私たちは、コンクリートを切断するという
特殊な工事を通して
日本インフラを支えている会社です!
高速道路、飛行場、地下、ダムなど
先代が作ったモノを修繕し
より永く後世につなげていく―
そのための技術力や機械数は
名古屋・愛知でトップレベルです!
「ほかではきでないと言われた」工事をうちはやる
「ほかができる」工事は期待以上に仕上げる
現代の日本支えるという
大きな使命を
私たちと一緒に担いませんか??
地域に密着した事業展開
シェアNo.1サービスあり
特許やオンリーワン技術あり
3年連続で業績アップ
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- 名古屋の技術を全国へ!日本インフラの影の立役者!
私たちの使命は、日本のインフラを後世に残すこと。現代の日本では高度経済成長期に建てられた多くの建築物が寿命を迎えようとしています。それらに息を吹き返し、次の世代へつなげていく。開通前の高速道路やマンホールの中など、普段は立ち入ることのできない現場で活躍するプロ集団が私たちです。建築物を修繕する現場は一つ一つ状況が異なるため、どんな現場でも対応できる確かな技術力が必要とされています。当社の技術職人や機械数は名古屋・愛知でトップレベル!全国でも指折りの存在です。「東海カッターにしかできない仕事」もたくさん!圧倒的技術力をもって日本インフラを次の世代に継承していくことが、私たちの使命です。
- 企業理念
- 1人1人にストーリーがある!個性を活かして輝ける会社!
当社には個性的な仲間が勢ぞろい!互いの個性を認め合い、受け入れる風土があります。そのため若いうちから、積極的に様々なことにチャレンジしていくことができます。もちろん危険な機械もあるため、きちんとルールを守ったり、先輩の言うことを素直に受け入れたりすることは必須です。だけど「こんなことやってみたい!」と言えば、「じゃあやってみて!」と言ってもらえるくらい風通しがよい!「失敗を恐れず、成長し合おう」という社長の言葉を体現しています。それぞれの考え方・信念を尊重した上で、活躍できるフィールドを一緒に考えていく当社。愛知・名古屋の地で、あなたの個性を活かしませんか?
- ビジョン/ミッション
- 新時代の技術職人を創る!思いやりのあるプロ集団を目指そう!
「新たな技術職人のあり方を創り上げていける」そんな環境が当社の魅力です。私たちが求めるのは誠実で思いやりのある人材。例えば、次に使う人のことを考えて機械をしまうことができる、積極的に仲間の仕事を手伝いにいくことができる、素直に感謝の気持ちを表現できる、一緒に工事をするパートナー企業と気持ちの良いコミュニケーションが取れる、後輩育成のために自分ができることを考えられる…などなど。「技術職人は堅くて口下手である」という今までの常識を超えて、新しい技術職人のあり方を創り上げていきたい。私たちとともに技術職の新時代を切り開きましょう!
私たちの仕事
最初は技術職人として経験を積んでいただきます。
そのまま現場を極めるもよし!
営業や総務で活躍するもよし!
みなさんの個性を発揮できる職種で働いていただけます。
技術職人としては
自分で機械を操れるようになることや
免許を取得して、一人で現場に赴けるようになることが求められます!
はたらく環境
- 社風
- 「社員全員が同じ方向を向いて、成長し合う」全社一丸で人を育てる活動に取り組んでいます。
「コンクリートを切断する」と一口に言っても、そのやり方は現場によって千差万別です。当社の「真の実力」として評価されているのは、その施工計画の組み合わせの絶妙さ。新入社員を教えるベテランの知恵や、教えを受け継いだ若手のスピーディーな機動力が、その評価を築いてきました。当社では、「社員全員が同じ方向を向いて、成長し合う」という社風のもと、社員一人ひとりの努力により、
・どこにも負けない施工ができる職人
・ゼネコンと同等の知識と腕が光る設計
・建設業界の中でも独特の多彩なネットワークを持つ営業など
「ほかにはいない」人材の育成を全社一丸で取り組んでいます。
企業概要
創業/設立 |
設立:1968年(昭和43年) |
本社所在地 |
愛知県名古屋市北区落合町135番地 |
代表者 |
代表取締役社長 後藤 諭 |
資本金 |
10,000,000円 |
売上高 |
11億9千万円(2018年4月期) |
従業員数 |
104名(嘱託、パート、実習生含む) (2019年04月現在) 男性88名、女性16名、正社員30歳以下23名 |
子会社・関連会社 |
株式会社森塗装 |
事業所 |
■本社 名古屋市北区落合町135番地
■安城営業所 愛知県安城市篠目町1丁目11-19
■岐阜営業所 岐阜市南鶉7丁目76-1
■長野営業所 長野県松本市島立2235番地の14
■北陸支店 富山県富山市一本木291番地の2 |
こんな方にはぜひ足を運んでほしい! |
◇日本のインフラを支えていきたい人 ◆自分の個性を活かして、周りの人に価値を届けたい人 ◇高度な技術を極めていきたい人 ◆自分にしかできない仕事をしたい人 ◇新時代の技術職人を一緒に作っていきたい人
1つでも当てはまる方は まずはインターンシップに足を運んでみてください!
「ここで働きたい!」と心から思える会社に 出会うためにはまずは動いてみることが大切!
東海カッターでは、あなたと 出会えることを心よりお待ちしています! |
東海カッターで活躍する5つのポイント |
【誠実】素直に相手の求める期待に応える人 【強さ】たいりょく(耐力・体力)のある人 ~心も体も折れない人~ 【思いやり】相手の立場にたって物事を考えられる人 【報連相力】すぐにありのままを共有できる人 【柔軟】臨機応変に対応できる人 |
採用連絡先
〒462-0017
愛知県名古屋市北区落合町135番地
TEL:052-901-4811
HP:http://www.tokai-cutter.co.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています