【常に常識を疑い、成長してきた】
今ある常識を覆す、これは簡単ではない。
でも、非常識が知らぬ間に常識になっているとしたら?
常識を疑うことで見えてくる本質にこそ
個人や会社としての成長の機会があります。
だからこそ私たちは、常に今ある常識を疑い
世の中の変化や“本当のニーズ”など
多方向へアンテナを張った事業展開の中で
絶対に揺るがない「人財育成」の軸を大事にしながら
成長し続けてきました。
成長ややりがいをもたらす事業展開や
新規事業への挑戦を続ける私たちと一緒に
仕事を愉しみませんか?
企業理念・ビジョンが特徴的
顧客視点のサービス
多角的な事業展開
営業力が自慢
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- 『自己成長』と『社会貢献』が叶うビジネスモデル
■教育事業 → ★新規プロジェクト拡大中★
勉強に関しての悩みは尽きない、
誰もが通る道だからこそ、全力で寄り添える、
これが私たちの営業の強みです。
各ご家庭の勉強に対する悩みを引き出し、
お子さんが少しでもモチベーション高く、
勉強に向き合うことができるよう、
そのきっかけを作っていく仕事です。
・中学生向け在宅テストの案内/提案/販売
・個人データの作成
・勉強/入試/進路に関するアドバイス
・希望者の方へ弊社テキストの案内/提案/販売
■LRP事業(ライフコスト・リダクション・プロデュース)
弊社独自の「自己成長と顧客満足の融合ビジネス」を
展開しています。本当に必要な情報を、必要な人や企業に届け、
それぞれの顧客にあった生活必須エネルギーの最適化を
企画・提案しています。
・一般家庭・企業向け、エネルギー資源のコストダウン提案
・一般家庭・企業向け、公共事業の開発プロデュース
・不動産会社提携での、スイッチング業務
・資源供給のための、お客様設備エンジニアリング
■企業サポートコンサルティング事業
中小企業が抱える経営課題は様々ですが、
弊社は総合型経営コンサルティングを行い、
成功に導くモチベートコンサルティングを行っております。
様々な角度から、成功する会社運営ノウハウに基づく、
企業向けコンサルティング業務をしています。
・人財コンサルティング
・経営コンサルティング
■Webマーケティング事業
お客様とユーザー、人と人とを結ぶ、生きたWebサイト制作。
CMS制作、保守・更新、アクセス解析、
DTPデザイン・印刷、ブログカスタマイズ等、
企画立案から制作まで、状況に応じてデータを分析し、
顧客ニーズに合わせたコンテンツの制作やその提案を行っています。
・ホームページ制作
・アクセス解析や営業ツール作成
・DTPデザイン
■企業特化型ソリューション事業
LRP事業から次のステップへ。各ご家庭のお困りごとだけでなく、
企業のお困りごとも解決に導くような商材やサービスを
取り扱っていきます。市場調査やテレアポ、商談、
デモンストレーションの実施等、LRP事業で身に付けたスキルを
多方面で存分に発揮することができます。
・市場調査
・テレアポ
・企業との商談
・デモンストレーションの実施
- ビジョン/ミッション
- 「何をやるか」ではなく「誰がやるか」
世の中の流れに応じて、扱う商材・働く環境・働き方は、
変わり続けていきます。そんな世の中で、
「安定業界で働くこと」=「将来も安定」でしょうか?
実はこれ、大きな誤解なんです。
自分の居場所が安定していても、
そこに甘えてしまった瞬間、
成長のスピードは遅くなっていきます。
私たちが社員の育成で大切にしていることは、
「自走」できるよう導いていくこと。
安定業界だからこそ、チャレンジをし続ける、
成長をし続ける、自ら一歩踏み出し、課題を解決する、
そこには徹底的に拘っていきます。
それが結果として、自分の仕事を愉しくすること、
社員一人ひとりの活躍のフィールドを広げ、
ビジョンを実現をしていくこと、
そして、お客様や社会に貢献することに繋がっていきます。
私たちの仕事
「事業を拡大させるため」ではなく、
事業を利用して、「自己成長・自己実現をしてほしい」
そんな思いから生まれたこのビジネスモデル。
ただ提案をするだけなら、
最低限伝えるべきことを覚えれば
誰にでもできる営業になってしまいますが、
誰にでもできるということは、
「あなた」である必要はないということです。
私たちがなぜこの仕事を通して
自己成長を可能にしているのか。
それは、自分の成長や経験の先に、他の誰でもない、
『あなただからこそできる営業』を生み出すからです。
『あなただからこそできる営業』は
自分の市場価値をあげることや、
社会で活躍することに繋がるだけではなく、
自分の力で生きていくことや、
自分の未来の可能性を広げていくこと、
そして社会に貢献することにも繋がっていきます。
“人生を充実させるヒント”が山のようにあるこの事業を、
あなたはどんな風に活かしていきますか?
その先で『あなたでなければならない理由』を
いくつ増やすことができますか?
はたらく環境
- 社風
- 「社風」は自分たちで創るもの
企業に出会ったとき、
詳しい仕事内容が分からないからこそ、
まずは「社風ってどんな感じなんだろう?」と
気になる方も多いのではないでしょうか。
就活に励んでいる皆さんだからこそ伝えたいのは、
社風だけで企業を選んでしまうのは
とてももったいないということ!
社風はもちろん大切です!
会社として、社風や制度をアップデートさせていくのは
当たり前のことです。
でも現場で働く社員一人ひとりが
そこを目的としている訳ではなく、
社員一人ひとりが仕事に向き合い、
各々の壁を乗り越えて成長し、
お互いのモチベーションを高めていく、
そんな成長することに拘った人たちが集まったから、
生まれたものなんです。
「成長したい」「誰かのために頑張りたい」「仕事が楽しい」
そんな思いを持つ社員が集まることで、
自然と社風が良くなっていくのだと
私たち自身も実感しています。
常に変わり続けていくものだからこそ、
これからの時代に求められるのは
”社風”に「染まる人」ではなく、
”社風”を「創っていく人」ではないでしょうか。
- 組織の特徴
- 社員全員が『出る杭』です
「空気を読んで周りに合わせる」ということが
なぜか当たり前になっている世の中。
潜在的に『出る杭』になるのが怖いという方が
多いのが日本の現状です。
しかし、弊社の社員は全員が『出る杭』です。
個性を活かしたその人だからこそできる仕事、
一人ひとりに合わせた育成を行っています。
数年後の自分の可能性をより広げたいなら、
現状満足せずに≪成長し続けること・挑戦し続けること≫
これは必要不可欠です。
弊社では、この事業を通して
自分の可能性を広げるため、社員全員が『出る杭』となり、
仕事に主体性をもって取り組むこと、
そして、モチベーションを自分自身で創り出し、
仕事を愉しむために、成長・挑戦を続けることを
大切にしながら仕事に取り組んでいます。
企業概要
創業/設立 |
2006年1月設立 |
本社所在地 |
〒362-0037 埼玉県上尾市上町1-4-1 関東商工会館3F |
代表者 |
太田雄士 |
資本金 |
1000万円 |
売上高 |
3憶円(2021年12月期) |
従業員数 |
24名 (2021年12月現在) |
事業所 |
支部:埼玉県・愛知県 |
採用連絡先
株式会社Shineプロ
〒362-0037 埼玉県上尾市上町1-4-1 関東商工会館3F
TEL:048-776-2002 / 0120-537-100
MAIL: jinji@shine-pro.jp
ホームページ:http://shine-pro.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています