私たちは、「世界に誇れる豊かな長寿国日本」の実現に向け、最高品質の介護サービスの提供を通じて、明日をもっと笑顔にするため、お一人おひとりに寄り添う介護を実現していきます。
元気が生まれる。
今日を楽しめる。
毎日わくわくできる。
そんな日々をお届けするのが介護の総合ブランド「SOMPOケア」です。
「介護付きホーム」「サービス付き高齢者向け住宅」「在宅介護サービス」などフルラインナップの介護サービスをご提供しています。グループ各社の現場レベルでの交流を活発に行い、「現場ファースト」の考えのもと、業界最高品質の介護サービスを提供しています。私たちだから実現できる介護サービスが、日本の介護を変えていきます。
~SOMPOケアは、
国内損害保険事業を展開する損害保険ジャパン日本興亜と同じ
SOMPOホールディングスの一員です~
企業理念・ビジョンが特徴的
地域に密着した事業展開
シェアNo.1サービスあり
20歳代の管理職実績
女性の従業員比率が50%以上
私たちの魅力
- 事業内容
- お一人おひとりの状態にあった「カスタムメイドケア」の実践
ご利用者さまに寄り添い、ご利用者さまの「できること」に着目し自立を支援するカスタムメイドを通して、お一人おひとりの状態に合ったケアを実践しています。
心身の状態をしっかりアセスメントするほか、これまでの人生の軌跡やお好きなもの、習慣も考慮し、一対一で向かい合い、個別のケアプランを作成します。ご利用者さまにとって本当に必要なサポートをお届けするのが、SOMPO ケアならではの「カスタムメイドケア」です。
- 企業理念
- 人財育成とサービス品質の追求
最高品質の介護サービスを提供するための教育面として、企業内大学「SOMPOケア ユニバーシティ」を設立し、職員の知識・技術・心の育成に努めると共に、職員の働きがいを支援しています。また、大学や専門教育機関との連携により、介護現場の課題解決・研究も進めています。
心身の状態や暮らしのニーズによって、介護・サポートの内容は異なります。そこで、現場の取組みや事例を全社で共有し、よりよい介護サービスの実現につなげるため、全国の介護現場で「SOMPOケアグランプリファイナル」を毎年開催。スタッフが互いに学び合うことで、より質の高い介護サービスを追求しています。
私たちの仕事
私たちSOMPOケアが大切にしているのは「人」です。 明日が楽しみになる。毎日わくわくできる。 人とSOMPOケアがつながることで生まれる、新しい暮らしへ。 私たちと一緒に願いをかなえていきませんか。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 良い会社の第一条件は、社員の「働きやすさ」「幸せ」だから
福祉の仕事と切っても切り離せないのが「お客様の笑顔と幸せ」です。
ですがそれ以上に、お客様にサービスを提供する側、すなわち「社員」が日々笑顔で働けなければ、上質なサービスを提供することはできません。
だからこそ当社では「末永く安定して働ける環境」を目指し、様々な制度改革を推進しています。
●各種社会保険(厚生年金、労災、雇用、健康保険)完備
●退職金制度有
●SOMPOホールディングスならではの大きなメリットによって、
大変お得な保険料で自動車保険および、火災保険に加入することができます。
●社宅制度(家賃の7割が会社負担)
※当社規定有り、配属先までの通勤が片道90分以上かかる方など。
●労働組合有り
●共済制度-------------------------------------------------------------------
【レジャー&旅行&ショッピング】
・宅配ビザから有名ホテルレストランまで最大50%オフ
・映画観賞券、各地のレジャー、美術館、博物館など最大65%オフ
・日帰り温泉最大60%オフ、宿泊最大80%オフ、宿泊補助制度、スポーツクラブ法人会員価格、
カラオケ法人会員価格などあり
【共済給付金】
・結婚・出産・お悔み・病気・けがなど、お祝い金・見舞金があります。
-----------------------------------------------------------------------------
●学びを支援
・資格取得支援制度
・「通信教育講座」
14の教育団体が提供する資格、語学、ビジネススキルなど
多様な講座を優待価格で受講可能です。
● サポート制度
・ 「心の健康電話相談」
24時間365日看護師等の有資格者が電話相談に対応。匿名で利用できます。
・ 「対面カウンセリング」
大お近くの産業カウンセラーが対面でゆっくりとお話をうかがいます。※年間5回まで無料
●子育て支援制度 ------------------------------------------------------------
保育料の補助、育児サービス利用補助、育児短時間勤務制度など
しっかりと休みをとりながら、働ける環境を整えています。
“元気に働くママとパパ” を応援するために、妊娠中・出産後も安心して働けます。
・保育料の補助
(お子さまが2歳までは月2.5万円、2歳を超え小学校就学の始期に達するまでは月1万円)
※その他条件については説明会時にご確認ください
・育児サービス利用補助
・育児短時間勤務制度(お子さまが小学校3年生まで適用)
・産前産後休暇
・育児休暇(お子さんが3歳になるまで3年間)
・妊娠期有給休暇5日
・配偶者出産後有給休暇5日
・子の看護のための休暇
-----------------------------------------------------------------------------
企業概要
創業/設立 |
1997年5月26日 |
本社所在地 |
〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-8 品川シーサイドイーストタワー3階 TEL:03-5783-4190 |
代表者 |
代表取締役社長 遠藤 健 |
資本金 |
39億2,516万円 |
売上高 |
1,278億円(2018年3月期) |
従業員数 |
連結:23,739名(パート社員含む) (2018年03月現在) |
子会社・関連会社 |
<子会社> (株)SOMPOケアフーヅ 中央区佃高齢者介護福祉サービス(株) (株)セットアップ (株)介護システム研究所
<関連会社> そんぽ24損害保険(株) セゾン自動車火災保険(株) 日立キャピタル損害保険(株) 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険(株) 損保ジャパン日本興亜アセットマネジメント(株) 損保ジャパン日本興亜DC証券(株) (株)プライムアシスタンス 損保ジャパン日本興亜リスクマネジメント(株) (株)全国訪問健康指導協会 (株)シダー 損保ジャパン日本興亜ヘルスケアサービス(株) (株)フレッシュハウス 損保ジャパン日本興亜保険サービス(株) 損保ジャパン日本興亜クレジット(株) 損保ジャパン日本興亜企業保険金サポート(株) 損保ジャパン日本興亜まごころコミュニケーション(株) 損保ジャパン日本興亜ビジネスソリューションズ(株) 損保ジャパン日本興亜ビジネスサービス(株) 損保ジャパン日本興亜システムズ(株) SOMPOシステムイノベーションズ(株) 損保ジャパン日本興亜キャリアスタッフ(株) 損保ジャパン日本興亜ビルマネジメント(株) 損保ジャパン日本興亜総合研究所(株) (株)インシュアランスマネジメントサービス (公財)損保ジャパン日本興亜環境財団 (公財)損保ジャパン日本興亜美術財団(東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館) (公財)損保ジャパン日本興亜福祉財団 |
事業所 |
本社/東京都品川区東品川4-12-8 品川シーサイドイーストタワー3F
北海道オフィス 札幌市中央区北1条西6-2 損保ジャパン日本興亜札幌ビル10F
東北オフィス 宮城県仙台市宮城野区萩野町3-12-1
埼玉オフィス 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-65 和久津ビル401
千葉オフィス 千葉県船橋市前原西2-12-7 津田沼第一生命ビルディング8階(807)
神奈川オフィス 神奈川県横浜市中区尾上町3-35 横浜第一有楽ビル6階
中部オフィス 名古屋市中村区名駅2-38-2 オーキッドビル3階
関西オフィス 大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー5階
岡山オフィス 岡山市南区西市522-1
全国の各事業所 ・介護付きホーム ・サービス付き高齢者住宅 ・在宅介護サービス ・定期巡回サービス ・通所介護(デイサービス) など
…………………………………………
【関東エリア】 東京 / 神奈川 / 千葉 / 埼玉
【関西エリア】 大阪 / 京都 / 兵庫/奈良
【中部エリア】 愛知 / 静岡
【中国エリア】 岡山 / 広島
【北海道・東北】 北海道 / 宮城 / 岩手 / 秋田 / 山形 / 福島
【北関東】 群馬 / 栃木
【北陸】 新潟 / 石川 / 福井
【九州エリア】 福岡 / 熊本 |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています