スマートフォンや自動車等に不可欠な電子部品「水晶デバイス」のリーディングカンパニー。海外売上高比率は約80%、業界シェアは世界トップクラス、理系文系問わず仕事を通じて世界を感じる事のできる企業です。
ストックオプション・社員持ち株制度あり
年間休日125日以上
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- 管理本部長メッセージ
「未来を見据え、卓越した技術とアイデアでそれを実現する」。NDKのさらなる飛躍を見据える上で、私は、これから入社してくる皆さんに「二つの力」を求めています。
一つ目は「想像力」です。お客様からのオーダーを受けて、その機能を満たした製品をつくり、納めるという受動的な仕事に終始するだけでは、今後の劇的に変化する社会に十分な貢献ができません。技術者に求められるのは、その先に想像力を働かせることです。一つのオーダーから、世の中がどうなっていくのか、そのためには、どのような技術や機能が必要なのかを考える。すると、能動的な工夫やアイデアが生まれ、新たなビジネスチャンスにつなげることができるでしょう。また、営業担当者であれば、新たな提案・お客様・ビジネスが浮かび上がってくるでしょう。今、手掛けている仕事の「その先」を考えることで、可能性は無限に広がっていくのです。
二つ目は、「挑戦する力」です。言うまでもなく、私たちはテクノロジーの会社であり、技術者の好奇心・アイデアは価値創造の源泉となるものです。前例にとらわれず、チャレンジしていく姿勢がなければ、新たな可能性も生まれません。営業担当者についても同じことが言えます。常に新たな可能性を模索し、何が必要かを考え、失敗を恐れず、踏み出していく。そうした姿勢を貫いて初めて新たな市場を開拓していくことができます。
ただし、正確に未来を見通せる人など存在しませんし、すべてのチャレンジを成功させることもできません。大切なのは、失敗を恐れず、その姿勢を貫くことです。私たちは、皆さん一人ひとりの「私はこう思う」「こうしたらどうだろう」「チャレンジしたい」という意欲に大きな期待を寄せているのです。
人事部門を預かる役員として、私は、皆さんが心から仕事を楽しみ、一人ひとりの意志を尊重し、価値創造に邁進できる環境を用意することに全力を尽くします。皆さんと共に、未来を想像し、変化に対応し、困難な仕事に挑み、そして会社全体で喜びを共有しながら、まだ誰も見たことの無い未来をつくるモノづくりをしていきたいと思っています。皆さんのご応募お待ちしています。
募集する職種
■技術系総合職
[研究開発]
圧電結晶、水晶振動子・発振器・フィルタ、医療用探触子などの基礎研究、要素技術開発、製品開発
[設計技術]
水晶振動子・発振器・フィルタ、医療用探触子などの高周波・デジタル・アナログ回路の開発設計
[生産技術]
自動化ライン・量産設備用ロボットなどの生産システムの開発設計
[情報システム]
社内業務システムの構築、ネットワーク環境の整備、情報セキュリティに関する業務、DX関連業務
■事務系総合職
[国内・海外営業]
国内外顧客へのカスタマーサービス(海外売上高比率約80%)、国内外に展開する開発・生産・販売グループ各社との連携、受発注・納
期・在庫管理
[管理スタッフ]
生産管理、購買、経理、経営企画等、営業・技術・生産ラインを支援するスタッフ業務
研修・社内制度
- 研修制度
- 教育制度のご紹介
当社には「業績向上のためには、社員の成長が必要不可欠」という理念があります。
この理念に基づき、さまざまな研修プログラムを実施しています。その一部をご紹介します。
■内定者研修
■新入社員研修
■階層別教育
2年目研修、中堅社員研修、マネジメント研修、
新任管理職研修、管理職研修ほか
■部門別専門教育
■自己啓発
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
◆エントリー
当社採用HPよりエントリーください
https://www.ndk.com/jp/recruit/index.html
-
STEP2
◆会社セミナー
当社採用HPエントリーボタンよりご確認頂けます
https://www.ndk.com/jp/recruit/index.htmlにアクセスください。
当社では、就職活動中の多忙な皆さんのスケジュールを考慮し、セミナーを選考フローと全く切り離して実施しています。
「より詳しく当社のことを知りたい!」という方は、セミナーへぜひお気軽にご参加ください。
-
STEP3
◆一次選考(WEB面接)
-
STEP4
◆二次選考(WEB適性検査)
-
STEP5
◆三次選考(WEB人事面接)
-
STEP6
◆最終選考(役員面接)
-
STEP7
◆内定
エントリー/採用方法 |
会社セミナーや選考の情報は以下よりご確認下さい。
【日本電波工業採用HP】 https://recruit.ndk.com/ |
選考方法と重視点 |
■選考フロー
エントリー ↓ 会社セミナー ※希望者のみ ↓ 一次選考(WEB面接) ↓ 二次選考(WEB適性検査) ↓ 三次選考(WEB面接) ↓ 最終選考(役員面接) ↓ 内定 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業・修了(見込)証明書 ※証明書は後日提出でも結構です |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方 卒業・修了後3年以内で正規雇用での就業経験が無い方については、在学中の方と同様、新卒採用へのご応募を受け付けております。また、第二新卒(正規雇用での就業経験が3年程度の方)についても新卒採用での就職を希望される場合はご応募可能です。 |
募集要項
初任給 |
■修士了 月給:233,400円 ■学部卒 月給:219,000円 ※2022年7月実績 |
昇給・賞与・諸手当 |
■昇給 年1回(7月)
■賞与 年2回(6月・12月)
■手当 時間外勤務手当、営業手当(営業職のみ)、昼食代補助ほか |
勤務地 |
■ 狭山事業所(埼玉県狭山市) ■ 本社 (東京都渋谷区) ほか |
勤務時間 |
狭山事業所 8:10~17:00 本社 8:30~17:20 |
福利厚生 |
■制度 企業年金基金、退職金、財形貯蓄、従業員持株会
■施設 独身寮(技術系のみ)、提携保養所 |
休日休暇 |
■休日 完全週休2日制(土・日)、祝日 ※当社カレンダーに基づく 年末年始・GW・夏季に大型連休あり 年間休日128日 ※一斉有給休暇取得日2日、計画休日3日を含む
■休暇 年次有給休暇(初年度15日、2年目以降20日) 育児休業制度、介護休業制度、特別休暇、リフレッシュ休暇ほか |
採用実績校 |
青山学院大学、宇都宮大学大学院、神奈川大学、神奈川大学大学院、群馬大学大学院、慶應義塾大学、慶應義塾大学大学院、工学院大学、工学院大学大学院、駒澤大学、埼玉大学大学院、芝浦工業大学、芝浦工業大学大学院、首都大学東京、首都大学東京大学院、湘南工科大学大学院、実践女子大学、成蹊大学、成蹊大学大学院、専修大学、創価大学、高崎商科大学、大同大学、千葉工業大学、千葉工業大学大学院、中央大学、中央大学大学院、筑波大学大学院、帝京大学、電気通信大学、電気通信大学大学院、東海大学、東京工科大学、東京工業大学大学院、東京電機大学、東京電機大学大学院、東京都市大学、東京都市大学大学院、東京都立大学大学院、東京農工大学大学院、東京理科大学大学院、東邦大学大学院、東北大学大学院、東洋大学、東洋大学大学院、同志社大学、名古屋大学大学院、新潟大学、新潟大学大学院、日本大学、日本大学大学院、広島大学大学院、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、宮崎大学大学院、武蔵野大学、明治大学、名城大学、明星大学大学院、桃山学院大学、山形大学大学院、横浜国立大学、横浜国立大学大学院、立教大学、立命館アジア太平洋大学 ※過去10年間の新卒入社者最終学歴(50音順) |
採用予定学部学科 |
■技術系総合職 電気、電子、通信、物理、機械、材料、情報ほか
■事務系総合職 全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
技術系総合職:15名程度 事務系総合職:5名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
技術系総合職:約20名 事務系総合職:約10名 |
試用期間 |
あり
入社後60日
労働条件は本採用時と変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数8名、うち離職者数0名
2019年度:採用人数17名、うち離職者数2名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性0名、女性0名
2020年度:男性7名、女性1名
2019年度:男性17名、女性0名
|
平均勤続年数 |
17.1年
|
平均年齢 |
43.0歳
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者2名(対象者18名) 女性:取得者3名(対象者3名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 3.6%
|
受動喫煙対策 |
狭山事業所:屋内禁煙(屋外喫煙スペース設置) 本社 :屋内禁煙 |
採用連絡先
■〒151-8569
東京都渋谷区笹塚1471 メルクマール京王笹塚
総務人事部 人事課 採用担当
■TEL:070-3863-5894(採用担当直通)
■TEL:03-5453-6707(人事課直通)
※採用担当に繋がらない場合は、人事課直通電話にご連絡ください。
■Email:recruit@ndk.com
■URL : https://www.ndk.com
■夏季休暇:8月11日(木)~8月16日(火)
休暇期間中のお問い合わせはrecruit@ndk.comへお願いいたします。
8月16日(火)以降にご連絡をさせていただきます。
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています