私たちは、今から105年前に地域の皆さまに必要とされ誕生しました。営業地域を限定とした中小企業ならびに個人のお客さまのための協同組織の金融機関であり、これは今後も変わらない理念です。地域という環境の中で生かされており、地域やお客さまに対して、これまでのご縁に感謝し、仕事を通じた貢献で、お役に立つことが地域社会に存在する信用金庫の使命です。
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 共感力
地域に根ざす信用金庫として、地域と企業、お客さまをよく知り、真のニーズを探ったうえで、当金庫の商品やサービスをお一人おひとりにお伝えすることです。私たちの仕事は、情報サービスをお届けする営業です。お客さまに喜んでもらえる営業活動を行うためには、お客さまのためになるかどうかを考える「利他の精神」とお客さまのお話を素直に真剣に聞き、寄り添い、共感することが大切になります。
募集する職種
営業職
窓口営業担当:営業店窓口にて、預金や融資、保険商品、資産運用などの相談業務に従事していただきます。
外訪営業担当:個人、法人を担当し、ライフステージや経営に関する多岐にわたる相談業務に従事していただきます。
キャリア形成において、本部勤務を経験することもあります。
研修・社内制度
- 研修制度
- 自己実現をめざして
新入職員研修のほか、業務研修、階層別研修などの研修を実施しています。
当金庫は、自分自身でキャリアを描くことを大切にしており、目標の設定やどのような研修に参加したいかなど、職員の主体性を大切にしています。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
3月から企業説明会を開催します。 エントリーいただいた方に詳細をご案内いたします。 |
選考方法と重視点 |
適性検査、個人面接、グループディスカッション |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
大卒:月給190,000円 短大・専門・高専卒:月給168,800円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(4月) (2021年度実績) 賞与:年2回(6,12月) (2021年度実績) ※新入職員:年間1.8ヵ月(2021年度実績) 4年目以降:年間5.0ヵ月(2021年度実績) 手当:通勤手当、子ども手当、時間外手当、ユニットリーダー手当など |
勤務地 |
根室管内、釧路管内、札幌市 詳細を見る
|
勤務時間 |
平日 8:30~17:10 月末 8:30~18:00 |
福利厚生 |
奨学金返済支援制度、がん保険加入支援制度、自己啓発支援制度、金庫住宅制度、退職金制度、職員預金積立制度、定期健康師団、脳ドック検診 |
休日休暇 |
完全週休2日制 |
採用実績校 |
【北海道内】北海道大学、小樽商科大学、北海道教育大学、釧路公立大学、北海学園大学、札幌大学、北星学園大学、札幌学院大学、藤女子大学、北海道情報大学、酪農学園大学、東京農業大学、北海道工業大学、函館大学、旭川大学、道都大学、北翔大学など 【北海道外】弘前大学、高崎経済大学、法政大学、明治大学、立教大学、日本大学、東洋大学、中央大学、青山学院大学、桜美林大学、駒沢大学、専修大学、神奈川大学、立命館大学、北里大学、国士舘大学、大東文化大学、獨協大学、千葉商科大学、京都産業大学 【短期大学】釧路短期大学、北海道武蔵女子短期大学、札幌大学女子短期大学部など 【専門学校】釧路工業高等専門学校など |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
10名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2022年4月入庫予定者 6名(大卒4名、短大卒2名) |
試用期間 |
なし
|
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数7名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2019年度:採用人数3名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性5名、女性2名
2020年度:男性2名、女性1名
2019年度:男性2名、女性1名
|
平均勤続年数 |
33.0年
|
平均残業時間(月間) |
10.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
13.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者2名) 女性:取得者2名(対象者2名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 30.0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
〒087-8650
北海道根室市梅ヶ枝町3丁目15番地
人事部 採用担当
TEL:0153-24-4105
Mail:shinkin@daichimirai.co.jp
HP:https://www.daichimirai.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています