暮らしをつくり、世界をつなぐ。
ニトリは【製造物流IT小売業】というビジネスモデルの「暮らし提案企業」です。自らの夢に向かってキャリアを創造する【配転教育】によって、あなたの可能性に挑戦しませんか?
海外研修制度あり
資格取得支援制度あり
ストックオプション・社員持ち株制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
ジョブローテーション重視
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- メーカー・商社・IT・コンサル・広告。ニトリならすべてできる。
ニトリでは商品の企画からお客様の手元に届くまでのすべての工程を自社でになっています。
そのため、ニトリには業界の枠を超えた37の部署と100以上の職種が存在しています。
しかもその多岐にわたる職種を2~3年ごとに経験し、多角的な視野をもったスペシャリストを育成する「配転教育制度」を導入しています。企業とともに自分自身も成長したいという方には非常に魅力的な制度です。
また国内に留まらず、海外進出を推し進め2032年には世界で3,000店舗展開をビジョンとして掲げています。国内では、リフォーム・法人営業をはじめ、エクステリア用品の展開や大人の女性向けアパレルブランドの立ち上げなど新たなチャレンジを恐れません。
ニトリは現状に甘んじず、新たな挑戦を続け、これからも成長し続けます。
- 求める人物像
- 求める人物像
・ニトリのロマン(大志)とビジョン(目標)に共感できる人財
当社には明確なロマン(大志)とビジョン(目標)が存在します。
ロマンとは「住まいの豊かさを、世界の人々に提供する。」という企業理念であり、ビジョンとはそのロマンを実現するための具体的な目標です。
現在、ビジョンとして「2022年までに1,000店舗、2032年までに3,000店舗」を掲げており、全社員がそれを共有しています。
・3C主義+Communicationを持った人財
3C主義とは、Change、Challenge、Competitionの頭文字3文字のことです。
Change 【現状に満足せず、常に良いものを求め続ける人】
Challenge 【どんな事も前向きに考え、不可能なこと、前人未踏なことに挑戦していく人】
Competition 【常に自分を成長させることを考えている人】
Communication【話す力だけではなく、人の話を聴く力も備わっている人】
募集する職種
【募集職種】
●総合職(文理問わず)
ニトリは「製造物流IT小売業」というビジネスモデルのため、携わる職種や分野が変化し続けます。入社後は『配転教育制度』により、様々な仕事を実際に経験します。
■主な部署
・商品部 ・海外事業部 ・法人&リフォーム事業部 ・店舗運営部 ・広告宣伝部 ・店舗開発部 ・営業企画室 ・通販事業部 ・貿易改革室 など、37部署100職種以上の仕事が存在します。
自らキャリアプランを描き、配転教育制度を使ってスペシャリストを目指して頂きます。
-----------------------------
【職務内容】
※こちらでは職務内容の一部をお伝えします。詳細はニトリ採用ホームページをご覧ください。
●店舗運営部
地域のお客様に利用し、満足してもらえる店づくりの為、日々、現場からの改善提案をあげ、店のサービスレベルの向上に努めます。また、従業員の職場環境の整備や部下の評価・教育、設備や備品の管理まで、現場作業の完全習得が求められます。
●商品部バイヤー
全国のニトリ店舗で扱う商品の企画をします。担当商品の店舗売上数値を管理し、売れ筋商品の見極め、商品構成計画を立て、商品企画から年間発注数量や店舗の売り場展示方法までを決定。グローバルな視野での競合店・市場動向の調査が必要な為、海外の展示会出席など、月に1~2回は海外出張があります。
●商品部マーチャンダイザー
バイヤーが企画した商品の実際の商品開発行程を作り上げる、いわば商品開発のスペシャリスト。原材料、原産国からはじまり、商品製造工場、サプライヤー、日本の自社物流センターへの商品輸入ルートの選定や、店舗での売場展示方法、POPの企画・立案までの全てを手掛けます。担当品種によって違いはありますが、月に平均2週間程度海外出張もあります。
●法人&リフォーム事業部
(法人事業)
企業へのオフィス家具提案や、事務所・営業所などの改装提案が主な仕事です。ニトリにはほとんどない、PUSH型営業の一つで、新聞や雑誌、インターネットなどから情報を取得し、お手伝いできる案件を探します。ニトリが培ってきたノウハウを活かせる分野として、新しくはじめた本ビジネス。不特定多数の方たちが必要とするデザインや商品強度など、今後のニトリ商品改善につなげるアンテナの役割も担っています。
※その他、広告、通販、営業企画、法務、貿易、業務システム室など多くの職種があります。しかし、すべての仕事はお客様の為。まずは店舗経験を積むことからスペシャリストへの道が開かれるのです。
研修・社内制度
- 研修制度
- 教育制度
ニトリの教育投資額は上場企業の約5倍といわれています。
「世界に通じるスペシャリストになる」ための教育カリキュラムがありニトリ大学と呼んでいます。
研修制度も充実しており、新入社員の定期研修は3年目まで続きます。
その過程で、自分自身を多面的に見つめ、ニトリの一員としてどのような個性を発揮できるかが見えてきます。
同時に、さまざまなスキルや知識が身につきますし、多くの上司や先輩と出会うことで、人間的な魅力を深めることができます。
その一例として、
●配属前研修
(入社前に行なわれる研修で、ここではニトリのロマンとビジョンを再確認し、その他基本的なビジネスマナー・知識を学びます)
●3カ月研修
(入社3カ月後に行われる研修で、ここではニトリの「ものの考え方」の論理的展開手法を学びます)
●担当者研修
(フロアマネジャーになる前の社員を対象に行う複数回の研修で、ここでは仕事の考え方、数字の見方・捉え方やチェーンストア理論を学びます)
●職位別研修
(店長、副店長、フロアマネジャーの各職務内容に応じた研修を行い、主にマネジメントに必要な知識、技術を学びます)
●アメリカセミナー
(流通先進国のアメリカに行って、ニトリの進むべき方向性・課題等を再確認する研修です。)
●各種通信講座
(担当者基礎講座、品質管理講座、在庫管理講座、カラーコーディネートスクール、英会話スクール等)
●チェーンストア理論を専門的・論理的に学ぶ外部セミナーへの参加
(様々な企業の方々と同じセミナーに参加し、様々な事を学びとるセミナーです。ニトリでは他社に比較して、若いうちから参加する権利があります。)
●グロービス学び放題
全社員にアカウントを付与。永年利用できます。
他にもまだまだあります。是非、あなた自身を高める研修を味わってください!
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
◆エントリー方法◆ キャリタス就活2023、ニトリホームページ(http://www.nitori.co.jp/recruit/newgraduate/)からエントリーしてください。 採用リクルーティングサイトをご案内します。以後EメールとWebで選考の情報をお伝えします。
(エントリーから内定までの例) キャリタス就活2023、ニトリホームページからエントリー ▼ 採用リクルーティングサイト用のIDとパスワードをご連絡します ▼ 採用に関する情報やニトリに関する情報を採用リクルーティングサイトに掲示 ▼ 採用リクルーティングサイトから会社説明会の予約 ▼ 会社説明会参加 ▼ 選考(複数回) ▼ 内々定
※変更の可能性があります。 |
選考方法と重視点 |
「チャンスは平等に、評価は公平に」がニトリの人材登用の考え方です。選考においても、年齢、学歴などは一切関係ありません。ひとりでも多くの方にお会いしたいと考えています。 求める人物は、高い志を持って、常に自分を成長させようと努力できる人です。自分にいま備わっている実力でなんとかやりすごそうという人よりも、現状ではできないこと、わからないことを認め、将来の目標に向けて自分を磨くことのできる人を求めています。 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 卒業見込証明書
エントリーシートはWEB上で提出して頂きます。
※変更になる可能性がありますので、予めご了承ください。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方 ・最終学歴卒業後3年以内の方 |
募集要項
初任給 |
月給 (院了)最大257,000円 基本給217,400+地域手当(東京)39,600 (大卒)最大247,000円 基本給207,400+地域手当(東京)39,600 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給/年1回(4月) 賞与年2回(従業員平均6.33ヵ月)・業績により決算賞与支給 ※2021年2月20日時点 諸手当/地域手当、通勤交通費、超過勤務手当、資格取得一時金制度など |
勤務地 |
【本社・本部】東京(本部)・札幌(本社) 【店舗・デコホーム】国内:47都道府県、国外:アメリカ、台湾、中国 【物流センター】国内:北海道、関東、関西、九州、 国外:中国、ベトナム 【海外事業所】アメリカ、中国、タイ、ベトナム、マレーシア、インドネシア、インド |
勤務時間 |
【シフト制】実働8時間 ※勤務時間帯は部署や店舗(ショッピングセンターの閉店時間等)の与件により異なります。 |
福利厚生 |
【諸制度】社員持株会奨励金、エリア限定総合職制度、ホームタウン制度、育児制度、在宅勤務制度など。 【その他】社会保険完備、社内スポーツ施設、直営保養施設(北海道・軽井沢・熱海・京都・湯布院) |
休日休暇 |
【週休】月9日~11日程度、年117日※3カ月単位変形労働時間制採用(1日平均8時間) 【夏季休暇】連続最大11日(有給4日含) 【冬期休暇】連続最大9日(有給3日含) 年次有給休暇、特別休暇(例:ファミリーデー休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、赴任休暇、忌引休暇等) |
採用実績校 |
北海道大学、国際教養大学、東北大学、青山学院大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京女子大学、東京大学、東京理科大学、一橋大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、中京大学、名古屋市立大学、名古屋大学、南山大学、大阪市立大学、大阪大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、神戸大学、同志社大学、立命館 大学、岡山大学、広島大学、九州大学、西南学院大学 【その他国内外大学】 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
400~500名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
502名 |
試用期間 |
なし
|
職種 |
ニトリグループ(※注)の組織は大きく5つの職能に分かれます。
【オペレーションライン】・・・正確な作業実施およびコスト削減を実施する。 店舗運営部・通販事業部・法人事業部・デコホーム事業部・営業企画室開店改装推進
【ラインスタッフ】・・・営業活動上の課題に対する、技術的支援、解決を行う。 海外事業部・店舗開発部・情報システム室・お客様相談室・品質業務改革室・貿易改革室・広告宣伝部・業務システム室・営業企画室
【クリエイティブライン】・・・商品開発と、それに関わるすべての仕組みの設計を行う。 商品部マーチャンダイザー・商品部バイヤー・商品部デリバリー・ 商品部マテリアル・商品部コーディネート商品企画・商品部オフィス
【スタッフ】・・・トップの方針・政策を起案し、実行への責任を持つ。 経営計画推進室・内部統制室・組織開発室・総合企画室・広報部
【サービス】・・・事務的作業の効率化起案と、その完全実施を担う。 総務部・財務経理部・新卒採用部・人事労務部・事務サービスセンター
ニトリグループでは、いかなる職務に取り組むにも原点は『現場』つまり、『店舗』にあると考えています。 そして店舗経験から、関連会社・子会社への出向も含めた、多くの部署や様々な職種への配置転換を経験することで幅広い知識とスキルを身に付けた真のスペシャリストが育つと考えています。
(注)株式会社ニトリは2010年8月21日をもって株式会社ニトリホールディングスとなりました。 責任体制の明確化を図るとともに、機動的かつ柔軟な経営判断を可能にするグループ運営体制を構築し、事業の拡大と効率化を推進して参ります。 |
チャンスは無限に |
住まいの豊かさを世界の人々に提供する。
このロマンを軸に、ニトリは様々な挑戦をしてきました。わずか30坪の家具屋から始まったニトリは、製造から販売まで、一貫して手がけるようになりました。 また扱い商品も大型家具だけではなく、寝装品やカーテンなどのインテリア雑貨、小型家電、行楽用品、システムキッチンなどへと拡大しています。
日本の暮らし、世界の暮らしを豊かにするというロマンを実現する為の事業には、無限の可能性があります。 |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性290名、女性260名
2020年度:男性329名、女性248名
2019年度:男性264名、女性240名
|
平均勤続年数 |
7.5年
|
平均年齢 |
33.5歳
|
平均残業時間(月間) |
16.7時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.1日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
株式会社ニトリホールディングス
〒115-0043
東京都北区神谷3丁目6番20号
新卒採用部
TEL:03-6741-1202 (受付:平日9:00~18:00)
E-Mail:jinji-hg@nitori.jp(東日本)、jinji-os@nitori.jp(西日本)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています