当社が扱っているのは、日本のモノづくりを支えるためになくてはならないボルトやナットなどです。日本の優秀な工業製品、家具、家電などの品質や安全を維持するために貢献していることで、やりがいや成長を感じることができる仕事です。
CSR活動に積極的
顧客視点のサービス
安定した顧客基盤
販売・調達ルートが自慢
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- 産業へ調達支援を行い、モノづくりの現場を支えています
【創業93周年を迎える老舗企業!】
1929年の創業以来、世界恐慌、戦争、バブル崩壊などあらゆる困難を乗り越えながら90年、ネジの総合商社として日本の産業界を支えてきました。その抜群の安定感が企業としての強みであり魅力です。また、既製品のボルトやナットだけでなく、精密な金属特殊加工品も提供し、既存商品では捉えきれないお客様からのニーズにも的確に対応しています。
- 企業理念
- 「自己実現」
弊社は、社員一人ひとりが「問題の解決」と「理想の実現」に向けて努力する「自己実現」を経営理念に掲げています。
社員の自主性を大いに尊重し、「こうしていきたい!」「チャレンジしてみたい!」という一人ひとりの気持ちをしっかりと受け止めます。
社員一同、「タカシマ」という会社の場で、自分自身を磨く気概を持ちながら日々業務に取り組んでおります。
一人ひとりの成長によって、会社も成長するという意識を持っております。
私たちの仕事
私たちはネジの総合商社です。規格ネジ部品や関連商品、金属特殊加工品の販売を行っています。現在では、北海道から東日本にかけて幅広い販売網を築き上げ、メーカーや販売店からの様々なニーズに対応しています。専門商社ならではの豊富な知識とネットワークにより、お客様が抱えている問題を解決。実績を重ね信頼を得ています。
また、当社はネジを扱っているだけではありません。いかにしてお客様の調達の合理化をお手伝いするかにこだわりを持って提案しています。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 『仕事もプライベートも大切にする会社!』完全週休2日制・メリハリのある職場です。
金属部品を扱う老舗ということで、堅いイメージを抱かれがちですが、社内はとても明るい雰囲気で、いつも活気に満ちて働きやすい環境です。
オンオフのメリハリはしっかりとしており、業務開始前と後は和気藹々とした雰囲気ですが、業務中は業務に集中し、働いています。
弊社は土日完全週休2日制の会社です。
平日は効率よく仕事に集中し、土日のオフは休息や自分の趣味に勤しみながら毎日を充実させている社員が多い職場です。
- オフィス紹介
- 2022年新設 開放的できれいなオフィスです
入社後の配属先は、新設の松戸事業所です。
オフィスはワンフロアで仕切りがなく、
社員同士のコミュニケーションがとりやすい環境です。
撮影:中村絵
企業概要
創業/設立 |
1948 |
本社所在地 |
東京都千代田区岩本町2-8-13 |
代表者 |
代表取締役 真下丈二 |
資本金 |
6,800万円 |
従業員数 |
211 (2022年02月現在) 男性:156名、女性55名 |
主要取引先 |
大和ハウス工業株式会社、TOTOバスクリエイト株式会社、株式会社SMC、京王建設株式会社、株式会社LIXIL、株式会社荏原製作所 |
事業所 |
松戸事業所:〒270-2231 千葉県松戸市稔台6丁目9ー15 (2022年1月新設。新築の新しいオフィスです) 札幌営業所:〒065-0020 北海道札幌市東区北二十条東9-3-5 盛岡営業所:〒020-0121 岩手県盛岡市月が丘3-3-30 富山営業所:〒930-0975 富山県富山市西長江3-7-43 越谷物流センター:〒343-0824 埼玉県越谷市流通団地3-3-14 |
採用連絡先
〒270-2231
千葉県松戸市稔台6-9-15
担当:中込
TEL:047-710-3180
URL:http://www.tksm.co.jp/
E-mail:jinji@tksm.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています