様々な業界に製品を供給しているため、特定の業界の景気・不景気の波に左右されずに、いつの時代も安定した売上を出せる経営基盤があり、腰を据えて長く働ける会社です。また、なくてはならない心臓として、イワキの製品はあらゆる産業を支えています。
~自分たちの仕事が社会貢献につながっている~
やりがいや社会との関わりを感じられます。
産業の発展と人々の豊かな生活のために、イワキのポンプは今日も世界中で稼働しています。
顧客視点のサービス
シェアNo.1サービスあり
特許やオンリーワン技術あり
安定した顧客基盤
設立50年以上の企業
私たちの魅力
- 事業内容
- ケミカルポンプをはじめとする流体制御機器の開発・製造・販売
イワキは世界トップクラスのケミカルポンプの総合メーカーです。
ケミカルポンプとは、化学薬液を中心とした流体を制御し、移送する機械のこと。
噛み砕いて言うと、ありとあらゆる液体や気体を「安全に」「正確に」「大量もしくは精密に」コントロールして運ぶことができる流体制御機器、産業用機械の一種です。
私たちの製品が活躍するフィールドは幅広く、「ケチャップから医療やエコロジーまで」。
ケチャップを製造する工場で原料を運ぶ用途で使われるポンプから、医療機器の内部に搭載されるポンプ、風力発電等の発電施設や、二次電池等の製造工程で働くポンプまで、目には見えないところで皆さんの暮らしのすぐ近くに必ずイワキがいます。
その他にも私たちのお客様は、化学プラント、半導体・医療機器・食品メーカー、住宅設備、水族館をはじめとしたアミューズメント施設など多岐に渡ります。
まさに、縁の下の力持ちとして産業を支えています。
- ビジョン/ミッション
- 常に最前線で産業を支え、社会の発展と人々の幸福に寄与する。
【イワキのCI】
The Heart of Industry
ケミカルポンプは産業界、そして私たちの生活に欠かせないものです。
大きくは世界中の「ものづくり」を、あるいは自分の生活にもつながる役割を果たしています。
こうした「産業界の心臓」を扱うイワキの社員は、最前線で産業界に貢献するという熱い「心意気」を持って働くこと目指しています。
- 事業戦略
- ソリューションカンパニーとして世界市場をさらに開拓
イワキの使命は、世界市場に付加価値の高いものを提供すること。お客様の要望にマッチした周辺機器やユニット製品のご提案、メンテナンスのスピード、ポンプのノウハウを応用したオリジナリティのある製品など、製品やサービスを、総合的に提供することです。
水処理市場を始め、世界の人口問題に関わる医療機器市場、アジアの成長続ける半導体市場など、国内外問わず市場のニーズを迅速にとらえ、製品・サービスの提供を進めています。
私たちの仕事
イワキでは開発、設計、生産、販売、メンテナンスを全て一括して自社で行っていますので、多様な仕事が存在します。
【営業職】
主に既存のお客様や、お問い合わせ頂いたお客様に対して提案型の営業スタイルです。市場のニーズをキャッチし、社会の流れに沿った仕事ができると言えます。
【技術職】
社員それぞれが担当の製品を持つことがイワキの技術職の特徴です。お客様ごとの特注設計や製品開発、新しい製品を生み出す研究開発を行います。ケミカルポンプに限らず、「流体を制御する」機能をお客様に提供する仕事です。
【その他の部署】
良い質・良いコストの部品を国内外から調達する購買部、お客様を迅速にサポートする職人であるメンテナンス部、会社の財政を担う経理部、など、様々な社員が自身の役割を果たしています。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 「しっかりワイワイ」
それぞれが自分の仕事に真摯に取り組んでいます。
当事者意識を持ってしっかりと。あるいは、自分の仕事を楽しくワイワイと。個人プレーで真面目にコツコツ取り組むことも、少数精鋭の部やチームで粘り強く協力し合うこともあります。
主体性と協調性を持って仕事に取り組んでいます。
- オフィス紹介
- 営業・生産・技術、国内20の拠点
本社は神田に位置し、全国には13の支店・営業所があります。
最大の拠点である埼玉工場では、中型から大型製品を扱っており、技術部門や購買/製造部門・品質保証部門などが集結しており、部門間で連携し、製造・出荷へと至ります。また、小型製品を扱う三春工場(福島県)、研究開発拠点である技術センター(埼玉県)などがあります。
イワキグループ全体でみると、22か国25社のグループ会社を中心に、海外にも広いネットワークがあります。
- 働く仲間
- メリハリのはっきりした職場です
イワキには真面目な社員が多く、各々が真摯に仕事に向かっています。一方でお客様からの電話が頻繁にありにぎやかであったり、時には談笑したりと、メリハリのある職場です。
また、育児休業取得後も復帰する女性社員がほとんどで、リストラは65年の歴史で一度もありません。離職率も大変低く、長く勤められる環境です。
- 社風
- 前向きな行動や粘り強さを大事にする社風
入社1年目から担当の製品や担当するお客様を持ちます。責任は大きいですが、自分の前向きな努力を成果・社会貢献へとつなげることができます。
困難に対しても粘り強く取り組む社風です。
- 組織の特徴
- さらなる進化のために
イワキは、65年の長い歴史とブランド力がありながらも、進化し続けている会社です。
たとえば、複数のプロジェクトチームがあり、お客様により良い形でより良い製品をお届けするために、あるいは、社員がより良い環境で働くために、課題に取り組んでいます。
企業概要
創業/設立 |
1956年4月10日設立 |
本社所在地 |
東京都千代田区神田須田町2-6-6 |
代表者 |
代表取締役社長 藤中 茂 |
資本金 |
10億4469万円 |
売上高 |
251億円(2017年3月31日) 280億円(2018年3月31日) 291億円(2019年3月31日) 286億円(2020年3月31日) 281億円(2021年3月31日) |
従業員数 |
994名(連結) (2021年03月現在) |
子会社・関連会社 |
[海外販売拠点] アメリカ、ドイツ、イタリア、フランス、ノルウェー、デンマーク、スウェーデン、フィンランド、ポーランド、オランダ、ベルギー、スペイン、オーストラリア、台湾、シンガポール、マレーシア、中国(香港、広州、上海)、タイ、韓国、インドネシア、アルゼンチン、ブラジル等 |
事業所 |
本社:東京(千代田区神田須田町) 支店:東京、大阪、名古屋、北九州、仙台、静岡 営業所:広島、新潟、熊谷、水戸、松本、高松、札幌 工場:埼玉(狭山市)、福島(三春町) 技術センター:埼玉(三芳町) その他事業所:埼玉(狭山市、三芳町、入間市)、大阪(東大阪市) |
イワキの未来 |
イワキの販売網は業界随一。日本国内においては13の支店・営業所と140拠点以上の代理店と特約店が全国をカバーし、地域密着型の営業を展開してきました。そして幅広い製品ラインナップと高い技術力で確固たる地位を築いてきました。これからもトップブランドとしての地位は揺るぎないものであると言えます。
海外においても、ドイツ・アメリカの現地法人を含め、世界22カ国に関係会社を設立し、「世界のイワキ」として、あらゆる業界にケミカルポンプをはじめとする流体制御機器を提供してきました。今後はますます海外での需要が見込まれます。
成長著しいアジア各国や南米などで販売を強化していきたいと考え、ブラジルと中国にも拠点を設立。また、医療機器において先進国であるアメリカでのネームバリューを高めると同時に販売力を強化し、これをフックに世界各国でイワキの医療機器を広めていきたいと考えています。 |
イワキの技術力と技術者の働きやすさ |
製品開発はメーカーにとって最も重要なテーマの一つです。技術部門は「より良い製品をより安く、より早く」をモットーに、製品開発に全力で取り組んでいます。お客様の満足を得、なおかつ競争に打ち勝つために営業部門と連携して、お客様の生の声を反映させた製品づくりに努めています。
また、近年の生産設備では高い精度の制御性が求められていますので、エレクトロニクスなどの先端技術を導入したポンプや流体制御システムの開発も積極的に行っています。全従業員の20%の人員を技術部門に配置していることからも、イワキが新製品・新技術の開発に力を入れていることがお分かりいただけると思います。 |
幅広く産業に貢献しているイワキの流体制御技術 |
流体制御カンパニーとして、イワキには約65年の歴史があり、他社が追随できないほどの実績とノウハウを多数保有し、幅広い業界に貢献しています。イワキの製品に携わることは、モノづくりに貢献していることになり、それがやりがいにつながっています。それでは、どのような分野で貢献しているのか、その一部をご紹介します。
■半導体・液晶分野 クリーン状態が必須条件の半導体・液晶プロセスにおいて、パーティクル(※異物)やコンタミネーション(※金属汚染等)の発生・混入はあってはいけません。イワキはこのような繊細なプロセスに要求される、超純水や薬液の移送制御技術に、絶対的な自信があります。
[具体的なご提案用途事例] ◯半導体における薬液供給プロセス ポンプコントローラーが流量・圧力を一定に制御。安定した薬液供給を行ないます。 ◯半導体における洗浄プロセス 独自に開発したコンタミフリー構造が、パーティクルの発生を最小限に抑えます。
■医療機器分野 血液浄化システム用途や器具の洗浄用途など、人体にかかわる医療機器分野の流体制御には、常に高い安全性と信頼性が求められます。また、限られたスペースで使用できる小型化も実現。イワキの流体制御は効率的で効果的な装置システムの可能性も提案しています。
[具体的なご提案用途事例] ◯透析装置 血液浄化装置に組込まれるポンプには、より高い信頼性と流体移送技術が求められます。 ◯医療分析装置 薬液を高精度に、素早く定量注入。イワキの経験と技術で、高度な要求にお応えしています。
■水処理分野 最高の水処理パフォーマンスを全てのお客様に!! イワキは、地球環境のテーマである環境対策すなわち水資源の有効活用にいち早く対応しました。水処理ビジネスの新たな取組みをスタートされるお客様を、豊富なアイテムで強力にバックアップします。
[具体的なご提案用途事例] ◯飲料水二次滅菌 より安全でおいしい水が求められている現在。受水槽に貯水された水にも塩素滅菌が必要とされています。 ◯下水処理の様々な行程に適合する製品をご用意。ポンプだけでなく、装置のご提案もしています。
以上、ほんの一例でしかありません。このほか、表面処理、新エネルギー、食品、製紙・パルプ、化学などの分野でもイワキの製品は貢献しています。 |
採用連絡先
〒101-8558
東京都千代田区神田須田町2-6-6
本社・総務部 人事課 採用担当
TEL:03(3254)2931
E-mail: iwaki-saiyo@iwakipumps.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています