IECは地域に根ざした【総合エンジニアリング企業】として、「ソフト」「ハード」「サービス」と多角的に事業を展開しています。具体的には、PCサーバ・シーケンサ装置・組込み型マイコン等のシステム設計、プログラム設計等のソフトウェア開発や、一般産業や公共インフラにかかわる生産設備および電機機器などの各種制御装置のハードウェア設計、保守メンテナンスを行っております。お客様のご要望や求めるニーズに対し、社員一人ひとりが持つ優れたスキル、培ってきた豊かな経験とノウハウを基盤に、お客様のベストパートナーとして、高品質の技術・サービスを提供していきたいと考えています。
地域に密着した事業展開
安定した顧客基盤
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- 私たちはこんな事業をしています
当社は「ソフトウェア」「ハードウェア」「保守サービス」と幅広い事業領域を有し、多様なニーズに応える技術とノウハウを備えた【総合エンジニアリング企業】です!
ネットワーク、データベース、アプリケーション技術等を駆使した情報通信分野と ITを活用した新しいモノづくりの製造分野で、情報とエンジニアリングを中核に[価値を進化し続ける感動創造企業]を実践しています!
-
エンジン制御、変速機制御、モータ・インバータ制御、車間制御、カーマルチメディア
-
環境放射線テレメータ監視システム、消防システム、ネットワーク構築、情報端末構築
-
施設管制システム、高速道路・遠方監視制御システム、ETC現地設置・調整業務
-
陽子線治療システム、医用分析システム
-
電力監視制御システム、電力取引支援システム、電力供給制御システム、遠方監視システム
-
物流システム(自動倉庫管理)
-
車上装置基板の組込みシステム、信号保安システム、列車制御システム
-
運行管理システム、旅客案内システム、可動式ホーム柵保守
-
エネルギーマネジメントシステム
-
上下水道・遠方監視制御システム、水力発電監視制御システム、計測・制御システム
- ビジョン/ミッション
- 価値を進化し続ける感動創造企業
多様な知恵の時代、当社はつねに創造的な変革を成し遂げ、お客様の喜びを社員の知恵と情熱で実現し、継続して「次の感動」を与える企業を目指します。
私たちの仕事
【ソフト開発】
○制御系システム
・水力発電監視制御システム開発
・高速道路遠方監視制御システム開発
・環境放射線テレメータ監視システム開発
・上下水道遠方監視制御システム開発
・鉄道交通システム(運行管理、旅客案内、信号保安、列車制御等)のソフトウェア開発
○情報系システム
・災害(防災)情報システム開発
・電力取引支援システム開発
・ビル管理システム開発
・ビル入退室管理システム開発
○産業系システム
・医療用検査システム(血液自動分析装置)開発
・生産管理システム(金属製品生産管理装置)開発
・産業製品のソフトウェア(液晶露光装置、半導体機器装置、医薬・食品の生産管理等)開発
・エネルギーマネジメントシステム(EMS)開発
【ハードシステム設計】
○ハード設計・製造
・火力、原子力設備や変電設備の電気計装システム設計
・電力系統の遠方監視制御装置のシステム設計
・搬送設備のシステム設計
・上下水道(浄水場・下水処理場)の制御盤のシステム設計
・各種制御装置のPLC(シーケンサ)設計
・半導体製造装置及び検査装置の開発設計
・一般産業(上水道・薬品・食品)の監視制御装置のシステム設計
・国内、国外向け鉄道交通システム製品のハード設計
○基板設計・製作
・半導体(高圧IC/LSI)の論理設計及び基板設計、製作
・SHマイコン搭載型基板の設計、製作
・PCI基板の設計、製作
【製造】
・監視/計測盤および保護装置
・生産加工機制御装置
・各種監視制御装置の製造
・各種試験装置の製造
・鉄道関係の各種ハーネスの製作
【サービス】
○試運転、予防保守(定期点検)、緊急保守(障害対応)
・遠方監視制御装置の試運転及び保守点検
・可動式安全柵駅制御装置の検査及び保守点検
・ETC(自動料金収受システム)の現地設置及び調整業務
・X線装置、消防システム等の予防保全及び緊急保守
○検査・修理
・情報・制御用コンピュータ・ネットワークシステムの製品検査
・情報・制御用コンピュータ周辺機器の製品検査、オーバーホール、リプレース品の検査業務
○交通システムの品質保証業務
・信号保安システム(電子連動装置)(列車地上情報管理装置)の品質保証業務
・列車運行管理システム、電力管理システムの品質保証業務
・列車制御システム(自動列車制御装置(ATC)など)の品質保証業務
【製品開発実績】
・DI/DOプリント基板 自動試験装置システム
・アグリ環境観測システム
・鍵管理システム
・太陽光発電システム
・ハードディスクバックアップ装置
・プリント基盤開発
・LAP-Bシミュレータ
・eラーニング用オーサリングツール ほか
はたらく環境
- オフィス紹介
- 2019年7月完成予定の本社社屋
2019年7月完成予定の本社社屋
-
2019年7月完成予定の新社屋
- 働く仲間
- 社内の雰囲気の良さで、仕事のモチベーションもUP!
当社のエンジニアは20~30代の若手が中心。毎年新卒採用を行っておりますが、定着率の良さも自慢です。社内には、社内行事やイベントなどを企画する「IEC会」があり、各部署内で推薦された入社3~4年目の20代社員が集まって、春・秋のイベントを企画立案。BBQ会や各種スポーツ大会などは社員からも好評です!こうした社内での取り組みは上司や会社からの強制ではなく、社員たちがワイワイ言いながら企画するもの。だから、他の社員も積極的に行事へ参加しますし、普段の仕事では接点がない部署の人とも交流を深められるのです。また、野球やサッカーなどのサークル活動も盛ん。社員同士の仲の良さが仕事のモチベーションUPにもつながっています。
企業概要
創業/設立 |
1976年11月29日 |
本社所在地 |
茨城県日立市大みか町1-11-10 |
代表者 |
代表取締役 宮田 秀昇 |
資本金 |
4,400万円 |
売上高 |
3,725百万円(2018年6月実績) |
従業員数 |
470名 (2018年07月現在) |
子会社・関連会社 |
アイエンジニアリング株式会社 あいファーム株式会社 |
事業所 |
■水戸支店 〒312-0041 茨城県ひたちなか市西大島1-18-27
■宇都宮事業所 〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷4-1-20 (山口ビル9F)
■東京事業所 〒101-0046 東京都千代田区神田多町2-7-4 (大橋ビル2F)
■大みか事業所 〒316-0024 茨城県日立市水木町2-43-15 (みかの原ビル1F)
■第一工場 〒313-0031 茨城県常陸太田市岡田町2108-1 |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています