結婚式や様々なイベントをトータルプロデュースしているTAKAMI BRIDAL。
その後のライフスタイル分野においても幸せをお届けしたいという想いで、様々な事業を行っています。
わたしたちの精神には“まず、親しい人を幸せるする”とあります。
親しい人を幸せにできるからこそ、お客様を幸せにすることができると考えています。
わたしたちクルー一人ひとりが、笑顔で活き活きとしていること。
それが最高のおもてなしの秘訣でありお客様の幸せにつながっていきます。
すべては、お客様の幸せとたくさんの「ありがとう」のために。
満足を超えた感動をお届けするべく、一人ひとりが“感動創造プロデューサー”として
情熱を注ぎ輝ける舞台が、TAKAMI BRIDALにあります!
顧客視点のサービス
シェアNo.1サービスあり
アットホームな社風
設立50年以上の企業
20歳代の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- わたしたちは、ライフスタイル分野において最高のおもてなしで世界中の人々を幸せにしていきます
◆ブライダルコスチューム事業
全国約80カ所にドレスサロンを展開。
ウエディングドレス・和装・メンズコスチューム・ゲストコスチュームなどの製作からトータルコーディネートの提案まで行っています。
また、インポートドレスブランドの「MAGNOLIA WHITE」やオーダーメイドタキシードを取り扱う「KNOX&TAYLOR」では、世界中からバイイングしたセレクトアイテムを取り揃えています。
◆ウエディングプロデュース&マイス事業
日本のお客様と海外のお客様をターゲットとした2つのイベントプロデュースブランドを展開。
国内ウエディング・海外ウエディングをはじめ、ビジネス、レセプションなど様々なシーンのイベントをご提案しています。
イベントプロデュースのトップクリエイターたちが、チャペルやレストラン、ユニークべニュー(神社、寺院、重要文化財など)から、お客様のご要望に沿った会場を提案し、トータルプロデュースを行います。
◆レストラン事業
「食」を通して感動を伝えたい。
その想いをもとに、産地と鮮度にこだわり抜いた旬の食材を厳選し、上質なひとときを彩る料理をご提供するレストランを運営しています。
多彩なバンケットスペースで様々なお客様のご要望にお応えします。
◆フラワー事業
東京・名古屋・京都・福岡・ハワイに拠点を展開する、フラワーチーム「LILY ROSE」。
花本来の美しさを感じさせるきめ細やかなアレンジメントから、シーンに合わせたコーディネートまでご提案いたします。彩に満ちた自由なデザインで、一生に一度の空間を創り上げます。
私たちの仕事
TAKAMI BRIDALは、2023年に創業100周年を迎えます。
これまでの歴史の中で伝統を守りつつ、柔軟にかたちを変えながらも時代の
ニーズに合わせた挑戦をし続けてきました。
2017年にはTAKAMI HOLDINGS(株)を設立し、今まで関連会社だったフォト事業、飲食事業、マーケティング、ブランディングを行う会社をグループ化。
この改革により、グループ全体のバックアップ機能を集約し、多種多様な事業を展開できる体制を整えました。
ブライダル市場の価値向上に加え、ブライダルの枠を越えたビジネスイベント・ライフスタイル領域への拡大に挑戦していきます。
◆企業理念
【 mission / わたしたちの使命 】
わたしたちは、ライフスタイル分野において
最高のおもてなしで、世界中の人々を幸せにしていきます
すべてのお客様の幸せのために、最高のおもてなしを。
1923年、京都の呉服商から始まったわたしたちの歴史は 着物に始まり、
婚礼衣裳、婚礼、そしてライフスタイル分野へ。
時代の移り変わりとともに、柔軟にかたちを変えながらもつねに
“人から人へ”と優しくつながる、心を込めたおもてなしによって
多くのお客様の大切な思い出を育んできました。
わたしたちはこれからも、さまざまなライフスタイルステージにおいて
最高のホスピタリティを提供し続けることで
すべてのお客様の人生を豊かに彩る、幸せの物語を紡いでいきます。
はたらく環境
- 働く仲間
- ◎先輩紹介 2017年入社、プランナー「ここなら私の憧れる社会人になれる」と思いました。
Q1入社後のキャリア・仕事内容を教えてください。
2017年入社、南青山ル・アンジェ教会のプランナーに配属されました。入社当初は、アテンダントとして、挙式当日の現場について学びました。同年6月から10月はプランナーとして、結婚式会場を探されている新郎様新婦様に会場見学のご案内をしておりました。11月から現在は挙式当日のメインアテンダントとしておふたりの挙式を担当させていただいております。
Q2TAKAMI BRIDALの魅力
「しつらい・もてなし・ふるまい」の精神を大切にしていて、伝統を守りながらも新しい時代に向けて挑戦していくのがTAKAMI BRIDALです。女性が多い会社だからこそ結婚や出産をした後も働きやすい環境が整っていることも魅力であり、実際に出産後にプランナーやスタイリストとして現場で働かれているクルーは多いです。またブライダル業界の中でも格段にプライベートの時間も充実させているクルーが多く、「自分が輝いてこそお客様を輝かせ、しあわせにすることができる」と考えている会社だと感じています。“私がなりたい社会人像は「仕事に自信と誇りをもち、プライベートも充実しているキラキラと輝く女性」だったのですが、TAKAMI BRIDALにはそのように輝いて働いているクルーが多く「ここなら私の憧れる社会人になれる」と思いました。”
企業概要
創業/設立 |
創業1923(大正12)年9月10日 設立1952(昭和27)年1月7日 |
本社所在地 |
〒600-8119 京都市下京区富小路通五条下ル本塩竈町557番地の2(京都市下京区五条通河原町西) |
代表者 |
代表取締役 高見重光 |
資本金 |
9600万円 |
売上高 |
157億円(2020年6月期) |
従業員数 |
906名 (2021年06月現在) (男性113名、女性793名) |
事業所 |
【ドレスサロン】 ・TAKAMI BRIDAL(オリジナルブランド) 東京・神奈川・千葉・埼玉・宮城・長野・静岡・愛知・京都・滋賀・大阪・兵庫 岡山・福岡・大分・熊本(全国約80ヵ所) ・MAGNOLIA WHITE(インポートブランド) 東京・京都・大阪・ハワイ ・MW BY MAGNOLIA WHITE 兵庫・京都 ・KNOX & TAYLOR(オーダーメイドタキシードブランド) 東京(表参道・渋谷)・愛知・京都・大阪・兵庫・福岡
【教会】 南青山ル・アンジェ教会 (東京・南青山) 覚王山ル・アンジェ教会 (愛知・覚王山) 北山ル・アンジェ教会 (京都・北山) 京都ノーザンチャーチ北山教会 (京都・北山) 赤坂ル・アンジェ教会 (福岡・赤坂) The Terrace By The Sea(ハワイ・オアフ島)
【ゲストハウス】 Guest House 北山倶楽部 (京都・北山) THE TRINITY HOUSE (京都・北山)
【レストラン&バー】 RESTAURANT VITRA NAGOYA(愛知・覚王山) RESTAURANT VITRA (京都・北山) T’s BAR(京都・北山) 祇園びとら、(京都・祇園) 53 By The Sea(ハワイ・オアフ島) T’s at 53(ハワイ・オアフ島) |
採用連絡先
【関東地区】
〒107-0062東京都港区南青山3-17-14 中山ビル6F
TAKAMI BRIDAL 人材開発課 採用チーム
TEL:03-6457-2886 FAX:03-3796-2236
【関西・名古屋地区】
〒600-8161京都府京都市下京区室町通五条下ル大黒町211番地
TAKAMI BRIDAL 人材開発課 採用チーム
TEL:075-352-1771 FAX:075-371-8260
URL https://recruit.takami-bridal.com/
E-MAIL recruit@takami-hd.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています