仕事を通して成長しよう。これが札幌日産の根底にあるもの。ショールームをきっかけとした出会いを大切にし、チーム(店舗スタッフ)でお客様をおもてなしする。それぞれのスタッフが気づいたことからbetterな提案をしながらお客様のカーライフを充実したものにしていただきたいと思い仕事をしています。
失敗だってチームで共有しサポートしますし、成功ならばチームで喜びを爆発させる。そんな環境のチームメイトになっていただける人材を求めています。
実力主義の給与体系
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
エリア限定社員採用予定
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 地元に愛されるディーラー!
みなさんこんにちは。札幌日産 採用担当の高井です。
わたしたち札幌日産は地域性をしっかりと把握し、常にお客様に寄り添い信頼関係を築くことを第一に考え働いています。
お客様と地元トークで盛り上がることもあり、そこで距離がぐっと近付きます。
会話をし、お客様を知っていくことで、最良のご提案ができると思っています。
お出迎えからお見送りまで常に「思いやりの心」を持って誠心誠意働くことで、お客様との強い結びつきが生まれます。
些細なことにも気遣いができる、そんな方が今後重要な役割を果たしてくれると思います。
募集する職種
◎カーライフアドバイザー(営業職)
ショールームにご来店されたお客様へ、店舗スタッフと協力し合いながら対応(チーム営業体制)します。
クルマの知識に乏しくても、店長や先輩達がバックアップ。スタッフそれぞれの得意な分野生かし、お客様の豊かなカーライフをプランニング、サポートする仕事です。「ありがとう」「君にまかせるよ」といった言葉を頂けるのもこの仕事の魅力です。実績をドンドン積めば早期のキャリアアップそして収入アップが可能なのが札幌日産。いろいろなお客様との出会い、経験が自分自身を成長させてくれます。3年後、5年後、10年後には魅力ある人になっていることでしょう。
研修・社内制度
- 研修制度
- 充実した職種別、階層別研修
<販売部門>
・新入社員オリエンテーション研修
・初級カーライフアドバイザーコース
・保険資格研修
・カーライフアドバイザー基礎教育
・フォロー教育
<サービス部門>
・新入社員オリエンテーション研修
・シャシー講座
・エンジン講座
・電装講座
・空調講座ほか、専門教育17項目
・EV基礎教育、フロント基礎講座ほか、基礎教育6項目
・新入社員サービス基礎教育
<管理部門>
・新入社員オリエンテーション研修
・事務管理研修(2コース)
・接遇教育
このほか階層別研修(準管理者層、管理者層)も充実しています。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方には、追って詳細をお知らせいたします。 |
選考方法と重視点 |
筆記試験、適性試験、面接(2回) |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込証明書 ※内々定後、健康診断書をご提出いただきます。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門 卒業の方 ・既卒者は卒後2年以内の方 ・普通自動車免許取得可能な方(AT限定可) |
募集要項
初任給 |
<カーライフアドバイザー> 大卒 月給204,000円+インセンティブ 短大・専門卒 月給192,000円+インセンティブ 営業手当10,000円を含む 試用期間終了後、実績に応じてさらに昇給の場合有。
試用期間中は 大卒 月給200,000円+インセンティブ 短大・専門卒 月給188,000円+インセンティブ 営業手当10,000円を含む 試用期間終了後は組合に加入いただきます。 |
昇給・賞与・諸手当 |
給与改定:年2回(7月、1月) 賞与:年2回(7月、12月) 手当:営業手当(営業職のみ)、残業手当、各種報奨金、家族手当、交通費規定支給 |
勤務地 |
本社及び札幌市内、小樽、倶知安、江別、岩見沢、砂川、滝川、千歳、苫小牧、新ひだか、室蘭、伊達の各地(道央圏) |
勤務時間 |
カーライフアドバイザーは9:30~18:30(休憩90分) テクニカルスタッフは9:30~18:00(休憩60分) |
福利厚生 |
◎保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ◎制度 退職金制度、社員車リース制度(3年ごとに新車)、昇進立候補制度 ◎クラブ活動 札幌日産自動車野球倶楽部 ◎厚生行事 トマム法人会員、サホロリゾート、ルスツリゾート優待会員、フットサル大会、ソフトボール大会、囲碁・将棋大会、麻雀、ボーリング大会、スキーレク、カート大会、ゴルフコンペ |
休日休暇 |
◎休日 ・年間休日107日 ・毎週水曜日・第2火曜日 ・大型連休 各7~8日間(年末・年始、GW、夏休み) ・フリー休日(希望休なので、もちろん土日休みもOK!) ◎休暇 ・年次有給休暇(入社半年後は10日、最高20日まで) ・バースデー休暇 ・その他、冠婚葬祭などの場合、規定により特別休暇が与えられます。 ・フリー休日が取れるので土日祝のお休みも可能です! |
採用実績校 |
道内を中心に全国の大学・短期大学・専門学校 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
カーライフアドバイザー(営業職)10名 テクニカルスタッフ(整備職)8名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
カーライフアドバイザー(営業職)14名 テクニカルスタッフ(整備職)8名 |
試用期間 |
あり
入社後6ヵ月間(原則)
試用期間終了し正社員登用時、実績に応じて昇給となります。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数21名、うち離職者数4名
2020年度:採用人数13名、うち離職者数3名
2019年度:採用人数17名、うち離職者数6名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性13名、女性8名
2020年度:男性11名、女性2名
2019年度:男性17名、女性0名
|
平均勤続年数 |
19.5年
|
歳の近いスタッフも在籍中! |
カーライフアドバイザーの新卒採用は2019卒より本格始動しました。歳の近いスタッフも多数在籍中です!皆様のエントリー、お待ちしております! ※過去の新卒採用者数は整備職を含みます。 |
平均年齢 |
42.9歳
|
平均残業時間(月間) |
6.8時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
6.9日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者1名(対象者16名) 女性:取得者1名(対象者1名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 0.1%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒060-8523 札幌市中央区大通西17丁目1番地23
札幌日産株式会社 総務グループ 採用担当
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています