“食を通じて世の中すべての人々を幸せに!”
この想いを大切に、創業59年、ヘルスケア事業、学校給食事業、社員食堂事業などを中心に給食事業を展開。今では社員数6000名を超える企業となり、業界でも有数の企業となりました。
その成長の秘訣は“チャレンジ精神”
皆さんは、家族や友人、恋人にどんな食事を食べてもらいたいですか?出来合いの料理や冷凍食品を食べてもらいたいでしょうか?
私たちが大切にしていることはお客様のニーズに合わせて“100人中100人が満足”していただける食事を提供することにチャレンジしてきたからです。その考え方が支持されて今では一日約30万食を提供しています。
企業理念・ビジョンが特徴的
多角的な事業展開
地域に密着した事業展開
3年連続で業績アップ
設立50年以上の企業
私たちの魅力
- 事業内容
- 事業内容
1) 官公庁・オフィス・工場・銀行・学校・ゴルフ場のフードサービス
2) 病院及び有料老人ホーム及び社会福祉施設でのフードサービス
3) レストラン及びファーストフード事業
4) 惣菜(夕食材料)宅配事業
5) 給食弁当デリバリー事業
6) 官公庁・オフィス・工場・学校等での商品販売
7) ビルメンテナンス
私たちの仕事
私たちハーベストは、顧客施設内の食堂を運営する「給食」事業を中心に、法人向けの「給食弁当デリバリー」事業、夕食材料の「宅配」事業の3本柱によるトータルフードサービスを提供する会社です。社名の由来は、実り・収穫を表す英語の「ハーベスト」からですが、それに加え「ハートがベスト」であるようにとの願いも込められています。
はたらく環境
- 社風
- 風通しが良く、言いたいことの言える社風
ハーベストの社風は風通しが良く、言いたいことの言える会社です!
入社間もない社員においても責任のある仕事を任され、それぞれのステージで活躍しています。若手社員からベテラン社員まで、年齢に関係なく、挑戦しやすい環境となっています。
このような環境で仕事が出来るので、若いうちから成長のチャンスに恵まれる会社です!
企業概要
創業/設立 |
1960年10月29日 |
本社所在地1 |
神奈川県横浜市保土ケ谷区岩間町2-120 |
本社所在地2 |
横浜市保土ヶ谷区岩間町2-120 |
代表者 |
代表取締役社長 脇本 実 |
資本金 |
2億1,000万円 |
売上高 |
211億円(グループ売上) ※2020年3月現在 |
従業員数 |
6,575名 (2020年11月現在) |
主要取引先 |
旭硝子、上田八木短資、キャタピラージャパン、九段第3合同庁舎 国立がん研究センター、サントリー、テルモ、東海大学医学部付属病院、東京国税局、HOYA、松下政経塾、三井造船、三菱重工業、三菱東京UFJ銀行 ※50音順 ※敬称略 |
事業所 |
【支店】 関西、中部、九州、東北 、北陸、中四国
【営業所】 湘南(藤沢)、相模、平塚、横須賀、大和、西湘(小田原)、鎌倉、茅ヶ崎(寒川)、町田
【工場】 湘南(綾瀬)、多摩(東村山)、武蔵村山
【店舗】 関東、関西を中心に全国約550店舗 |
採用連絡先
◆お問い合わせ◆
新卒採用チーム 林・古宮・小澤
TEL:045-336-1027
Mail:saiyo-jinji@harvest-corp.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています