「ますます、学生のために。これからの社会のために。」
学生情報センターは東急不動産ホールディングスの一員です。
学生情報センターは「すべては学生のために」を事業の根幹に置いて学生の暮らしを支える「安全安心な住まいの提供」から実践力を高める環境をつくる「キャリア形成サポート」、そして社会貢献活動への支援を展開しています。
多角的な事業展開
地域に密着した事業展開
過去10年赤字決算なし
アットホームな社風
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 創業1975年。40年以上「住まい」の面から学生生活を支える会社
▼学生マンション事業(安全安心な住まいの提供)
・資産の有効活用のためのコンサルティング (企画、設計、施工、経営指導)
・学生マンションの入居募集及び総合管理
・学生マンションファンドのプロパティマネジメント
・インターネットプロバイダ事業
・ひとり暮らしの学生のトータルケアの運営
▼学校支援事業(学校寮・学校施設の管理運営)
・教育機関のコンサルティング及びソリューションの提供
・学校寮、学校提携施設の管理運営
・事務局(事業)の代行
・学校間連携事業の共同開発
▼キャリア支援事業(キャリア形成サポート)
・学生アルバイト情報ネットワーク「バイトネット」の運営
・留学生向けアルバイト求人サイト「kakehasi」の運営
・有給インターンシップ事業「ワークプレイスメント」「事業開発ラボ」
・インターンシップ単位申請サイト「キャンパスウェブプラス」の運営
・産学連携による就業体験プログラム「コーオプ教育」
▼社会貢献活動への支援事業
・様々な団体や組織と連携して社会貢献活動を支援
・学生ボランティアや学生ベンチャーの支援、国際交流による人材育成
▽支援団体(実績)
・一般財団法人学生サポートセンター
・一般財団法人知的資産活用センター
・公益財団法人日本国際教育支援協会
・公益財団法人日本さくらの会
・日本私学経営活性化協会
・大学マネジメント研究会
・学都仙台コンソーシアム
・公益社団法人学術・文化・産業ネットワーク多摩
・東海地域インターンシップ推進協議会
・公益財団法人大学コンソーシアム京都
・南大阪地域大学コンソーシアム
・大学コンソーシアムひょうご神戸
・大学ネットワークふくおか
・公益財団法人全国高等学校体育連盟
・公益財団法人日本中学校体育連盟
▽国際交流
・日本ベトナム留学生情報センター
・一般社団法人日本ベトナム経済フォーラム
・在日ベトナム学生青年協会
▽協賛事業(実績)
・全国高等学校駅伝大会
・全国高等学校総合文化祭
・中部地区大学入試情報交換会
・甦れ日本!高校生アスリート作文コンテスト
・全国学生相撲選手権大会
・京都マラソン
・ナジック杯 大学スポーツ新聞コンテスト
- 企業理念
- 常に学生のために、愛情を込めて
学生情報センターは創業以来、「常に学生のために」をビジネスの根幹に据えて歩んできました。もっとも大切なのは、学生の安全の確保です。一足先に社会に出た先輩として、親元から離れて不安な学生も安心して過ごせるように心を配ります。私たちは、愛情を込めて学生の生活とキャリア形成をサポートし、生涯に亘って輝き続ける人材を社会に送り出すことで、誇りある未来を創造することを理念に掲げています。
私たちの仕事
・入居募集…店舗での学生と保護者への希望条件の聞き取りやマンションのご案内
・マンション管理…入居学生のサポート、マンションオーナーへの提案活動
・営業推進…入居活動の推進および各種サービスの拡充や新規サービスの企画 等
・開発営業…土地をお持ちの方への学生マンション経営のご提案
・学校支援…大学との提携を推進、事業の共同開発 等
・キャリア支援…留学生を含めた学生へのアルバイト紹介や就職の支援
はたらく環境
- 社風
- 安定した事業基盤のもと自分らしく成長できる環境がある
学生情報センターは東急不動産ホールディングスの一員として、新たなスタートを切りました。グループが抱えるリソースを最大限に活かし、これまで以上に広いフィールドで活躍できるようになりました。表彰式では、チームの成果も表彰の対象です。「自分たちで自分たちの会社をつくること」を大切に、社員一人一人が自分らしさを発揮できる環境をさらに整備していきます。
企業概要
創業/設立 |
1975年/2016年7月21日 |
本社所在地 |
京都府京都市下京区烏丸通七条下ルニッセイ京都駅前ビル |
代表者 |
代表取締役社長 吉浦 勝博 |
資本金 |
40,000千円 |
売上高 |
144億円(2019年3月期単体) |
従業員数 |
711人 (2019年04月現在) グループ計 |
子会社・関連会社 |
北和建設株式会社 シグマジャパン株式会社 |
事業所 |
本社/京都 本部/東京 支社/大阪・名古屋・福岡・仙台 |
採用連絡先
株式会社学生情報センター 採用担当 岡村・越智
TEL:075-352-4163(月~金9:00~18:00)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています