【ITビジネススクールが併設されているから研修が超充実!】
社員の平均年齢が30歳。社員の7割以上が文系出身や未経験からスタートです。どうして未経験からでもエンジニアとして働けるかというと…
グループ会社運営の「ビジネススクール」で研修を受けられるから!
未経験だけど一人前の技術が身につくかな?
最新の言語についていけるかな?
弊社ならそんな心配は無用です。
弊社の研修は、先輩スタッフや上司ではなく専任の講師が行います。
その名も”ゼロからでもITエンジニアになれる社内研修”
そのため、未経験でも活躍することができるんです!
多角的な事業展開
新商品・サービス開発に積極的
安定した顧客基盤
無借金経営
自己資本比率40%以上
私たちの魅力
- 事業内容
- 安定した仕事でスキルUP!文理不問!
●そもそも、システム開発ってどんな仕事だと思いますか?
簡単に言うと、皆さんの生活を支えているお仕事です。
皆さんの一日の生活を思い浮かべてみてください。
朝起きてまずニュース番組を見て、
決められた時間にホームに到着した電車に乗り、
電車内ではスマートフォンを触って、
学校の食堂では券売機で昼食券を購入し、
アルバイト先ではPOSレジを触り、
アルバイト代をおろすためにATMを操作して・・・
これらすべてにシステムが関わっているってご存知でしたか?
SEの仕事って、パソコンに向かって黙々と仕事をする地味な仕事のように思いがちですが、
実は世の中の生活すべてを支えているんです。
生活に不可欠なシステムを作り上げ、さらに便利になるように改善しながら運用していく。
それがシステム開発のお仕事です。
私たちと一緒にこの仕事にチャレンジしてみませんか?
- 事業戦略
- バツグンの【安定性】
●創業以来、無借金経営による健全な経営を継続●
おかげ様で3期連続で黒字成長中です。
なんと創業以来ずっと無借金経営に徹しているため、安定性がとてもつよい会社です。
またITと親和性のあるビジネスには積極的に投資、新事業を展開させていく戦略をとっています。
そのためふさわしい人材育成を図る必要があり力を入れています。新たなビジネスの例として去年は本社横にカフェを開業。
またグループ会社ごと強みが異なり、その中でお互いに切磋琢磨し、会社の利益を追求、グループ全体の規模拡大も視野に入れています。
- ビジョン/ミッション
- 【最先端の技術にも挑戦!】
これまで金融系のシステムを中心に案件をおこなってきましたが、これからは宇宙関連事業やAIへの事業など、ビッグデータの解析やデータ分析システムを中心としたプロダクト開発にも着手し、さらなる成長を見込んでいます!
そのため、まだまだ未来のITエンジニアが必要です。
未来を創る、最先端の事業に関わる私たちと一緒にチャレンジしてみませんか?
【人材育成】研修・教育制度が超充実
入社直後だけではなくキャリアにあわせ階層別に、ITだけでなくマナーなどの研修も行っています。
ITスキルに関しては座学だけではなく、WEBアプリや携帯アプリの開発など、実際の現場で役立つ開発実習を行います。
マナーに関しても、グループが運営視している旅館で接客を通して学ぶので、より実践的な力を身につけられます。
【弊社の研修】
新人研修(WEBエンジニア育成研修)
サービス研修
フォローアップ研修
階層別研修
資格取得支援研修(情報処理・TOEIC等)、
先端IT人財育成研修(AI、ブロックエチェーン、クラウド、セキュリティ、スマホゲーム、量子コンピュータ等)
私たちの仕事
わたしたちは、ITのビジネス活用支援をコンセプトに、企業経営の効率化と企業価値向上のため各種支援サービスをご提供しています。
・ITインキュベーション
・ITインベストメントサービス
・ITソリューションサービス
・ITプロフェッショナルサービス
・ITマーケティングサービス
◆◇事業内容◇◆
・各種クラウドを活用したシステム構築
・Webシステム開発・運用保守
・金融系システム開発
・データ分析システム開発
・宇宙系燃料システム開発
・ネットワーク運用管理、サーバー構築
・モバイルアプリ、AI (人工知能)
・ブロックチェーン関連サービスの開発と提供
・ITスクール運営
・新規事業の開発 等
はたらく環境
- 組織の特徴
- 【働きやすさ】離職率が低く安定
●ワークライフバランスを大切にしています●
大手システム企業で労働組合の役員を務めていた社長の下、社員の働きやすさを日々追求しています
毎年社員満足度アンケートを実施するほか、日々の残業時間や有給消化率も全リーダーにて共有します。勤務時間が長くなりすぎないように業務の調整を行うことで、プライベートの時間が増えたり、社内のサークル活動が活発になり社員間の交流が増えるなど、長く働き続けることができる環境づくりを全社あげて取り組んでいます。
社員満足度アンケートの結果を元に、給与ベースを上げたり、就業規則の変更をしたことも。
食事手当1万円/月(本社勤務の場合は無料ランチ)もアンケートを取り入れたものです。
どうせ働くからには、自分が満足できる環境で働いてスキルUPしたいですよね。
このような環境で、「お客様貢献度No.1」を目指しませんか。
- オフィス紹介
- 休みは個人で楽しんでいます。
土日祝日がお休みで週休2日制です(月1回の土曜出勤日を除く)
休日は、社員それぞれ自由に過ごしていますが、
仲の良い社員同士でスノーボードに出かけたり、
同じサークルの社員同士で活動したりすることもあります。
会社の福利厚生でスポーツクラブやテーマパークの利用補助があるため、
それを利用して家族サービスをしている社員達も多くいます。
社内にはいくつかサークルがあるのですが、特にサイクリングサークルは、土日も活発に活動していますね。
湘南で行われた大会に出場してなんと優勝して帰ってきたり、
メンバーと秩父旅行に出かけて山や川で遊んできたり。
社員それぞれ、自由にお休みを満喫しています。
- 職場の雰囲気
- キッチリ、テキパキと進行が基本です!
扱っているプロジェクトの規模が大きいため、決められたスケジュールにそって仕事が進んでいきます。
業界的に、納期前は忙しく終電帰りになる時もあれば、その逆で時間的に余裕がある時期もあります。
弊社はフレックスタイム制をとっているため、スケジュールに余裕があるときは、
15時ぐらいに早帰りをして、プライベートな時間を満喫しています。
ダラダラと働くのではなく、きっちりメリハリをつけ、
ONとOFFを入れ替えて仕事ができるのが弊社の魅力です。
- 働く仲間
- 上司が基礎からきっちりと教えます!
当社の特徴は研修に力を入れているということ。
3ヶ月間、専任講師がじっくりと教育しますので、文理関係なく、充分にエンジニアとして活躍することができる環境です。
実際、当社に入社する半分以上は文系出身者で、ほとんどの社員が未経験からのスタートです。
同じプロジェクトに多くの先輩達がいますので、しっかりとフォローアップしていく体制が根付いています。
困ったときはどんどん質問していきましょう。
積極的に質問をすることが成長への近道です。
「周りに聞きづらいな…」と思ったら、本社にいる講師へ質問するのもOK
毎週水曜日が帰社日なので、そのタイミングで質問している先輩も多くいます。
弊社の場合は新人フォローアップ研修が入社後3年間ありますから、ぜひそれも活用してください。
好奇心旺盛で積極的な方なら、常に成長し続けられる環境はあると思います
- 社風
- 日本版シリコンバレーモデルの導入で圧倒的成長を
シリコンバレーをご存知ですか?
世界的に有名な製造業、IT企業、グローバルベンチャーを次々と排出するアメリカビジネス界の聖地です。
uejimaグループではシリコンバレーのビジネスモデルを取り入れ、さらにそれをわが国流にアレンジした「日本版シリコンバレーモデル」を構築・導入しています。
社内開発やビジネスプロダクトの創出にシリコンバレーモデルを導入することで、生産性を向上させることに成功しています。
日本企業の強みである安定した雇用や長期の人材育成などのメリットは残しつつ、シリコンバレーモデルによる圧倒的なビジネススピードを体験することで世界で通用するビジネス能力を身につけることができます。
また、新規サービスの創出などを通じて世の中に新たな価値を生み出します。
「グローバルベンチャー協会」を立ち上げ、日本の大企業とベンチャー企業とを連携させるなど、実績もあがっており、今年度はこのモデルを更に発展・展開させていきたいと考えています。
新入社員の1年間というのは様々なことが学べる時期です。
世界のトップ企業ではどのような仕事の進め方をしているのか知りたくないですか?
自分がぐんぐん成長していく実感、味わいたくないですか?
世界に通用する実力を身につけたくないですか?
日本でシリコンバレーモデルを導入している会社はほとんどありません。さらに、それをアレンジして日本流シリコンバレーモデルを導入しているのはuejimaグループだけです。
安定した環境と成長するスピード、両方を手にしてみたい方、ご応募お待ちしています。
企業概要
創業/設立 |
2001年8月29日 |
本社所在地 |
東京都北区東田端1-13-10 |
代表者 |
上嶋 茂 |
資本金 |
2億9000万円(グループ連結) |
売上高 |
30億円(※2019年3月期実績/グループ連結) |
従業員数 |
230名(グループ連結) (2019年12月現在) |
子会社・関連会社 |
株式会社うえじま企画 株式会社UKnet 株式会社うえじまインベストメント 株式会社地方総合研究所 株式会社水生の庄 株式会社賀茂米穀卸 |
事業所 |
【東京本社】 〒114-0013 東京都北区東田端1丁目13-10
【札幌営業所】 〒060-0808 北海道札幌市北区北八条西4丁目22-1 パシフィック北大前602
【仙台営業所】 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目2-10 仙都会館ビル5F
【横浜営業所】 〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町1丁目1-5 横浜東芝ビル3F
【大阪営業所】 〒540-0034 大阪府大阪市中央区島町2丁目1-15 ITビル3B
【静岡営業所】 〒421-0115 静岡県静岡市駿河区みずほ2-16-20 201号 |
【最先端の技術にも挑戦!】 |
これまで金融系のシステムを中心に案件をおこなってきましたが、これからは宇宙関連事業やAIへの事業など、ビッグデータの解析やデータ分析システムを 中心としたプロダクト開発にも着手し、さらなる成長を見込んでいます! |
仕組み1 :未経験でも確実にエンジニアになれる研修体制 |
入社後は本社(東京)に併設されたビジネススクールで研修を行います。座学だけでなく、最新の言語を使ったアプリ開発など実際の現場で役立つ実習も行うので、未経験でも確実にITスキルを習得できます!入社後もフォローアップ研修やキャリア別の研修、マナー研修など、IT関連だけでなく、珍しくて為になる研修が盛りだくさん! |
仕組み2: ”満足度追及”から生まれた超充実の福利厚生 |
資格取得支援をはじめ、本社レストランでは昼食が無料で食べられたり、直営のカフェがお得に利用できるので、仕事の合間の気分転換にも最適な環境が整っています!また、テーマパークやスポーツクラブの利用補助があり、お得に楽しめるのでプライベートな時間もとことん満喫できます。 |
仕組み3 :フレックスタイム制導入でメリハリのある働き方! |
残業時間は月平均14時間以下!業界的に納期前は忙しいので、正直帰りが遅くなることがありますが、逆に時間に余裕のある時期もあります。 スケジュールに余裕があるときには、例えば仕事を15時台に切り上げてジムに行ったり、休息したりとプライベートな時間に充てるなんてことも出来ちゃいます。 ※勤務地や案件により異なる場合があります。 |
私たちと一緒に、やりがいのあるモノづくりを始めましょう! |
オープン・システム・ソリューションズ(OSS)では、これから仕事に就くあなたのために、働きやすい仕組みをたくさん用意しているので、未経験でもスムーズに仕事をはじめられます! 「未経験だから…」「難しそうだから…」と、諦めるのはまだ早いし、もったいない!! ちょっとでも「なんかこの会社良さそう!」と思ったら、ぜひ会社説明会に来てみてください。 そして、「ここで働いてみたい!」と思ったら、ぜひ私たちと一緒に、やりがいのあるモノづくりを始めましょう! |
採用連絡先
ご希望のエリアの【採用担当】にお問合せください。
■東京本社での選考をご希望の方(03-5692-5644)
■大阪営業所での選考をご希望の方(06-6910-3751)
■札幌営業所での選考をご希望の方 (080-3208-9297)
■仙台営業所での選考をご希望の方(080-3209-4259)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています