SEIKOのものづくりにあなたも参加してみませんか。
開発製造から販売まで一貫して行う当社には、あなたの経験を活かせる様々な仕事があります。
実力主義の給与体系
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
平均残業時間が月20時間以内
海外勤務のチャンスあり
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- お会いできる日を楽しみにしております
当社はセイコーホールディングスグループにおいて、クロック(掛時計・置時計・目ざまし時計)の企画・製造から販売・アフターサービスまでを一貫して行っている会社です。
社員数も170名とそれほど多くなく、コンパクトな組織体制で、文系・理系ともに早くから活躍できるフィールドがあります。
●セイコークロックの魅力
・お客様に身近な製品のものづくりに携わることができる。
・自社の製品・サービスを通じて、どのように社会に貢献できるかを、日々体感しながら仕事を進めることができる。
・上下問わずコミュニケーションが活発で、社内・社員の雰囲気がいい。
●仕事のやりがい
・自社製品を様々な場所で見かけることができる
・自分がつくった製品を家族や知人に使ってもらえる
・自分が企画・開発した製品がカタチとして残る
・同期や同僚と会社の夢を語り合える
皆様のエントリーを心よりお待ちしております!
セイコークロック株式会社
採用担当
- 求める人物像
- 「時代とともに、時代の先へ」
当社が掲げる「時代とともに、時代の先へ」というスローガンには、事業を通じて新しい価値の創造と、社会への貢献を目指す決意が込められています。
皆さんの日々の生活とともにあるためには、機能性・品質の追求を誠実に続けることはもちろん、慣習や前例に囚われない発想力・チャレンジ精神によって、新たな価値を提示する力が必要なのです。
そしてそれは、社員同士が自身の意見を発信し、感性を刺激しあうことで培われると当社は考えます。
製品開発部門と企画販売部門が隣り合う強みを活かし、部門の垣根を超えたコミュニケーションによって築かれる関係性が、全社一丸で”時代の先”を目指す原動力となるのです。
●こんな人が活躍しています
・異分野の人とのコミュニケーションが好き
・仕事を通して人々の生活を支えたい
・ものごとに幅広く興味関心がある
・気になったことはまずやってみる
・趣味にはいつも一生懸命
募集する職種
・技術職(機械設計/電子回路設計/要素開発)
・事務職(法人営業/生産計画)
募集職種一覧 |
技術職 |
■機械・回路設計 主にクロックの機能面をつくりあげる仕事です。 機械工学系、通信工学系、電気電子工学系出身の社員が多く在籍していますが、仕事をしながら覚える知識が多いため、基礎さえあれば応募いただけます。 (例:「実験器具作成の際に設計やプログラミングの経験がある」など)
大きく2つのチームに分かれています。 1、ムーブメント(クロック駆動体)をつくる電気回路設計、ソフトウェア開発、機械設計 2、クロックの筐体(かたち)をつくる外装設計
■要素や素材の調達・開発 主に高価格帯商品について、素材の調達、塗装や切削など加工技術の検討・開発を行う仕事です。 (活かせる専攻分野:素材系、化学系、物理系)
※主力工場がタイ・中国にあるため、海外への出張や将来的な転勤の可能性があります。 |
事務職 |
■法人営業 当社の販売先は、国内だけでも1万店を超えます。 長い歴史の中で築き上げた販路とブランド力を武器に、販売店の売り場づくりや商品政策の商談を行います。
部署は主に以下の4つに分かれています。 1、百貨店や時計専門店営業 2、家電量販店営業 3、ホームセンターや総合スーパー営業 4、ECサイト(ネットショップ)や特注品営業
■生産計画 部品・材料調達や製品の製造数の計画・管理を行う仕事です。 海外事務所や取引先との連携が不可欠なため、英語力を活かすことができます。
※法人営業・生産計画ともに、将来的に他部門への異動や転勤の可能性があります |
研修・社内制度
- 研修制度
- 新人研修は2か月間きっちりと
4月の入社から6月の配属までの2か月間は、新人研修を行います。
同期との交流を深めるのはもちろん、現場研修も行い、どのような人の協力で会社が成り立っているのかを体感します。
また入社職種に関わらず仕事の仕組みを一通り学ぶことで、部署間の連携スキルも培われます。
4月 入社、セイコーホールディングスグループ合同研修
社内研修(各部署の業務について)
5月 現場研修(物流センター)
6月 配属
-
現場研修では、修理体験も行います。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
まずはエントリーをお願いいたします。 後ほどメールにてご案内いたします。 |
選考方法と重視点 |
例年下記のようなステップにて、人物重視の選考を行っております。 ※19年卒採用の実績であり、今後変更の可能性があります。
1.セイコーホールディングスグループにエントリー ↓ 2.セイコークロックの会社説明会に参加・ES提出 ↓ 3.適性検査・大学成績登録後書類選考 ↓ 4.一次面接(課長級) ↓ 5.二次面接(部長級) ↓ 6.最終面接(役員) ↓ 7.内々定 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方 既卒者は卒後3年以内、就職経験の無い方(アルバイトを除く) |
募集要項
初任給 |
大学卒 月給211,500円 大学院了 月給227,500円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給/年1回 賞与/年2回 手当/通勤手当(全額)、家族手当、資格手当、役職手当、残業手当など |
勤務地 |
東京本社 (将来的に国内・海外転勤の可能性あり) |
勤務時間 |
9:30~18:15 (お昼休憩12:30~13:30) |
福利厚生 |
各種社会保険、社宅制度、慶弔見舞金、財形貯蓄制度など |
休日休暇 |
土日・祝日、年末年始(年間休日122日) 有給休暇(半日休・時間休※あり)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など
※午前休暇・午後休暇のほか、1時間単位での有休取得が可能です。 |
採用実績校 |
【大学院】 青山学院大学、宇都宮大学、芝浦工業大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、東京芸術大学、東京工業大学、東京理科大学、明治大学 【大学】 青山学院大学、茨城大学、宇都宮大学、大阪商業大学、岡山理科大学、学習院大学、学習院女子大学、京都造形芸術大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、駒澤大学、埼玉大学、芝浦工業大学、上智大学、女子美術大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京芸術大学、東京工業大学、東京理科大学、獨協大学、名古屋大学、名古屋芸術大学、日本大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、龍谷大学、早稲田大学 ほか |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
若干名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
3名 |
試用期間 |
なし
|
研修制度 |
新入社員研修、フォローアップ研修、中堅社員研修、管理職研修など |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間) |
2018年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2017年度:採用人数4名、うち離職者数0名
2016年度:採用人数3名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間) |
2018年度:男性1名、女性1名
2017年度:男性2名、女性2名
2016年度:男性3名、女性0名
|
平均勤続年数 |
22.7年
|
平均年齢 |
45.5歳
|
平均残業時間(月間) |
10.6時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
11.3日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者4名)
女性:取得者2名(対象者2名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合 |
役員 :
0%
管理職:
1.7%
|
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています