【2021年春入社の採用は終了いたしました。】
たくさんのご応募、ありがとうございました。
2021年秋入社の採用は受け付けております。
ご希望の方は、エントリーをお願いいたします。
■■■ 地域から日本、その先は世界へ ■■■
地域格差、農業衰退、物価高騰、住分野の近代化の遅れ、、、
様々な課題を抱える日本、更には世界をより豊かに変えていきたい。
そんな思いを持って、時代ともに変化するお客様のニーズをくみ取り、応えてきたコメリ。
お困りになっているお客様がたくさんいる分野にこそ挑戦する意義がある、
という課題解決力を武器にイノベーションを続けています。
未開拓市場へ新たな価値を提供する。
共に挑戦していただける方をお待ちしています。
CSR活動に積極的
多角的な事業展開
新商品・サービス開発に積極的
地域に密着した事業展開
海外事業展開に積極的
私たちの魅力
- 事業内容
- 地域と農業の活性化
■地域のインフラを目指す■
近年、都市部への人口集中に拍車がかかっており、地域の課題は山積みです。
地域産業の縮小や経済状況の圧迫は、都市部への影響も大きく、
日本全体で取り組まなければならない問題です。
コメリでは、地方への積極出店、雇用創生、産業の活性化を行い、
「地域のインフラ」としての役割をこれからも担っていく覚悟があります。
地域のニーズに合わせた店づくりとして
お客様の声、ビッグデータ、あらゆる地域予見の分析がなされており
一つとして同じ品揃えの店舗はなく、その商圏のお客様へ真正面から向き合っています。
そうした一つ一つの取り組みで日本全体の暮らしの豊かさを実現していきます。
■農業を近代化し、さらに”未来”へと押し上げていく■
深刻な日本の農業の現状を打開すべく、農家様の生産から販売までをトータルサポート。
業界初の農薬のプライベートブランド商品の開発や、JAとの協業など
独自の切り口を通して、これからもより一層の「農業近代化」を目指していきます。
【農業事業概要】
・ローコストな農業資材の開発、販売
・営農指導体制
・農家様専用カードによる金融支援
・店舗や通販サイトでの農産物販売支援
- ビジョン/ミッション
- ■潜在的なニーズに応える使命■
多くのホームセンターが日用品に力を入れるなか、コメリの主力となるのは
未開拓で、市場規模も大きい「建築資材」「園芸農業用品」「リフォーム資材」。
こうした分野は商品管理のハードルが高く、扱う企業が多くない現状です。
そのため、潜在的な需要が置き去りにされている分野でもあるのです。
コメリでは、独自の商品戦略や出店戦略を推し進め
物流や情報システムなどの流通体系を整備することで
ブルーオーシャン市場への挑戦を続けています。
誰にでもできる仕事ではありません。
しかし、誰かがやらなければいけないのなら、私たちがやる。
それがコメリの使命です。
- 事業戦略
- ■全国展開の力 そして 変化への対応力■
一般的に地域を絞って出店をする同業他社が多いなか、
全国展開ができているのがコメリの強みです。
その影響力の大きさ、つまり「マス・マーチャンダイジング・システム」を活かし
今後も新たなサービス、新たな価値を提供していきます。
また、コメリは40年の歴史の中で、時代の変化に伴い柔軟に事業を展開してきました。
創業時の米屋から、燃料事業、そしてホームセンターへ
移り変わる世の中のニーズへの対応力も強みの一つです。
こうした事業戦略が、コメリが世界を変えていける自信となっているのです。
【事業概要】
・ホームセンター事業
・インターネット事業
・農業事業
・カード事業
・リフォーム事業
・ホームファッション事業
私たちの仕事
■多岐にわたる職種、そして社会課題に取り組む仕事■
コメリは小売業の枠を超えて、幅広い職種で経験を積むことが出来ます。
入社前に描いていたキャリアイメージだけでなく、
多くの社員との出会いの中で、きっと挑戦したい仕事に次々と出会えるはずです。
細分化すると200種類以上の職種があり、様々なスキルを身に着けることができます。
全国に並ぶ商品の開発して、流行を牽引できる部署、
遅れた農業分野の常識を変えていける部署、
従業員の働きやすいシステムづくりを担う部署、
海外出店に携わり国際的な活躍ができる部署、
など、あなたの叶えたい夢を掴めるチャンスがコメリにはあります。
職種紹介
【オペレーションライン】
販売、店長、売場作成、スーパーバイザー、店舗マネジメント、地域統括
【クリエイティブライン】
商品企画・開発、商品管理
【ラインスタッフ】
農業事業、広告・動画制作、システム管理、建設計画、リフォーム事業、カード開発
【サービス】
人事採用、従業員教育、総務、経理
【スタッフ】
経営企画、広報、法務、海外事業
はたらく環境
- 社風
- 経験 × 失敗 = 成長!
■ジョブローテーション■
若いうちに幅広い経験を培っていただくため、ジョブローテーション制度があります。
様々な地域の店舗、様々な部署を経験したのち、自分の適性を見つけられるのが理想です。
年功序列という考え方はありませんので、「成長したい!」という意欲を表せる人ほど
キャリアステップは早く、実力主義な雰囲気もあります。
成長が早い方だと、入社2~3年目で店長になることもでき、
小型店舗のマネジメントができる教育体制も整っています。
多様な経験のすべてを自身の糧にしていただき、
あなたの実力をぜひ発揮してください。
■失敗を恐れない人が成長できる■
世の中を暮らしをより豊かにしていくためには、従来のやり方を踏襲するのではなく
新しい挑戦にポジティブな気持ちで取り組むことが大切です。
やらないで失敗するより、やって失敗しても次に活かせばいい。
私たちコメリも常に挑戦し、失敗を次に活かして成長してきました。
ぜひ、あなたも前向きにいろんなことに挑戦して、成長してください!
企業概要
創業/設立 |
1962年7月 |
本社所在地 |
新潟県新潟市南区清水4501-1 |
代表者 |
代表取締役社長 捧 雄一郎 |
資本金 |
188億200万円 |
売上高 |
3468億6300万円(2019年3月期) |
従業員数 |
12,473名 (2019年03月現在) |
子会社・関連会社 |
北星産業(株)/物流事業 (株)ビット・エイ/IT事業 (株)コメリキャピタル/カード・保険事業 (株)ムービータイム/書籍販売事業 (株)ライフコメリ/燃料事業 (株)コメリクリエイト/施工監理事業 (株)コメリサポート/清掃・補修メンテナンス事業 (株)コメリタイランド/タイ王国でのホームセンター事業 (株)コメリ ホーチミン事務所/商品調達の調査及び情報収集 大連米利海辰商場有限公司/商品買付・海外輸入拠点 上海米利貿易有限公司/商品買付・海外輸入拠点 米利商品開発股分有限公司/商品買付・海外輸入拠点 |
事業所 |
■コメリストアサポートセンター(本社)/新潟県新潟市 ■東京情報センター/東京都千代田区 ■各地区ストアサポートセンター/北海道・岩手・群馬・新潟・福井・三重・岡山・福岡 ■出店エリア 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
取扱い商品 |
工具・建築金物・建築資材・配管材・住設機器・木材・外資材・塗料・補修・ホームデコ(壁紙・タイル)・農業資材・肥料・農薬・ガーデン(園芸用品・散水用品)・燃料・ペット・グリーン(植物・種・野菜苗・花苗・鉢花・庭木)・家庭用品・ダイニング・生活用品・電材・家電・照明・調理家電・カー用品・レジャー・サイクル・内装用品・家具・インテリア・収納(収納用品・組立家具)・ワーキング・オフィス用品 |
経営理念 |
『コメリのねがい』
世の中の人々の幸せのために この仕事がありますように ここに集う人々の幸せのために この仕事がありますように この企業に縁ある人々の幸せのために この仕事がありますように
------------------------ どんなに世の中が変化していこうとも、 「幸せに生きたい」という人々の願いが変わることはありません。 人々の幸せに徹することで、企業は永遠に生かされると考えます。 |
社会・環境活動 |
【コメリ緑資金の会】 出店地域の花や緑に囲まれた町づくりを目指す緑化活動 【NPO法人 コメリ災害対策センター】 災害発生時の救援物資提供、 災害データの蓄積による防災対策に関する情報提供や訓練を実施 【アルビレックス スポンサー】 新潟を拠点に活動するチームのユニフォームスポンサーとして イベントを開催するなどクラブの活動を支援
※詳細はこちら↓ http://www.komeri.bit.or.jp/environment/index.html |
採用連絡先
◆株式会社コメリ 人事部採用グループ◆
〒950-1492
新潟県新潟市南区清水4501-1
TEL:0120-375-578(採用グループ直通)
e-mail:jinji@komeri.bit.or.jp
採用ホームページ http://komeri-recruit.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています