ジェイアール東海コンサルタンツは、グループ会社の中で唯一の鉄道系コンサルタント会社として、鉄道施設を中心に計画からメンテナンスまで一貫したコンサルティング業務を実施しています。JR東海グループの一員として鉄道業務に近いという強みを生かし、計画、調査、設計、施工監理、検査、修繕と鉄道施設のライフサイクル全般にわたる幅広い領域を業務範囲としています。具体的には、JR東海が推進するリニア中央新幹線、新幹線大規模改修、JRゲートタワーなどの大型プロジェクトに加え、道路の立体交差化や河川改修、在来線の新駅設置、橋上駅舎化、バリアフリー化などの街づくりに関連した設計や施工監理、駅舎などのメンテナンスを行っています。さらには、鉄道施設関係の技術開発についても鋭意取り組んでいます。
私たちの採用について
- 求める人物像
- 街の顔になる仕事、綿密な打合せが必要です。
当社の仕事は、コミュニケーションの機会が多くあります。例えば設計はオフィスワークのイメージが強いかもしれませんが、お客様との打ち合わせもあれば提案もありますし、現場にも出向きます。社内以外でも行く先々で関わる方々とのコミュニケーションは、仕事を進める上で大切な要素です。
そして、明るく元気な対応ができると更に良いです。日頃からそのような対応ができる人は、必然的に多くの人の目に留まり、人脈や仕事の幅を広げるチャンスが多く訪れる可能性が高くなります。
もちろん、鉄道に興味があったり、設計に興味がある方も大歓迎です。
募集する職種
●土木技術職
●建築設計職
●建築技術職
●機械技術職
募集職種一覧 |
土木技術職 |
・鉄道、道路、河川、都市計画、トンネルなどの調査・計画・設計・積算 ・施工監理 ・土木構造物(既存)の検査・診断 |
建築設計職 |
・駅舎、駅ビルを中心とする建築物の計画、設計、積算 ・施工監理 |
建築技術職 |
・駅舎、駅ビルを中心とする建築物の計画、設計、積算 ・施工監理 ・中小規模の鉄道建築物の計画、設計、積算 ・施工監理 ・建築物の維持管理、検査、財産管理 |
機械技術職 |
・鉄道関連機械設備の設計 ・積算 ・施工監理
機械設備:空調、エスカレータ、エレベータ、改札装置、券売機等 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 入社後約2ヶ月間でしっかり知識をつけていただきます。
新入社員研修を用意しています。
入社後約2か月間で、
・鉄道の基礎知識
・当社が担当する現場見学
・ビジネスマナー研修
など、集合研修で行います。
- 社内制度
- 専門性の高い仕事だから、資格取得を応援します。
専門性の高い仕事であるため、当社では様々な資格取得を支援しています。
・技術士取得時の報奨金 12万円
・技術士資格手当 2万円/月額
・一級建築士取得時の報奨金 8万円
・一級建築士資格手当 1万円/月額
※その他資格手当多数あり
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
WEBエントリー
-
STEP2
会社説明会
-
STEP3
エントリーシート
-
STEP4
面接
-
STEP5
内定
エントリー/採用方法 |
まずは就職情報サイトよりエントリーをしてください。 その後会社説明会の案内をお送り致します。 |
選考方法と重視点 |
選考では ・エントリーシートの提出 ・面接 を通して皆様のことを理解していければと思っております。
面接にはありのままの皆様でおのぞみください。 弊社の社風とどのような点が合っているのか、 どのような点が合っていないのか一緒に見つけ出しましょう。 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、高専、大学院 卒業見込みの方 2021年3月卒業予定の方 |
募集要項
初任給 |
初任給(月給) 修士了 216,800円(名古屋勤務)、228,800円(東京勤務) 大学卒 202,000円(名古屋勤務)、214,000円(東京勤務) 高専卒 173,900円(名古屋勤務)、185,900円(東京勤務) ※2019年4月予定 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) ※2018年度実績支給月数 5.85カ月 |
勤務地 |
愛知、東京、静岡、大阪等(JR東海営業エリア内の転勤あり) |
勤務時間 |
9:00~17:40(休憩時間 12:00~13:00) ※7:00~19:40の中でシフト制(実働7時間40分) |
福利厚生 |
扶養手当 地域手当 通勤手当 資格手当 住宅補給金 超過勤務手当 等 |
休日休暇 |
週休2日制
年末年始休暇 夏期休暇(3日間) 年次有給休暇 有給慶弔休暇
※年間休日120日 |
採用実績校 |
愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、秋田大学、跡見学園女子大学、愛媛大学、大阪経済大学、大阪工業大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、北見工業大学、九州大学、京都工芸繊維大学、京都造形芸術大学、京都大学、近畿大学、岐阜工業高等専門学校、岐阜大学、熊本大学、高知工科大学、神戸大学、埼玉大学、滋賀県立大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、信州大学、摂南大学、専修大学、千葉大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、東海大学、東京工業大学、東京大学、東京電機大学、東京理科大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、豊田工業高等専門学校、豊橋技術科学大学、同志社女子大学、名古屋工業大学、名古屋大学、日本工業大学、日本大学、弘前大学、福井工業大学、福井大学、前橋工科大学、三重大学、名城大学、山口大学、山梨大学、早稲田大学 |
採用予定学部学科 |
技術系で特に生かせる専攻:機械系、建築・土木系 |
今年度採用予定数 |
15~20名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
9名 |
試用期間 |
あり
3ヶ月
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2019年度:採用人数9名、うち離職者数0名
2018年度:採用人数7名、うち離職者数0名
2017年度:採用人数7名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2019年度:男性7名、女性2名
2018年度:男性4名、女性3名
2017年度:男性5名、女性2名
|
平均勤続年数 |
8.9年
|
平均年齢 |
38.0歳
|
平均残業時間(月間) |
25.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
14.2日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者3名(対象者18名) 女性:取得者8名(対象者8名)
|
採用連絡先
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅五丁目33番10号 アクアタウン納屋橋
ジェイアール東海コンサルタンツ株式会社
総務部 人事課
TEL:052-746-7103
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています