私たちは、医療機器、介護・福祉機器、映像・音響及びICT機器、イベント映像、カメラなどのソリューションを提供する複合専門商社です。
東北を中心に営業所があり、お客さまのニーズに応える商品やシステムの提案、販売した機器の保守メンテナンスを行いお客さまをサポートしています。
「記録と再生で人々の喜びに貢献する」をミッションとして掲げ、これまでの歴史で培った知識・技術・経験をもとに、お客さまに喜んでいただけるよう、日々営業活動を行っています。
私たちと共に成長し、東北に貢献しましょう!
顧客視点のサービス
多角的な事業展開
地域に密着した事業展開
安定した顧客基盤
設立50年以上の企業
私たちの魅力
- 事業内容
- ■■■東北をはじめとした地域の皆さまを“サポート”します
私たちは、医療機器、介護・福祉機器、映像・音響及びICT機器などを提供しています。
お客さまのご要望に合わせた様々な製品・サービスをコーディネートし、最適なソリューションをご提案します。
提案から設置・保守まで、東北を中心とした地域の皆さまをトータルにサポートしています。
- ビジョン/ミッション
- ■■■記録と再生で人々の喜びに貢献する
私たちは今年で74年目を迎え、常に変化し続ける環境の中、私たちの持つ知識・技術・経験をお客さまに喜んでいただけるよう提供するのが私たちのミッションです。
全社員が、お客さまへの気配り、目配り、心配りを忘れず、「安心 安全 信頼」を合言葉に、お互い切磋琢磨しながら、お客さまへより良いサービスを提供できる人間集団であり続けます。
私たちの仕事
<メディカル>
病院やクリニックに医療機器の提案をします。
画像診断機器(MRI、CT、超音波・エコー、内視鏡など)が中心です。
<メディカル(サービス・メンテナンス)>
医療機器の設置・保守メンテナンスを行います。
定期的に保守・点検を行い、お客さまに安心をご提供しています。
<介護ソリューション>
介護施設への見守りセンサーなどの介護支援システムを提案します。
<ビジネスソリューション>
学校や官公庁へ映像音響機器・ICT機器を提案します。
プロジェクターやパソコン、監視カメラなど幅広く取り扱っています。
販売だけではなく設置・施工やメンテナンスまで行っています。
<イベントサービス>
映像音響機器のレンタルやオペレートを中心にイベントや学会運営を行います。
はたらく環境
- 組織の特徴
- ■■■ファーストコールカンパニーを目指して
ファーストコールカンパニーとは、お客さまから一番に声をかけていただける企業のことです。
一番に声をかけていただくためには信頼関係が重要です。
お客さまに信頼していただき「そうだ!コセキを呼ぼう」と思ってもらえる企業を目指しています。
- 社風
- ■■■人を大切にする
企業が成長していく上で、「人(社員)」を最も重要な企業の資産(人財)と捉え、社員の「成長」というものを重要視しています。
社員一人ひとりの成長がお客さまにより質の高い提案ができることに繋がります。社員の成長をサポートするため、幅広い研修制度や人事考課制度を設け、ステップアップを後押ししています。
- 職場の雰囲気
- ■■■ベテラン社員も新入社員も共に成長する
新入社員の一年間は、OJTとして先輩と共に仕事に取り組み、業務を学びます。
若手社員ならではの視点から意見を出したりアイディアを提案することもあり、お互いに刺激しあって成長しています。
企業概要
創業/設立 |
1946年創業 |
本社所在地 |
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町2番26号 |
代表者 |
代表取締役社長 小関 正剛 |
資本金 |
1億円 |
売上高 |
127億円(2020年3月期) |
従業員数 |
183名 (2020年10月現在) |
子会社・関連会社 |
アジア株式会社(山形) 事業内容:医療機器情報機器 専門商社
株式会社フォーネクスト(仙台) 事業内容:医療系システム開発、ゲームコンテンツの開発 |
事業所 |
宮城県:本社、仙台営業所 青森県:青森営業所、八戸出張所 岩手県:盛岡営業所 福島県:福島営業所、郡山営業所、いわき出張所 東京都:東京営業所 |
■■■地域貢献活動について |
≪チャリティー活動≫ 仙台国際ハーフマラソン大会に2013年より毎年ボランティアとして参加し、若手社員を中心に給水ポイントでのお手伝いをしています。 その他にもメイク・ア・ウィッシュオブジャパン主催の駅伝にも毎年参加し、チャリティー活動に力を入れています。
≪地元スポーツチームを応援≫ 東北楽天ゴールデンイーグルス・仙台89ERSなどの活動を応援しています。
≪地域清掃≫ ごみのない快適なまちづくりのため、地域密着企業としてボランティア清掃活動を行っています。2013年より継続して取り組んでおり、今後も小さなことからコツコツと地域のために活動を続けて参ります。 |
■■■教育制度について |
入社してから約1ヶ月間は新入社員研修を受けていただきます。 内容は社会人の基本であるビジネスマナーを中心に学びます。 配属を経てOJTとして先輩社員から現場で仕事に必要な知識やスキルを直接学びます。 配属後は、フォロー研修を行い、日々の自分自身の行動を振り返ることで、ビジネスマナーや目標の確認をすることができ、仕事へのモチベーションアップに繋げています。 |
■■■仕事と家庭の両立支援について |
仕事と家庭の両立支援を推進しています。
産休・育休どちらも取得実績があります。 育休から戻ってきた社員とは、これからどのように働いていきたいか相談しながら、家庭と仕事の両立を応援しています。 また介護に関しても同様に、勤務形態について相談することができる環境です。 |
■■■100年企業を目指すということ |
コセキは今年で創業74年目を迎えることができました。 次に目指すのは「100年企業」です。
これまでの経験し蓄積してきたノウハウを活かし、これからのコセキを作り上げていきたいと考えています。
100年企業を目指し、自分自身を成長させたいという意欲がある方を募集します! |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています