を入れている会社です!
- 社内制度
- 自己啓発支援制度
社員教育の強化のため、積極的に自己啓発をしている社員に対して、会社が金銭的な面で支援する制度です!!
■社内通信教育受講支援制度
会社指定の通信講座を受講し、合格修了した場合、会社から受講料の補助が受けられます。
■資格取得支援・奨励制度
会社指定の資格を取得した場合、会社から奨励金が贈られます。
会社の持続的成長には、社員一人ひとりの成長が必要です。
ご縁があり、入社された際には、ぜひ自己成長の一助として、自己啓発支援制度をご活用ください★
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
【エントリー】 エフピコホームページにて、「エフピコマイページ」へのエントリー受付中!! https://www.fpco.jp/recruit_top.html
★エフピコマイページについて 「マイページ」内で会社説明会などのイベントのご案内、予約受付を行います。
★会社説明会日程 会社説明会は終了いたしました。 追加開催がある際はマイページにてお知らせいたします。 |
選考方法と重視点 |
選考:動画選考・WEBテスト・面接
※選考をご希望の方は、エントリーの上、会社説明会にご参加ください。 会社説明会の参加が選考に進む必須条件となります。 (エントリーは弊社HPまたはナビサイトにて受付けております) |
提出書類 |
エントリーシート、成績証明書 卒業見込証明書、健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、高専、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
<初任給> 【総合職】 院卒 月給 214,300円 大卒 月給 203,300円 短大 月給 184,300円 【スペシャリスト職】 大卒 月給 182,300円 高専 月給 168,300円 短大 月給 164,300円
※資格手当(10,000円)含む。
<モデルケース> 【総合職】 院卒 月給 232,300円 (首都圏勤務地手当18,000円含む) 大卒 月給 221,300円 (首都圏勤務地手当18,000円含む) 短大 月給 200,800円 (首都圏勤務地手当16,500円含む) 【スペシャリスト職】 大卒 月給 200,300円 (首都圏勤務地手当18,000円含む) 高専 月給 184,800円 (首都圏勤務地手当16,500円含む) 短大 月給 180,800円 (首都圏勤務地手当16,500円含む)
※資格手当(10,000円)含む。別途、営業手当など。 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 手当:通勤手当(50,000円まで)、営業手当、家族手当、住宅手当、残業手当、資格手当、地域手当 |
勤務地 |
■総合職 福山本社、東京本社、大阪支店、他全国の営業所・工場 ■スペシャリスト職 福山本社、東京本社、大阪支店(拠点ごとの募集になります) |
勤務時間 |
■福山本社、東京本社、他全国の営業所 9:00~17:45 ■工場 8:30~17:15
※実働7時間45分(休憩60分) |
福利厚生 |
■施設 借上社宅、独身寮 ■制度 確定給付企業年金・財形貯蓄・社員旅行・法定外労災・社員持株会・会員制福利厚生制度・社員融資・自己啓発支援制度・時差出勤制度・育児休暇取得実績あり・短時間勤務制度・介護休暇取得実績あり・時間単位有給の取得実績あり・各種クラブ活動(テニス、野球、マリンスポーツ他) など |
休日休暇 |
完全週休2日制(土、日)、祝日 年末年始休暇・夏期休暇・慶弔休暇・有給休暇・スマイル休暇・永年勤続休暇・結婚休暇など ※年間休日126日(2021年度実績) |
採用実績校 |
<大学院> 東京農業大学、首都大学東京大学、立教大学、京都大学、関西大学、三重大学、岡山大学、香川大学、広島大学、山口大学、徳島大学、九州大学、長崎大学、熊本大学
<大学> 札幌大学、北海学園大学、山形大学、宮城学院女子大学、東北学院大学、新潟県立大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、筑波大学、獨協大学、拓殖大学、東京経済大学、学習院大学、国学院大学、北里大学、芝浦工業大学、成城大学、早稲田大学、大妻女子大学、大正大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京農業大学、東洋大学、日本獣医生命科学大学、日本大学、駒澤大学、専修大学、武蔵大学、法政大学、明治学院大学、明治大学、立教大学、創価大学、白百合女子大学、跡見学園女子大学、大東文化大学、金城学院大学、椙山女学園大学、高千穂大学、金沢工業大学、名古屋大学、中京大学、名古屋女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都府立大学、同志社女子大学、同志社大学、関西学院大学、立命館大学、武庫川女子大学、神戸女学院大学、神戸大学、関西大学、近畿大学、大阪府立大学、大阪経済大学、大阪工業大学、桃山学院大学、鳥取大学、香川大学、川崎医療福祉大学、広島経済大学、県立広島大学、広島市立大学、広島修道大学、安田女子大学、広島女学院大学、広島大学、尾道市立大学、福山市立大学、福山大学、愛媛大学、下関市立大学、山口大学、山口東京理科大学、立命館アジア太平洋大学、福岡大学、佐賀大学、宮崎公立大学、鹿児島大学、マレーシア工科大学
<短大・高専・専門学校> 島根県立大学短期大学部、広島県立技術短期大学校(専門課程)、中国職業能力開発大学校附属福山職業能力開発短期大学校(専門課程)、東京デザイナー学院、日本分析化学専門学校、津山工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、広島商船高等専門学校
(2012~2021年新卒入社実績) |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
■総合職 20~25名 ■一般職 10~15名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
■総合職 20~25名 ■一般職 10~15名 2021年4月実績 34名(総合職22名/スペシャリスト職12名) 2020年4月実績 33名(総合職17名/スペシャリスト職16名) |
試用期間 |
あり
3か月
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数34名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数33名、うち離職者数4名
2019年度:採用人数45名、うち離職者数2名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性17名、女性17名
2020年度:男性13名、女性20名
2019年度:男性24名、女性21名
|
平均勤続年数 |
13.6年
|
平均年齢 |
40.8歳
|
平均残業時間(月間) |
8.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
9.1日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者1名(対象者20名) 女性:取得者14名(対象者14名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 5.9%
管理職: 7.0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
【東京本社】
〒163-6036
東京都新宿区西新宿6-8-1 新宿オークタワー36階
TEL:03-5325-7829
MAIL:FP-saiyou@fpco-net.co.jp
◇担当:人事部 野島・近藤
【福山本社】
〒721-8607
広島県福山市曙町1-13-15
TEL:084-954-1894
◇担当:人事部 下宮・馬屋原・北川
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています