当社は1955年(昭和30年)に創業し、半世紀以上に渡り過酸化水素水の「精製専業メーカー」として、時代とともに変化するお客様のご要望に真摯に取り組み、高品位な製品を安定的に供給する事を第一と努めてきました。広島に国内2番目の新工場を竣工し、西日本地区での生産体制を確立いたしました。これからも試験研究分野向けの「試薬」規格から、電子工業分野向けの「超高純度」規格までの幅広い製品群を提供するとともに、関連分野における設備・洗浄・分析等の新規事業の創造・育成に注力し、自らの技術をさらに高め、たゆまぬ革新・創造により社会に貢献していきます。
また、2020年には基幹工場であります宮城工場を宮城県大和町に移転いたします。現在も新規工場の完成に向けて工事が進められており、大幅な生産ライン、製造量が向上することを見込んでおり、より安定した企業基盤を築くよう、企業活動を展開してまいります。
CSR活動に積極的
特許やオンリーワン技術あり
3年連続で業績アップ
設立50年以上の企業
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 試薬及び電子工業用過酸化水素の製造、販売
当社は経営理念に立脚し、半導体デバイスの微細化・高集積化に対応した超高純度過酸化水素水を中心とした化学薬品の製造・販売他を行っています。
試験研究分野向けの「試薬」規格から、電子工業分野向けの「超高純度」規格までの幅広い製品群を提供するとともに、関連分野における設備・洗浄・分析等の新規事業の創造・育成に注力し、自らの技術をさらに高め、たゆまぬ革新・創造により社会に貢献して参ります。
- 企業理念
- 企業理念
当社ではお客様と積極的に対話し、要望や課題を見出している社員が活躍しています。また、職位に関係無く、社員間でのコミュニケーションを取りながら、課題解決にあたり、お客様の大きな信頼や高い評価を獲得することにやりがいを見出しています。
私たちの仕事
当社はこれまで、過酸化水素水の「精製専業メーカー」として、高品質と安定供給をモットーに製品づくりに努めています。これからも試験研究分野向けの「試薬」規格から、半導体分野向けの「超高純度」規格までの幅広い製品を提供することで、各分野の基礎と発展に陰ながら支えることへの使命感と誇りを持ち続け、努力してまいります。
はたらく環境
- 働く仲間
- 職位に関係無く社員間でのコミュニケーションを
当社ではお客様と積極的に対話し、要望や課題を見出している社員が活躍しています。また、職位に関係無く、社員間でのコミュニケーションを取りながら、課題解決にあたり、お客様の大きな信頼や高い評価を獲得することにやりがいを見出しています。
企業概要
創業/設立 |
1955年6月24日 |
本社所在地 |
東京都中央区日本橋茅場町2-9-8 |
代表者 |
下本 孝司 |
資本金 |
1億円 |
売上高 |
30億円※2019年3月実績 |
従業員数 |
122 (2019年04月現在) |
子会社・関連会社 |
Santoku BASF Pte. Ltd.(シンガポール) |
事業所 |
本社:東京 宮城工場:仙台市 広島工場:東広島市 |
採用連絡先
三徳化学工業株式会社 管理部 人事・総務課 採用担当
TEL:022-394-2171
E-mail:sk-jinji@santoku-chem.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています