お客様に満足していただけるものを生み出すために、常に新しい技術にチャレンジし続けています。
製造、金融、物流など多彩な領域に独自のソリューションを展開しています。基盤システムから業務システムまでの構築を最上流工程から受託できる総合システムインテグレーターとしてのポジションを確立しています。
ビッグデータの分析&活用やAI分野へもビジネスを拡大しています。
多角的な事業展開
特許やオンリーワン技術あり
アットホームな社風
20歳代の管理職実績
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- お客様に信頼されるITパートナーを目指します
tsrは、昭和57年創業以来、お客様とのつながりを大切にして参りました。
tsrは、適性コストで顧客利益の最大化が図れるソリューション提案型企業を目指して日々、活動しております。
また、IT業界に於いて、中立・独立性をモットーにお客様の立場に立って、経営・業務に関する課題・問題解決に真摯に取り組んでおります。
これからも、お客様から、社会から、必要とされる会社で在り続ける為、より一層の努力を続けて参ります。
- 企業理念
- お客様の付加価値創造に寄与します
【経営理念】
お客様の経営課題をtsrソリューションで解決し、
お客様の付加価値創造に寄与します
【経営目標】
IT業界の変革リーダーとなり、
事業領域No.1のソリューションプロバイダとなります
【行動指針】
・私たちは、情熱をもって果敢に挑戦し、感動する心を忘れません
・私たちは、常に問題意識を持ち、その本質を理解して解決行動をとります
・私たちは、自己研鑚に励み、ノウハウをかたちにします
・私たちは、ルールを守り、フェアなビジネスを心がけます
- 事業・商品の特徴
- tsrソリューション「全体最適計画システム」のエンジンで特許取得!
商品の在庫計画立案にあたり、
従来の安全在庫の考え方に基づく在庫管理方法では、
過剰在庫や欠品といった課題がありました。
tsrソリューションの1つである「全体最適計画システム」は、
市場の変化にタイムリーに対応することで課題を解決。
また、システム導入前にお客様のデータを活用した
在庫シミュレーションサービスを実施することで、投資対効果を検証する事が可能です。
このシステムのメインエンジンがビジネス特許を取得しました。
(特許番号:5650510)
全体最適計画システムを含むtsrソリューションで社会に貢献するとともに、
取得した特許を活用したソリューションの拡張、
また新しい特許の取得にも意欲的に取り組んで参ります。
私たちの仕事
<お客様の経営・業務の課題・問題解決業>
1.業界業務特化型ソリューション事業
対象業界:
製造業、金融業、流通/卸売業
対象業務:
全体最適計画、生産管理、原価管理、製造実行管理、
設備管理/設備購買、販売物流、倉庫管理、
諸届ワークフロー/人事給与/財務会計、管理会計、連結会計
2.コンサルティングサービス事業
経営管理、SCM、会計、BPO、BCP、IT戦略/IT企画、
人事、現場改善、各種コンサルティングサービス
3.システムインテグレーション事業
・システム要件定義/設計/開発/運用/保守
・ネットワークサポートサービス
・インフラ構築サービス
・セキュリティサポートサービス
はたらく環境
- 社風
- 飽くなき技術力への探求
創業以来、常に新しい技術へとチャレンジしてきました。時代の変遷とともに、社会が求めるものも変わっていきますが、そのニーズに応えながらも更に高度な技術を追いかけていく姿勢は、今でも変わりません。
お客様から厚い信頼と高い評価をいただいている理由は、このチャレンジし続ける姿勢・精神があるからではないでしょうか。
- 働く仲間
- 仕事は楽しく!常にコミュニケーションを取り業務を推進します。
仕事をする上で、分からないことや悩み事はたくさん出てきます。そんな時は同僚や先輩に相談。知恵を集結して解決していきます。
個人で考え抜く力はもちろん必要ですが、個人の考えを持ち寄り、チームとして成果を出すことが最も重要です。
お客様、同僚と常にコミュニケーションを取り、仕事を円滑に進めることが大切です。
-
分からないことは相談して解決しよう!
-
- 組織の特徴
- ワークライフバランスを大切に考えています。
昭和57年の創業以来、「人を大切にすること」を第一に考え歩んできました。
お客様やステークホルダーは勿論のこと、社員やその家族を含め、人との繋がりを大切にしています。
2017年にはくるみんマーク認定(次世代育成支援対策推進法の認定)を受けました。子育てをし易い職場環境を整え、育児休暇や復職後の時間短縮勤務など、社員の事情に寄り添い各種制度を適用しています。
企業概要
創業/設立 |
1982年 5月 台東区浅草橋に会社設立 2005年 2月 ISO9001:2000認証取得 2006年 8月 Pマーク認証取得 2014年10月 大阪出張所開設 2015年 1月 富山出張所開設 2016年12月 株式会社東京コンサルティング研究所設立 2018年 5月 株式会社東京ビジネスブリッジを設立 2018年 7月 江東区豊洲に本社オフィス移転 |
本社所在地 |
東京都江東区豊洲5-4-9 KR豊洲ビル |
代表者 |
代表取締役社長 鷹栖 博 |
資本金 |
8,000万円 |
売上高 |
28.14億円 (2019年3月期) |
従業員数 |
202名 (2019年10月現在) |
主要取引先 |
昭和産業株式会社 エスビー食品株式会社 日清食品株式会社 森永乳業株式会社 トオカツフーズ株式会社 大塚製薬株式会社 RIZAPグループ株式会社 パナソニック株式会社 ダイキン工業株式会社 テルモ株式会社 社会福祉法人 長野社会福祉事業財団 鹿島建設株式会社 大成建設株式会社 大東建託株式会社 株式会社三井住友銀行 三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社 みずほ情報総研株式会社 明治安田システム・テクノロジー株式会社 株式会社電通国際情報サービス 日本アイ・ビー・エム株式会社 及びグループ各社 富士通株式会社 及びグループ各社 他(敬称略) |
事業所 |
【東京本社】 東京都江東区豊洲 【大阪出張所】 大阪府大阪市西区靱本町 【富山出張所】 富山県高岡市西藤平蔵 |
平均年齢・社員構成 |
【平均年齢】36.1歳(2019年10月) 【社員構成】男性147名、女性:55名 |
関係会社 |
<子会社> 株式会社東京コンサルティング研究所 株式会社コネクテッド 株式会社エス・エル・シー シスプロジャパン株式会社
<出資会社> 株式会社アミック |
独自のソリューションを展開するSIer |
製造、金融、物流、サービスなど多彩な領域に独自のソリューションを展開しています。基盤システムから業務システムまでの構築を最上流工程から受託できる総合システムインテグレーターとしてのポジションを確立しています。 ビッグデータの分析&活用やAI分野へもビジネスを拡大しています。 |
採用連絡先
〒135-0061
東京都江東区豊洲5-4-9 KR豊洲ビル
<交通機関>都営有楽町線・新交通ゆりかもめ 豊洲駅より徒歩5分
電話:03-6864-3680(代表)
メール:saiyo@tsrweb.co.jp
URL:http://www.tsrweb.co.jp/
採用担当 佐藤早穂子(サトウサホコ)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています