中央電子株式会社の採用ページへようこそ!
技術職(ハード、ソフト、開発)を募集中です。
※営業・事務職の募集は終了しました。
実力主義の給与体系
ストックオプション・社員持ち株制度あり
フレックスタイム制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- ●◎○はじめまして!中央電子(株)です!○◎●
この度は当社のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
-----エントリー受付中-----
技術職募集中を募集中です。
※営業・事務職の募集は終了しました。
-----セミナーページにて-----
新型コロナウイルスの影響に伴い、
WEB版のオンラインで企業セミナーを開催します。
※Microsoft Teamsを利用したWebセミナーです。
まずはエントリ―をお願いします!
企業セミナー(会社説明会)の日程を公開中です。
こちらのセミナーにご参加いただいた方から
一次面接のご案内をしております。
【新型コロナウイルスへの対応】
WEBによる企業セミナー、面接を実施中!
- 求める人物像
- ものづくりが好きな方!
ものづくりへの興味は文系理系にかかわらず、応募者の皆様に面接でお聞きしております。
ぜひ、あなたのものづくりへの情熱を面接官に思う存分アピールしてください!
募集する職種
【技術職】(応用研究、システム構築、ハード、ソフト)
■応用開発
コンピュータ技術、計測制御、画像処理、通信制御技術などを駆使したシステム機器、製品の開発。
■システム構築
セキュリティ、監視システム、ネットワーク構築など
■電子回路設計
上記応用開発・システム構築に付随
■ファームウェア、アプリケーション開発
上記応用開発・システム構築に付随
■機構設計
サーバラック、筺体等の設計
■生産技術
生産レイアウト構築、製造設計、工程管理
【総合職】※総合職(営業・資材購買・事務職)は終了しました。
■営業職
当社技術・製品・システム等の提案営業、共同開発の提案書、見積書等の作成を含む受注活動全般
■資材購買
部品材料の調達業務
※総合職内でのコース別採用は行っておりません。
研修・社内制度
- 研修制度
- 教育制度
【新入社員研修】
◆導入研修◆ ※集合研修中心
◆基礎技術研修◆
ハードウェア・ソフトウェア両方を学習します。
◇ハードウェア研修
ハードウェア技術 基礎
◇ソフトウェア研修
ソフトウェア技術 基礎
【配属後】
◇カフェテリア・プラン型外部研修
◇各種セミナー
◇OJT教育
- 社内制度
- 配属決めについて
入社1、2か月後に新入社員の皆さんに希望の部署をお聞きしたうえで、全部署の所属長と面談を行っていただきます。
希望は最大限考慮いたします。
※必ずしも希望の部署に配属されるとは限りませんのでご了承ください。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
まずは企業セミナー(会社説明会)にご参加下さい。 セミナー参加後に、一次面接のご案内をいたします。
企業研究は当社ホームページをご覧ください。 ◇ホームページURL https://www.cec.co.jp |
選考方法と重視点 |
面接を重視し、人物本位をモットーとした採用活動を心がけています。 皆さんの素晴らしい部分を引き出せるよう努力します。 |
提出書類 |
◆履歴書 ※学校指定の履歴書など、可能な限り自己紹介欄が多い書式をご利用下さい。自己紹介書を別途作成していただいても構いません。 ◆成績証明書 ◆卒業見込証明書 ◆健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
【2022年4月実績/月給・基本給(諸手当含まず)】 ◇博士了 254,000円 ◇修士了 238,000円 ◇大学卒 222,000円 ◇高専・短大・専門卒 198,000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給年1回 賞与年2回 |
勤務地 |
◇本社(八王子) ◇事業所(山梨、神奈川) ◇営業拠点(仙台、東京、名古屋、大阪、北九州) |
勤務時間 |
8:30~17:15 フレックスタイム制、在宅勤務制度あり |
福利厚生 |
【制度】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金、確定拠出年金、社員持株会、社内預金、財形貯蓄、産前産後休暇、育児介護休業
【施設】 独身寮(マンション個室)、社員食堂(1食150円) |
休日休暇 |
完全週休2日制 年間休日121日(社内規定による) 有給休暇、慶弔休暇、特別休暇など |
採用実績校 |
【50音順】茨城大、岩手大、大阪大、大阪電気通信大、神奈川大、神奈川工科大、九州工大、京都大、群馬大、埼玉工大、サレジオ高専、芝浦工大、信州大、駿河台大、成蹊大、専修大、拓殖大、千葉工大、帝京大、電通大、東海大、東京経済大、東京工科大、東京電機大、東北大、東洋大、名古屋大、日本大、日本工業大、農工大、名古屋工大、法政大、北陸先端大、明治大、明星大、山形大、山梨大、横浜国立大、横浜市立大、早稲田大ほか |
採用予定学部学科 |
◇技術職:電気、電子、通信、情報、機械ほか ◇総合職:全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
16~20名 技術職:13人 を募集しています。
営業職:4人 生産管理:2人 総務:1人 ※営業・生産管理・事務職の募集は終了しました。 |
昨年度採用実績(見込)数 |
4名(技術職3名、営業1名) |
試用期間 |
あり
入社後3か月間
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数11名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数9名、うち離職者数0名
2019年度:採用人数8名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性11名、女性0名
2020年度:男性8名、女性1名
2019年度:男性8名、女性0名
|
平均勤続年数 |
19.1年
|
平均年齢 |
43.0歳
|
平均残業時間(月間) |
33.6時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
9.4日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
〒192-8532 東京都八王子市元本郷町1-9-9
中央電子株式会社 人事教育部 小塩、平野
求人専用フリーダイヤル 0120-37-4645
お問合せフォーム https://www.cec.co.jp/contact/contact_recruit/contact.html
ホームページ https://www.cec.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています