これまでの正解を並べても、これからの世界には通用しません。
社会やビジネスの課題を先取りし、ソリューションを創出できる企業で在り続けるために丸紅は自己変革に取り組んできました。幅広い事業資源を持ちながらも、縦割りの発想にしばられてきた総合商社のビジネスモデルを一新し、事業間、社内外、国境、あらゆる障壁を突き破ってタテの進化とヨコの拡張、価値と価値の融合で新たな変化を生みだします。無限の可能性を秘めたその舞台を「グローバル クロスバリュー プラットフォーム」と名づけました。丸紅は、ひとり一人の夢と夢、志と志、さまざまなものを縦横無尽にクロスさせ、旧態や常識を超えた自由な発想で時代が求めるソリューションを創出していきます。
CSR活動に積極的
多角的な事業展開
新商品・サービス開発に積極的
海外事業展開に積極的
シェアNo.1サービスあり
私たちの魅力
- 事業内容
- とがった丸になれ、丸紅。
総合商社丸紅は、これまでトレードと事業投資を両輪にビジネスを展開しながら、社会や顧客に対してソリューションを創出・提供することで成長してきました。
トレードを通してグローバルな情報格差や需給格差を活かしたモノやサービスの売買を行い、そこに附随する物流や保険、金融といった幅広い機能を提供しながら多数の企業・産業をつなぐ役割を担っています。また、事業投資として関係する企業や事業に投資をすることでネットワークを強化するとともに、各商材のバリューチェーンの最適化を図ってきました。
これからの未知なる不確実性の時代においても、時代が求める社会課題を先取りし、事業間、社内外、国境、あらゆる壁を突き破る進化と拡張により、社会とあらゆる人々に向けてソリューションを創出していきます。
- ビジョン/ミッション
- 丸紅グループの在り姿『Global crossvalue platform』
丸紅グループの在り姿『Global crossvalue platform』は、丸紅グループの存在意義を明確化し、グループ一丸となって永続的に企業価値を高めていくという意思でありコミットメントです。
丸紅グループそのものが様々な事業が統合された巨大な一つの「platform」として、世界的規模で様々な価値を掛け合わせて新たなビジネスを創出し、社会・顧客にソリューションを作り出すことにより、永続的に企業価値を高めることを目指しています。
- 企業理念
- 社是「正・新・和」 ー今日まで受け継がれる、不変の価値観。
社是「正・新・和」は、1949年の丸紅株式会社設立に当たり、初代社長・市川忍が行った訓示に由来しています。丸紅グループ及びグループ社員が依って立つ原点であるとともに、変化の激しい時代においても常に道標となる価値観です。
丸紅は、社是「正・新・和」の精神に則り、公正明朗な企業活動を通じ、経済・社会の発展、地球環境の保全に貢献する、誇りある企業グループを目指します。
私たちの仕事
丸紅及び連結子会社は、国内外のネットワークを通じて、ライフスタイル、情報・不動産、フォレストプロダクツ、食料、アグリ事業、化学品、エネルギー、金属、電力、インフラプロジェクト、航空・船舶、金融・リース事業、建機・産機・モビリティ、次世代事業開発、その他の広範な分野において、輸出入(外国間取引を含む)及び国内取引の他、各種サービス業務、内外事業投資や資源開発等の事業活動を多角的に展開しています。
はたらく環境
- 社風
- 若手からチャレンジできる丸紅のカルチャー
変革の時代、不確実性の時代を成長の機会と捉え、更なる高みに向かいたい。
私たちは今、そういう想いで、世界中で様々なビジネスに挑戦しています。
これからの時代におけるイノベーションには、常識にとらわれない、若い世代の力や挑戦が必要です。丸紅には若いうちから意欲と実力さえあれば、大きな仕事にチャレンジできるカルチャーがあります。
そうした環境に身を置き、社会や顧客の課題と向き合い、自分を磨き、世の中をよりよくする大きなビジネスに挑みたい、そんな大志ある方に入社頂き、大いに活躍頂きたいと願っています。
- オフィス紹介
- 新社屋
2017年11月に着工してから、約3年半の歳月を経て新社屋がついに完成。2021年5月に新社屋に移転しました。
新社屋では「社員一人ひとりが自ら考え、それぞれに合ったワークスペースを自律的に選択するという新しい働き方(自由席)」を追求していきます。
企業概要
創業/設立 |
1858年5月 創業 1949年12月1日 設立 |
本社所在地 |
東京都千代田区大手町一丁目4番2号 |
代表者 |
代表取締役社長 柿木 真澄 |
資本金 |
2,629億4,700万円 |
売上高 |
3兆5,319億1,700万円(2021年3月期) |
従業員数 |
4,389名 (2021年03月現在) |
子会社・関連会社 |
子会社 310社、関連会社 146社(2021年3月31日現在) |
事業所 |
本社:東京 拠点:133拠点 (本社、国内支社・支店・出張所 12カ所、海外支店・出張所 58カ所、海外現地法人 29社およびこれらの支店・出張所等 33カ所) |
採用連絡先
〒100-8088
東京都千代田区大手町一丁目4番2号
人事部 採用・人財開発課
MAIL: saiyo@marubeni.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています