多様な製品ラインナップを揃えているため、お客様からは『ポンプのデパート』と呼ばれています。
「これ、イワキさんできる?」
お客様からの期待に信頼と技術でお答えする仕事です。
【新型コロナウイルスへの対応】
当社では新型コロナウイルスへの対応として、以下の対応を行っております。
・WEB会社説明会の導入
・説明会や選考でご来社の際にマスクがない方に対してマスクを配布
・アルコール消毒液を入り口に設置
ストックオプション・社員持ち株制度あり
年間休日125日以上
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
離職率が低く安定
私たちの採用について
- 求める人物像
- 最前線で産業を支える心意気
「最前線で産業を支える」という熱い心意気を持つこと。
つまりは、お客様の課題解決に向けて、当事者意識を持ち、前向きに取り組むことが、自身の働きがいにもつながります。
また、職種に関わらず、主体的に考えて行動し、「チェンジ&チャレンジ」の精神で物事に取り組める方、最後まで粘り強く諦めない方を求めています。
- 面接・選考のポイント
- イワキで働くことをイメージできたら、それが志望動機です
当社では、皆さんにイワキで働くことを理解していただけるように努めています。入社後のミスマッチを防ぐためでもあります。
その会社に合っているか否かを判断するのは皆さんです。
イワキで働くことを理解し、イメージすることができたら、あとは素直に面接に臨むだけです。
- 採用担当者からのメッセージ
- イワキは発展途上の会社です
創業60年超えの歴史の中、イワキはリストラを行ったことが一度もなく、長期的に腰を据えて働くことのできる会社です。
一方で、現状に甘んじることなく、先頭に立って社会を支えていこうと一丸となっています。
自分の仕事が社会貢献につながるという自負を持っているからこそ、成長を続けることができます。イワキと一緒に成長する仲間として皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
募集する職種
○技術開発 / 品質保証 / 生産 / メンテナンス
機械系、電気電子系、化学系、情報工学系などの理系学科出身者。
※品質保証は充足のため募集終了。
○営業 / 経営企画 / 経理 / 営業事務 / 総務
学部学科は不問。
※経営企画・経理・営業事務は充足のため募集終了。
当社は職種別採用を行っており、入社時点の職種が決まっております。
適性に応じた職種を選考課程で紹介することがあります。入社時の職種は、最終選考結果で決定します。
募集職種一覧 |
技術開発(総合職) |
ケミカルポンプ/システム製品(装置)/コントローラーやセンサー等の「開発・設計」の業務 入社後担当の機種を持っていただき、配属された部署に応じ、新製品の開発、既存製品の後継機開発、ラインナップの拡充、カスタマイズ設計など製品化までの様々な開発業務に携わっていただきます。 協力会社やお客様、他部署の方とコミュニケーションを取りながら、柔軟な思考を持って問題解決へと進むことが求められます。 |
品質保証(総合職) |
自社製品の品質を維持・向上するために社内マニュアルの作成、製品や製造過程における不具合の原因究明や報告書作成、部品や製品の検査などを担当。 入社後は配属された部署に応じ、品質保証の各種業務に携わっていただきます。 お客様対応だけではなく、技術開発や生産などの他部署と連携しながら原因究明や解決策の提言などが求められます。 |
生産(総合職) |
自社製品の生産領域を支える業務を担当。 工具を使用して製品の組立て製造、製造に必要な部品を外部の協力会社より調達、調達時の納期・品質・コスト等の管理、製造における生産工程の管理、物流関連の調整や管理などの生産領域の業務に携わっていただきます。 営業と工場の社内窓口になったり、ものづくりの最終工程を支えたりと責任感を持って取り組み姿勢が求められます。 |
メンテナンス(総合職) |
お客様に納品された自社製品の定期メンテナンスや修理、メンテナンス提案、お客様への製品講習会などを担当。 入社後は配属された部署に応じ、メンテナンスの各種業務に携わっていただきます。 ただ製品のメンテナンスだけを行えば良いというものではなく、営業や生産などの他部署と連携しながら丁寧にお客様をアフターフォローしていくことが求められます |
営業(総合職) |
固定顧客への「提案型の営業」 既存顧客を担当し定期的に訪問するなどして、メンテナンスの必要性やパーツの交換など、ご利用いただいているイワキ製品に関わる相談に乗っていただきながら、さまざな提案をしていただきます。 お客様と密なコミュニケーションを取りながら課題解決をしていく、前向き、かつ、あきらめずに行動できる方に適性がある仕事です。
※適性により将来海外営業部門での勤務の可能性があります。 |
経営企画・経理(総合職) |
IRや計画立案、経理業務を担当。 株主や投資家へ経営方針や財務状況等の説明、経営方針に沿った中長期的な計画立案等による経営サポート、予算管理や決算報告など一般的な経理業務に携わっていただきます。 現在の状況を客観的に分析したり、社内外の関係者に説明することが求められるので、ロジカルな思考や俯瞰的な見方、発信力が求められます。 |
営業事務(一般職) |
営業担当者たちのサポートとして書類作成や備品管理、電話対応や来客対応、事業所内での経理処理、事務処理全般などを担当。 入社後は配属された部署に応じ、営業事務の各種業務に携わっていただきます。 営業担当者がスムーズに活動できるよう正確さや気配りなどが求められます。 |
総務(一般職) |
会議室や備品の管理、電話対応や来客対応、拠点内での簡単な経理処理、各種事務業務を担当。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 入社時の知識は問いませんので、安心してください。
<若年層>
・新入社員研修、OJT制度、営業2年目研修 など
<中堅~役職層>
・管理職研修 など
◎その他、製品勉強会、外部研修、資格取得補助など
☆新入社員研修では、ビジネスマナーに始まり、各製品を担当する技術者が講師となる製品研修があります。営業職はさらに約1ヵ月営業研修、技術職や他の職種は配属先でOJTを受け、成果発表会もあります。
「未知の業界で不安」という方が多いかもしれませんが、サポートしてくれる先輩や上司がいますので、製品やお客様との関わりの中で知識を身に付けていただきます。
- キャリアパス
- 多様なキャリアを描くことができます。
1年に1度、キャリアについて希望を出す機会を設けています。
一つの製品のスペシャリストになる技術者もいれば、国内営業から海外営業に異動する営業マンもいます。
自分の適性や気持ち次第で多様なキャリアを描きながら成長できる職場です。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
【会社説明会】
採用担当より会社紹介と選考説明を行います。
会社説明会参加後はエントリーシート選考になります。
-
STEP2
【適性検査】
WEBと筆記でそれぞれ適正検査がございます。
エントリーシート選考後はWEB適性検査、筆記適性検査、面接(1~2回程度)を行いますが、日程により順番が前後することもありますし、同日中に行う場合もあります。
-
STEP3
【面接】
面接回数は1~3回の予定で、職種ごとに回数が異なります。
エントリーシート選考後はWEB適性検査、筆記適性検査、面接(1~2回程度)を行いますが、日程により順番が前後することもありますし、同日中に行う場合もございます。
WEB適性検査、筆記適性検査、面接(1~2回程度)を終えた後は役員面接を行い選考が終了します。
エントリー/採用方法 |
まずはエントリーをお願い致します。 会社説明会の日程は随時アップしますので、ご都合のよろしい日時にてご予約をお願い致します。
当社では新型コロナウイルスへの対応として、以下の対応を行っております。 ・WEB会社説明会の導入 ・説明会や選考でご来社の際にマスクがない方に対してマスクを配布 ・アルコール消毒液を入り口に設置
WEB型説明会では開催日の午前中(午前開催の日程は当日9時30分まで)に詳細案内をキャリタス就活2023に登録されているメールアドレス宛に送付いたします。
皆様のご応募お待ちしております。 |
選考方法と重視点 |
・適性検査(筆記、WEB) ・書類選考 ・面接(個人面接) ※エントリーシートの事前提出は無く、説明会参加後に郵送していただきます。 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 卒業見込証明書、健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、高専、大学院 卒業の方 【総合職】 ○技術開発 / 品質保証 / 生産 / メンテナンス 機械系、電気電子系、化学系、情報工学系などの理系学科 ○営業 / 経営企画 / 経理 全学部学科
【一般職】 ○営業事務 / 総務 全学部学科
既卒者は卒後5年以内の方 技術開発、生産については高専卒も応募可能です。 |
募集要項
初任給 |
【総合職】 大卒月給 229,630円~(2021年現行) 修士卒月給 244,120円~(2021年現行) 高専卒月給 203,480円~(2021年現行)
【一般職】 大卒月給 199,370円~(2021年現行) 短大卒月給 187,080円~(2021年現行)
※給与は前月16日~当月15日の期間について、当月の25日に支給 ※残業手当も別に支給されますのでご安心ください。 |
昇給・賞与・諸手当 |
【昇給】 年1回 【賞与】 年2回(2021年実績)夏2.6ヶ月、冬2.6ヶ月 ※ 新入社員は入社年の冬より全額支給 【諸手当】住宅手当、家族手当、残業手当等 |
勤務地 |
【技術開発】 技術センター(埼玉県三芳町)、埼玉工場(埼玉県狭山市)、システム事業所(埼玉県三芳町)、西日本事業所(大阪府東大阪市)
【品質保証】 埼玉工場(埼玉県狭山市)
【生産】 三春工場(福島県三春町)
【メンテナンス】 メンテナンス本部(埼玉県狭山市)および各事業所内のメンテナンス部 ※各事業所内:仙台支店、西日本事業所(大阪府東大阪市)、名古屋支店、九州支店(北九州市)
【営業・営業事務】 東京支店(千代田区)・大阪支店(大阪市)・名古屋支店・九州支店(北九州市)・仙台支店・静岡支店(静岡市)・広島営業所(広島市)・新潟営業所(新潟市)・熊谷営業所・水戸営業所・松本営業所・高松営業所・札幌営業所 ※海外営業の場合は本社(東京都千代田区)
【経営企画・経理】 本社(東京都千代田区)
【総務】 技術センター(埼玉県三芳町) 詳細を見る
|
勤務時間 |
【技術開発 / 品質保証 / 生産 /メンテナンス本部 / 総務】8:45~17:15 【営業 / 経営企画 / 経理 / 営業事務 / 事業所内メンテナンス部】9:00~17:30
実働7時間40分、休憩50分 |
福利厚生 |
各種社会保険、貸付金制度(住宅その他)、退職金制度、財形貯蓄制度(奨励金制度あり)、慶弔見舞金制度、災害補償制度、育児短時間勤務制度、健康保険組合保養所、その他 |
休日休暇 |
完全週休2日制 年間125日 (土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始、夏季休業、有給休暇、慶弔休暇、その他社休日) |
採用実績校 |
東北大学、岩手大学、埼玉大学、千葉大学、福井大学、岐阜大学、広島大学、東京都立大(旧 首都大学東京)、公立鳥取環境大学、慶応義塾大学、早稲田大学、法政大学、明治大学、中央大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、東京電機大学、工学院大学、亜細亜大学、東京工科大学、東京都市大学、芝浦工業大学、創価大学、東京経済大学、東海大学、北里大学、共立女子大学、立正大学、関西大学、同志社大学、甲南大学、摂南大学、東北学院大学 他 |
採用予定学部学科 |
【技術開発 / 品質保証 / 生産 / メンテナンス】 機械系、電気電子系、化学系、情報工学系 【営業 / 経営企画 / 経理 / 営業事務 / 総務】 全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
【技術開発】5名程度 【品質保証 / 生産 / メンテナンス】各1~2名程度 【営業】8名程度 【経営企画 / 経理 / 営業事務 / 総務】各1名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
【技術開発】4名 【営業】9名 2022年卒採用実績(見込み) 合計13名 |
試用期間 |
あり
入社後3か月間
本採用時と労働条件に変更なし |
イワキの技術を支えるエンジニアの仕事の魅力 |
イワキは世界でもトップクラスのケミカルポンプメーカーであり、新製品・新技術の開発に積極的な会社です。創業以来、数多の優秀なエンジニアを輩出し、その技術が脈々と受け継がれているイワキ。その技術を支えるエンジニアの仕事の魅力は何でしょうか。
『まるで自分の子どものようだ』
イワキのエンジニアたちは、みな口々に「自分が手がけた製品はまるで自分の子どものようだ」と言います。イワキでは、数千にも及ぶ製品ラインナップがあるため、エンジニアは一つの製品を丸ごと担当し、時には製品化まで一貫して携わる場合もあります。営業とともにお客様の声を直接聞き、課題や問題を追求し改良をしていくだけではなく、まったく新しい製品に携わることができます。その結果お客様の生産ラインが安全に稼働し、それが社会貢献に繋がっていくのです。 |
世界も股にかけ活躍する営業の仕事の魅力 |
国内の営業担当は、日々お客様の要望を聞き、ポンプの不具合に対応するだけではなく、その情報をエンジニアにフィードバックして品質向上につなげるといった役割も果たしています。国内営業で製品知識を身に付け、海外営業として活躍する。また、海外営業で培った交渉力を活かして国内営業として活躍する。国内外問わず、営業活動を支える販売網と技術力があります。
イワキにはドイツ、アメリカ、シンガポール、マレーシア等に現地法人があり、日本の営業とタッグを組みながらマーケットの拡大を図っています。また、国内の海外営業担当は日々英語を駆使しながら、現地法人と連携を取りながら見積もり作成から輸出の手配までこなし、年に数回海外出張の機会もあり、イワキの顔として活躍しています。 |
先輩社員が語るイワキのいいところ |
職務に関わらず離職率が低く働きやすさが自慢のイワキ。イワキのいいところを先輩社員の言葉の中からいくつか紹介します。
「人を大切にしてくれる会社だと思います。あのリーマンショックの不況下でもリストラなどを行わない方向で経営を見直すなど、人を大切にする社風が根付いています」 (2004年入社 生産管理部)
「高い技術力で産業に貢献しているところが当社のいいところですね。それと、有給休暇が取得しやすいのもいいですね。仕事をしていくうえでリフレッシュは大切ですから」 (2008年入社 海外営業本部)
「イワキの名前は業界では知らない人がいないくらい浸透しています。営業にとっては大きな強みです」 (2008年入社 国内営業本部)
「人を大切にしてくれる当社の社風に惹かれて入社したのですが、仕事だけでなく私生活にも融通が利く職場環境が当社の魅力のひとつだと思います」 (2009年入社 技術本部 製品開発部)
「入社2年目で早くも自分の担当製品が決まるなど、若いうちから縁の下の力持ちとして貢献していきたいという気持ちを持つことができる会社です」 (2012年入社 品質保証本部)
「当社の魅力は何といっても社員の人あたりの良さです。当社はどの部署も人あたりの良い人ばかりなので、それが働きやすさに繋がっています」 (2013年入社 メンテナンス本部)
「普段、ケミカルポンプは人の目に入らない製品だが、なくてはならないものであり、人々の生活を支えていると感じています」 (2021年入社 国内営業本部)
働きやすい職場環境は技術力、販売力と同じくらいイワキの強みです。安心してチャレンジしてください。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数25名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数22名、うち離職者数3名
2019年度:採用人数21名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性22名、女性3名
2020年度:男性16名、女性6名
2019年度:男性17名、女性4名
|
平均勤続年数 |
17.5年
|
平均年齢 |
42.7歳
|
平均残業時間(月間) |
7.6時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
11.2日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者5名(対象者15名) 女性:取得者8名(対象者8名)
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒101-8558
東京都千代田区神田須田町2-6-6
本社・総務部 人事課 採用担当
TEL:03(3254)2931
E-mail: iwaki-saiyo@iwakipumps.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています