皆さん、こんにちは!
2021年度新卒採用を開始しました。
総合職(管理・企画)として、これからの日本調剤を担う人材を募集しています。
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
平均残業時間が月20時間以内
ジョブローテーション重視
私たちの採用について
- 求める人物像
- 求める人財
◯ チャレンジ精神を持ち変化を楽しむことが出来る人
◯ 最後まであきらめない粘り強さを持つ人
◯ 深く掘り下げ考え抜くことが出来る人
総合職(管理・企画系)は、日常的には会社の経営を下支えする存在ですが、事業の発展や会社の成長にも携わることができ、力を発揮することが求められています。
医療の現場から、社会を動かす。
日本の医療の未来を支える。
そんな強い想いを持った方、お待ちしております!
募集する職種
【募集職種】
本社総合職
※下記グループ会社への出向の可能性がございます。
<出向先>
・日本ジェネリック株式会社(医薬品製造販売事業)
・株式会社メディカルリソース(医療従事者派遣紹介事業)
・株式会社日本医薬総合研究所(医薬コンサルティング事業)
【職務内容】
総務・人事・経理・財務・広報・システム・薬剤本部などの管理部門を中心に配属(ジョブローテーションあり)。管理・企画業務に幅広く携わります。
※薬剤師職は別途採用しております。
http://www.nicho.co.jp/shinsotsu/
研修・社内制度
- 研修制度
- オーベン・ネーベン制
新入社員(ネーベン)に対し、教育担当の先輩社員(オーベン)が、日々の業務や日誌のやりとりを通じて、マンツーマンで成長をサポートする制度です。
新入社員が不安なくスタートを切り、仕事に取り組める環境を提供します。
些細な疑問でも相談できる、頼りになる存在が近くにいてくれることが、非常に心強いと評判です。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
キャリタス就活2021よりエントリー
-
STEP2
書類選考
-
STEP3
適性検査
-
STEP4
面接(個人面接3回を予定)
-
STEP5
内々定
エントリー/採用方法 |
まずはキャリタス就活2021よりエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方にはこちらからご案内します。 |
選考方法と重視点 |
■ エントリー ↓ □会社説明会 ↓ ■ 書類選考(エントリーシート) ↓ ■ 適性検査・面接(個人面接2~3回を予定) ↓ ■ 内々定 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 卒業見込証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方 既卒者は卒業後1年以内の方 |
募集要項
初任給 |
月給 207,000円(大学卒 2019年4月実績) 217,000円(大学院卒 2019年4月実績) ※地域手当を含む。(一律手当) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給 :年1回(4月) 賞与 :年2回(7月、12月) 諸手当:住宅手当、家族手当、時間外手当など |
勤務地 |
初任地:本社(東京・丸の内)
全国各支店(札幌,仙台,横浜,名古屋,大阪,広島,福岡) |
勤務時間 |
9:00~18:00 1日実働8時間(休憩1時間) 週休2日制 |
福利厚生 |
各種社会保険完備、労災保険 産前産後・育児休業、育児短時間勤務制度、介護休業制度 従業員持株会、退職金制度(確定拠出年金)、財形貯蓄、社内預金 定期健康診断、団体定期生命保険、保養施設、薬品使用料支給制度、JTB福利厚生クラブ ほか |
休日休暇 |
週休2日制、祝日、年末年始、夏季(2019年度年間休日125日)、年次有給休暇、慶弔休暇ほか |
採用実績校 |
東京大学大学院、豊橋技術科学大学大学院、北海道大学大学院、横浜市立大学大学院、九州大学大学院、 青山学院大学、大阪大学、学習院大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、上智大学、千葉大学、中央大学、津田塾大学、東京家政大学、東京大学、東京理科大学、同志社大学、名古屋大学、日本大学、一橋大学、北海道大学、明治学院大学、明治大学、横浜市立大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学ほか |
採用予定学部学科 |
全学部全学科を対象 |
今年度採用予定数 |
15名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2020年予定 12名 2019年実績 18名 2018年実績 13名 |
試用期間 |
あり
入社後3カ月間
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2019年度:男性10名、女性8名
2018年度:男性6名、女性7名
2017年度:男性6名、女性7名
|
平均年齢 |
34.9歳
|
平均残業時間(月間) |
16.2時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
5.8日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者96名) 女性:取得者329名(対象者331名)
|
採用連絡先
〒100-6737 東京都千代田区丸の内1-9-1
グラントウキョウノースタワー37階
TEL 03-6810-0816 (平日9:00~18:00)人事部採用担当
URL http://www.nicho.co.jp/corporate/recruit/general/
E-Mail jinjisaiyou@nicho.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています