当社はモーターサイクルの会社として誕生しました。その後は「感動創造企業」という企業目的のもと、小型エンジン製造・開発の技術を活かし、「陸、海、空」全てのフィールドにおける製品をお客様に提供してきました。
世界中の人々に感動を提供する為に、私達社員も常に発想、デザイン、性能・機能に至るまで、人の感性に訴える高品質なものづくりを目指しています。
このようなヤマハ発動機で私達と共に新しい感動を創っていきませんか。
海外研修制度あり
フレックスタイム制度あり
独身寮・社宅あり
離職率が低く安定
海外勤務のチャンスあり
私たちの採用について
- 求める人物像
- ヤマハで活躍する人材像としては、次の4つをあげています。
●自ら考え、自ら提案し、自ら行動できる人。
●苦しい場面でも自己責任で行動ができる人。
●自分の市場価値を高める行動ができる人。
●チームワークを大切にした行動ができる人。
以上を皆さん自身の将来目指す姿と重ねて考えて下さい。姿が重なり、共感できる方は、仕事を通じて、会社とともに成長できる方と考えています。
募集する職種
【事務系】営業、物流、広報・宣伝、財務・経理、人事・総務
【技術系】研究、商品開発(設計、実験)、生産技術、品質管理、営業技術
【共 通】調達、情報システム、生産管理、商品企画
研修・社内制度
- 研修制度
- 教育研修
階層別研修(新入社員研修など)
役割別研修(役割遂行支援)
キャリア研修(自己価値向上)
職種別専門教育(技術講座など)
自己啓発支援(通信教育・語学講座など)
国内トレーニー(国内現場派遣)
海外トレーニー(海外派遣)
セルフ・バリュー・チャレンジ制度
海外留学制度
海外現場体験制度
※新型コロナの影響により、一部中止制度あり
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス等の各種ナビサイト、及び弊社ホームページ Webサイトにてエントリーして下さい。 |
選考方法と重視点 |
●選考方法:適正検査、面接 ●重視点 ヤマハで活躍する人材像としては、次の4つをあげています。 ●自ら考え、自ら提案し、自ら行動できる人。 ●苦しい場面でも自己責任で行動ができる人。 ●自分の市場価値を高める行動ができる人。 ●チームワークを大切にした行動ができる人。 以上を皆さん自身の将来目指す姿と重ねて考えて下さい。姿が重なり、共感できる方は、仕事を通じて、会社とともに成長できる方と考えています。 |
提出書類 |
エントリーシート |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、高専、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
高専卒 18万9500円 大学卒 21万4000円(高専専攻科卒含む) 修士了 23万6000円 博士了 26万5000円 【2021年度実績】(月給) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇 給:年1回(4月) 賞 与:年2回(6月、12月) 諸手当:資格手当、家族手当など |
勤務地 |
本社(静岡県磐田市)、国内事業所、海外事業所 |
勤務時間 |
本社標準時間 8:45~17:30(部門、事業所により異なる) フレックスタイム制度有り(コアタイム 10:15~15:00) |
福利厚生 |
●制度 財形貯蓄・社員預金・従業員持株会・従業員販売・ヤマハ発動機共済会・企業年金基金など ●施設 寮・社宅・保養所・法人会員施設・体育館・事業所内託児施設など |
休日休暇 |
年間休日121日 週休2日制(弊社カレンダーによる) 長期休暇(年末年始、GW、夏季の年3回 9日前後) 3連続有給休暇取得制度、ライフサイクル休暇制度有り |
採用実績校 |
<大学院> 岩手大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、九州工業大学、九州大学、京都工芸繊維大学、神戸大学、埼玉大学、静岡大学、信州大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学、芝浦工業大学、東京都市大学 <大学> 秋田県立大学、岩手大学、大阪大学、大阪府立大学、大阪市立大学、岡山大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、国際基督教大学、埼玉大学、静岡大学、首都大学東京、信州大学、上智大学、高崎経済大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、日本大学、一橋大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 熊本高等専門学校、沼津工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、都城工業高等専門学校、木更津工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校 |
採用予定学部学科 |
全ての学部学科 |
今年度採用予定数 |
100名程度(予定) |
昨年度採用実績(見込)数 |
2022年度(見込み) 101名~200名程度 2021年 技術系89人 事務系32人 |
試用期間 |
あり
入社3か月
本採用と変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数188名、うち離職者数6名
2020年度:採用人数244名、うち離職者数3名
2019年度:採用人数278名、うち離職者数4名
|
平均勤続年数 |
17.7年
|
平均年齢 |
41.4歳
|
平均残業時間(月間) |
10.6時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
15.8日
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 15.3%
管理職: 2.2%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社 採用課 新卒担当
0538-32-1119
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています