「食」に興味がある、「食」を通じて地元に貢献したい、そんな想いを抱いている方、皆さんの活躍するフィールドは限りなく広がっています。
ご応募お待ちしています。
海外研修制度あり
資格取得支援制度あり
ストックオプション・社員持ち株制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 皆さんのご応募お待ちしています!
担当者として、今後の当社を担う人財の採用に係れる事を、とてもうれしく思っています。皆さんにとっては、これからの人生を支えていく仕事に、そして会社に出会う大切な時期を迎えています。マッチングという事を重視し、お互いに納得して終えられるよう採用を進めていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- 求める人物像
- ユアサ・フナショクを知ってください
○ コミュニケーション力のある人
○ 自ら考え積極的に行動できる人
○ 当社の事をよく知った上で、当社で働きたいと強く思ってくれる人
募集する職種
商事部門の営業職・事務職(食品本部、低温食品本部、業務用商品本部、米穀本部)管理部門の事務職(経理、総務、社内SE)
※ホテル部門での2023年卒の方の募集はありません。
研修・社内制度
- 研修制度
- 教育・研修制度が充実
○ 新入社員研修
○ 若手社員ヒヤリング
○ eラーニング
○ 営業研修
○ 管理者研修
○ 海外視察研修
- 福利厚生
- 各種 福利厚生制度です!
○ 雇用保険
○ 労災保険
○ 健康保険
○ 厚生年金
○ 退職一時金制度
○ 従業員持株会制度
○ グループ保険
○ 資格取得奨励制度
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
当社を志望される方は、エントリーをお願いします。 会社説明会は4月からWebにて開催予定です。 皆様からのご応募をお待ちしています! |
選考方法と重視点 |
会社セミナー ↓ 履歴書・エントリーシート提出 ↓ 筆記試験(言語、数理、論理、適性検査) ↓ 一次面接 ↓ 二次面接 ↓ 三次面接
※最終選考以外はオンラインで予定しています。 面接を重視します。 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
商事部門 《営業職》基本給:202,000円 営業手当:30,000円 ※営業手当は時間外手当として19時間分3万円支給。 超過分は別途支給。 《事務職》基本給:202,000円
管理部門 《事務職》基本給:202,000円
月給(2021年4月実績) |
昇給・賞与・諸手当 |
○ 昇給/年1回(4月) ○ 賞与/年2回(7月、12月)2021年度各2カ月 ○ 手当/通勤手当(全額)、家族手当、役職手当、残業手当、住宅手当 |
勤務地 |
東京、千葉、神奈川 |
勤務時間 |
9:00~17:30(休憩1時間) |
福利厚生 |
○ 雇用保険 ○ 労災保険 ○ 健康保険 ○ 厚生年金 ○ 退職一時金 ○ 従業員持株会制度 ○ グループ保険 ○ 資格取得奨励制度 |
休日休暇 |
日曜日、土曜日(完全週休2日制、年間休日約123日)、祝日、有給休暇、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、積立療養休暇 |
採用実績校 |
大学、専門学校 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
2023年4月 15名程度予定 |
昨年度採用実績(見込)数 |
7名(営業職5名、事務職2名) |
試用期間 |
あり
3ヵ月
本採用時と同様 |
教育研修 |
新入社員研修、職種・階層別研修、若手社員ヒヤリング、eラーニング、海外研修 等 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数7名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数15名、うち離職者数0名
2019年度:採用人数20名、うち離職者数1名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性7名、女性0名
2020年度:男性10名、女性5名
2019年度:男性15名、女性5名
|
平均勤続年数 |
17.1年
|
平均年齢 |
42.0歳
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者1名) 女性:取得者0名(対象者0名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 10.0%
管理職: 9.4%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒273-8551
千葉県船橋市宮本4-18-6
TEL 047-433-1211
管理本部 総務部 人事課
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています