複雑化・多様化する金融ニーズにお応えできるよう、お客さまに付加価値の高い商品・サービスをご提供できる体制を整えるとともに、銀行・信託・証券の一体戦略を推進しています。
『One MIZUHO』の総合金融コンサルティングによってお客さまをサポートできるのが<みずほ>の強みです。
企業理念・ビジョンが特徴的
顧客視点のサービス
シェアNo.1サービスあり
安定した顧客基盤
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- を、超える。
個人のお客さまには、業界トップの店舗ネットワークを通じて、多様な金融商品や質の高い投資情報の提供に努めています。お客さまの中長期的な資産形成に貢献するために、お客さま本位の営業を徹底する取り組みを進めています。また、銀行・信託からのお客さまの紹介や、銀・信・証の共同店舗化など、グループ一体となった<みずほ>ならではの取り組みを進めています。
法人のお客さまには、資産運用や資金調達、経営・財務戦略に関するあらゆるニーズに対して、銀行・信託・証券一体となったフルラインの金融ソリューションを提供しています。
投資銀行分野においても、債券・株式の引受業務やM&Aアドバイザリー等で常にトップクラスの実績を残しています。日経ヴェリタス『アナリストランキング』において、会社別では2位、部門別では多数のアナリストが1位を獲得する等、機関投資家のみなさまからも高い評価をいただいています。
私たちの仕事
【投資銀行ビジネス】
法人のお客さまの資金調達や経営・財務戦略に関するあらゆるニーズに対して、銀行・信託・証券一体となりフルラインの金融ソリューションを提供しています。上場企業の約7割の企業と取引があり、強固な顧客基盤を持つみずほ銀行との連携を一層強化しています。
【市場・商品ビジネス】
国内のみならず世界各国の機関投資家(金融機関・年金・資産運用会社などのプロの投資家)から資金をお預かりし、資産運用のアドバイスをしています。
【国内リテールビジネス】
業界トップの店舗ネットワークを展開しています。また、みずほ銀行支店ロビー内のプラネットブース設置や、銀行・信託との共同店舗化を推進しています。<みずほ>のお客さまに、証券の幅広い商品ラインナップやグループの総合金融サービスをワンストップで提供できるように努めています。
【リサーチ】
高い専門性を持ったアナリスト、ストラテジスト、エコノミストが、内外景気や業界動向、株式・金利・為替等について様々な角度から調査・分析しています。
それらの投資情報を、各種レポートやセミナー、投資家イベント、メディアを通じて、投資家のみなさまへお届けしています。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 職場全体で若手の成長を支援
みずほ証券では「インストラクター制度」「メンター制度」を導入しています。ビジネスパーソンとして、また証券パーソンとしての育成を行うとともに、職場全体で若手の成長を支援する環境を整えています。
インストラクター制度:新入社員がいち早く自立し、職場の戦力として活躍できるように、先輩社員がインストラクターとしてマンツーマンで1年間業務指導を行います。
メンター制度:別部署の先輩社員がメンターとなり、新入社員の「良き理解者」として相談に乗り、経験や知識を伝えることで成長をサポートしています。
企業概要
創業/設立 |
1917年7月 |
本社所在地 |
東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア |
代表者 |
取締役社長 浜本 吉郎 |
資本金 |
1,251億円 |
営業収益 |
3,817億円(2021年3月期、連結) |
従業員数 |
9,418名(連結) (2021年03月現在) |
子会社・関連会社 |
みずほ証券プリンシパルインベストメント株式会社 株式会社日本投資環境研究所 ネオステラ・キャピタル株式会社 モバイル・インターネットキャピタル株式会社 日本証券テクノロジー株式会社 みずほ証券ビジネスサービス株式会社 みずほ証券プロパティマネジメント株式会社 |
事業所 |
国内:東京、大阪、名古屋など全国238拠点のネットワーク 海外:ニューヨーク、ロンドン、香港など海外20拠点 (2021年6月末) |
採用連絡先
みずほ証券 採用チーム
03-6740-7373(平日9:00~17:00)
本社所在地/〒100-0004
東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア
電話番号:03-5208-3210(代表)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています