「やさしい・かわいい・きれい」で住まいと暮らしをより豊かに。インテリア・雑貨・家具を中心に幅広い商品を提供するトータルライフスタイル提案企業。
地域に密着した事業展開
実力と成果を重視
設立50年以上の企業
20歳代の管理職実績
30歳代の役員実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 皆様が求める普段の暮らしにこそ、豊かさや上質を提供したい
普段、何気なく過ごす毎日をより豊かに過ごしてほしい。
毎朝作る料理に欠かせないキッチンアイテム、家族との会話を楽しみながらの食事の時間を楽しくさせる、ダイニングスペースで使う食器やカトラリーなどのテーブルウェア...
暮らしの一瞬一瞬を構成する、日用品や家具・インテリアにおいて、よりお手頃で質の良い、より使いやすい、よりデザインのある商品を使って頂くことで、楽しく快適に、過ごしてほしいと考えています。
- ビジョン/ミッション
- 様々な可能性にチャレンジでき、自分の可能性を広げられる企業
【中長期計画】
長谷川産業では2030年までに「150店舗1500億円」の実現にむけて前進中です。現在は本格的な全国出店の準備中で、人財集め、商品開発、作業体系の見直し、労働環境整備、給与体系の見直し、組織固めなどを行っています。
中長期計画のゴールから逆算して、今何をすべきか、数年後までに何をすべきかを明確にして取り組んでいます。今はまだ北海道14店舗、青森県1店舗、埼玉県1店舗の企業ですが、既に150店舗に向けての足掛かりは整いました。2021年以降、全国出店を加速し、全国にスイートデコレーションのブランドを轟かせたい想いです。
【チャンスが潜在】
また、全国出店を進めるにあたり、当社ではまだ組織として足りない部分もあります。簡単にいいますと、必要な部署や役割が揃っていない状況です。例えば、商品開発のマーチャンダイザー、商品デザイナーや売場コーディネーター、競合店を調査する競合リサーチャーや、店舗教育係である各種トレーナー、モデルハウスのインテリアをコーディネートするインテリアコーディネーター、物流本部となる物流企画室、その他在庫コントローラーなどなどです。逆に言えば、それだけのポストが空いているということで、若い社員にも有り余るチャンスがある会社です。自分の成長と会社の成長が同時に進行できる会社はそう多くはありません。
【2023年採用計画】
今後の全国出店に向けて、多数の新卒採用を実施する計画です。2021年4月入社では51名の採用をしており、2022年入社は60名の採用計画です。今後も毎年30~50名を採用していく予定です。同期入社が多いことは、相談ごとや目標を共有できる仲間が多いのはもちろん、ライバルとして切磋琢磨できる環境であるとも言えます。当社は従業員500名ほど、うち正社員は180名ほどですが、5年で正社員数を倍増する計画をしています。必然的に、それだけ若い方々の活躍のフィールドが広く開かれることになります。
私たちの仕事
家具・インテリア小売業、住宅(2×4)設計監理販売、建設資材卸売、コンピューターソフトウエア開発及び機器販売、コンピューター並びに不動産リース業、ファイテンショップ展開、情報通信事業の展開等
はたらく環境
- 働く仲間
- 社員インタビュー
■店長
◎やりがいを感じるときはどんなときですか?
スイートデコレーションとしてのコーディネート提案、スタッフ全員のイメージ共有、その完成度が高く、達成できる瞬間。結果につながる瞬間。
◎仕事での苦労・難しいことはどんなことですか?
どの段階においても「カベ」がある時。自分の力が足りない、解決への道をなかなか見つけられない時は苦しいですが、周囲のサポート、少しのきっかけで突破はできました。
■バイヤー
◎やりがいを感じるときはどんなときですか?
店舗スタッフと商品部が一緒に力を合わせて、ひとつのチームとして売り場を作って、結果として「売れた」と感じるときでしょうか。
◎仕事での苦労・難しいことはどんなことですか?
難しいところは、商品そのものに関して、必要とされる知識がたくさんあるということと、市場のニーズを的確に把握していなければならないという点でしょうか。
-
入社6年目 北見みわ店 店長
-
商品部バイヤーマネージャー
- 組織の特徴
- 長谷川産業の特徴
当社は、インテリア・雑貨・家具の大型専門店「スイートデコレーション」を中核に、物流やシステム開発、リフォームや不動産リースなど、住まいと暮らしに関する分野で幅広く事業を展開してきた住関連総合企業です。
従来の家具インテリア専門店の品揃えの枠を超えてアパレルやインテリア雑貨、日用品など、その他様々な分野の商品を取り入れて他にはない独特の世界を生み出しています。
現在は、海外での商品開発に力を入れています。スイートデコレーションでしか買うことができない、デザインやカラー、テイストをもったオリジナル商品の開発が活発です。
「スイートデコレーション」はこれからも幅広いお客様の支持を戴き進化し続けて行きます。
今後もグループ各社との連携を図りながら、新しい夢のある事業を展開して行きます。
企業概要
創業/設立 |
昭和28年6月18日 |
本社所在地 |
帯広市東2条南6丁目20番地 |
代表者 |
代表取締役社長 長谷川 貫一 |
資本金 |
5億6,500万円(グループ合計) |
売上高 |
200億円(令和3年2月実績) |
従業員数 |
554名 (2021年10月現在) 正社員224名、パートアルバイト330名 |
事業所 |
札幌・千歳・旭川・苫小牧・室蘭・函館・帯広・釧路・北見・青森県・埼玉県・千葉県・名古屋市 |
採用連絡先
〒003-0874
札幌市白石区米里4条2丁目3-1
TEL : 011-871-1701 採用担当(にった・すぎもと)
Eメール : saiyo@bs03.hasegawagroup.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています