≪地域包括ケアシステムで「いつまでも元気で長生き」をサポートする≫
住み慣れた地域で自分らしい暮らしを送り続けられるよう、「住まい・医療・介護・予防・生活支援」を一体的に提供し、あらゆるケアニーズにお応えしていくシステム。それが「地域包括ケアシステム」です。諸外国に例を見ないスピードで高齢化が進む中で、厚生労働省がこの「地域包括ケアシステム」を構想。未来の日本を支えるモデルとして、国からも注目を集めています。また、今後は「地域包括ケア」を進化させ、国が推し進める「健康寿命延伸を目的として共生社会」実現に向けた事業展開を、どこよりも早く行なって参ります。
企業理念・ビジョンが特徴的
多角的な事業展開
地域に密着した事業展開
設立50年以上の企業
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 保健・医療・介護・福祉を繋ぐ「日生の介護」先進型介護サービスです。
当社では介護・医薬・保育・食品事業が連携して、軽度の方はできることをふやし、中重度の方はできることを維持することで自宅や近所で生活が続けられるような「日生の介護」を実践しております。
また、施設サービスから在宅サービスまで、ほぼ全ての種別を網羅しておりますので、1社でキャリアアップを図ることが可能です。
採用だけでなく、育成まで責任を持って行なうために、教育事業部を内部で運営しております。
※内定者研修~配属前研修~就業前研修~新人研修~
資格取得研修~管理者・副主任(リーダー)研修
リスクマネジメント研修
専門職・提供サービス別研修
(生活相談員・理学療法士・作業療法士など)
オンライン研修
入社前から入社後、キャリアを積む過程まで、プロフェッショナルの講師の研修が受講可能です。
-
日生介護スタッフ
-
リハビリの様子
-
朝の体操
-
イベントの様子
-
イベントの様子
-
イベントの様子
-
日生オアシス
-
日生オアシス 共有スペース
-
生活相談の様子
-
新倉高齢者福祉センターでの様子
- 企業理念
- まごごろから始まる絆の響動
弊社はお客様である利用者様の命・尊厳・自立を守るために「まごころ」を響かせ会いながら絆を大切にして働いております。
ただの御用聞きではなく「できるようになったよ、ありがとう」と言われる介護を実践しております・
- 事業・商品の特徴
- 地域包括ケアを1社で提供
弊社は薬局や保育、食品事業も運営しているため利用者様に必要なサービスを提供できます。
私たちの仕事
▼通所介護
近所のデイサービスセンターに通っていただき、ご自宅で元気に生活ができるようにお風呂や食事、運動の手伝いを行うサービスです。
▼訪問入浴
ご自宅でお風呂に入れない方の為に、お部屋まで浴槽を持ち込んで自室でお風呂に入れるサービスです。
▼グループホーム
認知症の高齢者が、自宅に近い雰囲気の中で「できること」を専門のスタッフに支援を受けながら、他の仲間と共同生活する介護事業所です。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 各分野の専門家が集うミアヘルサだからできる地域包括ケアシステム
ミアヘルサでは、ご利用者様が住み慣れた町で最期まで暮らせる「日生の介護」に力を入れ、お一人おひとりと目標を立てて取り組んでいます。「うちのおじいちゃんがここまでできるようになったんですよ!」とご家族の方からご報告いただける瞬間は何よりもうれしいものです。
地域との“つながり”を大切にしているのも日生だからこそだと感じています。
また、ミアヘルサには医薬事業部や保育事業部、食品事業部もあるため、事業の垣根を越え各分野の専門家が一体となって、利用者様お一人おひとりに最適なプランをご提案しています。「保健、医療、介護、福祉を繋ぐ地域包括ケア」を目指し、私たちと一緒に、本当の意味の”ありがとう”と”笑顔”があふれる、そんなやりがいのある仕事をしていきませんか。
-
医師の往診に同行
-
訪問看護
-
訪問入浴
-
連絡調整会議
-
技術研修会
-
専門研修会
-
ご利用者様
-
介護相談員
企業概要
創業/設立 |
1984年9月12日 |
本社所在地 |
〒162-0054 東京都新宿区河田町3-10 |
代表者 |
代表取締役 青木 勇 |
資本金 |
4億5158万9000円(2020年3月31日現在) |
売上高 |
166億円(2020年3月期) |
従業員数 |
1629名 (2020年06月現在) |
事業所 |
[ 東京都:31 / 埼玉県:20 / 千葉県:9 ] 居宅介護支援、訪問介護、通所介護、訪問入浴、訪問看護、福祉用具、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、小規模多機能型居宅介護、包括支援センター、高齢者福祉センター、サービス付き高齢者向け住宅、介護付き有料老人ホーム、グループホーム等 |
社名変更・JASDAQ上場 |
2019年4月:ミアヘルサ株式会社に社名を変更 (旧社名:株式会社日本生科学研究所)
2020年3月:東京証券取引所JASDAQに上場 |
採用連絡先
〒162-0054東京都新宿区河田町3-10
ミアヘルサ株式会社
介護事業本部 人材開発課 採用担当課長 後藤 誠
TEL 080-4055-9597 03-3341-7141
E-mail m-gotou@jlsri.co.jp
kaigo_saiyou@jlsri.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています