実は業界の中では後発です。だからこそ過去の常識に縛られず、お客さまのことだけを考え続けてくることができました。「日経優秀製品・サービス賞」最優秀賞5度受賞もその証です。私たちと一緒にお客さまにとって「一番薦めたい保険会社」を目指しませんか?
資格取得支援制度あり
留学制度(MBA含む)あり
年間休日125日以上
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
海外勤務のチャンスあり
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- これから就職活動に臨む「あなたの未来を強くしたい」
【リクルート推進室】
こんにちは!私たちは主に首都圏と札幌・仙台・名古屋・福岡での採用を担当しています。
まずは、住友生命のページをご覧いただきありがとうございます。企業研究のため情報収集を行っているところでしょうか?私たちも様々なかたちで会社のことをご紹介しているのですが、就職活動において一番皆さんに大切にしてほしいのは「多くの情報に惑わされず、素直な自分の感性を大切にしてほしい」ということ。文字や人づての情報よりも確かなのは、実際に働く人の話を聞いて感じたこと、セミナーの感想など、皆さん自身の気持ちです。そう、まずは私たちに会いに来てください!
そして、セミナーで出会う職員には仕事以外の話も遠慮なく聞いてください。きっと職員の人間性や社風が感じられるはず。
リクルート推進室一同、皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
【大阪人事室採用グループ】
皆さんこんにちは。大阪人事室では関西2府4県と北陸、中国四国地方の採用を担当しています。これからお会いする機会が多いと思いますのでよろしくお願いします。皆さんにお伝えしたいことは「自分ととことん向き合って欲しい」ということです。就職活動というと最初から会社選びになってしまいがちですが、自分が何をしたいのか、自分がこの会社でどういう人間になりたいのかをじっくり考えていただきたいと思います。10年後も20年後も自分が大事にしたいもの、自分の中にある価値観を大切にしてください。自分で仕事を面白くしようと思えば、どんな仕事であっても面白くなっていくはずです。そして、仕事を通した人との出会いの中で多くの学びがあります。ぜひ就職活動を通してその基盤となる「運命の会社」を見つけてください。
私たちも、そんな皆さんの未来を近い距離でサポートし、応援していきます。
募集する職種
【募集職種】
総合キャリア職 :転居を伴う異動があります。
ビジネスキャリア職 :東京・大阪・その他地区
総合営業職:札幌・仙台・東京・横浜・千葉・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・福岡
詳細は当社採用ホームページをご確認ください。
【職務内容】
【総合キャリア職】
リテール、ホールセール、マルチチャネル(代理店など)、資産運用、海外事業、企画、お客さまサービス、アクチュアリー、IT・システムなどの幅広い分野で活躍いただき、能力や適性に応じて、マネジメント職務、高度な専門職務を担っていただきます。
【ビジネスキャリア職】
事務全般のプロフェッショナルとして活躍し、能力・経験・担当職務等に応じて、指導的職務やお客さまサービス(顧客接点・対応業務)もしていただきます。
【総合営業職】
コミュニケーション力と高度な金融知識が求められる職種で、官公庁や企業にお勤めの方を対象に、
保険のコンサルティング営業を行います。その経験をもとに様々な部門で活躍していきます。(原則、転居を伴う異動なし)
研修・社内制度
- 研修制度
- 教育制度
【総合キャリア職】
○集合研修
入社時研修、知識・スキルフォロー研修、2年目研修、FP・商品スキルアップ研修、営業スキルアップ研修、営業実践研修、営業担当スタッフ研修、リーダーシップ研修、マネジメント研修、職能別研修
○自己啓発
FP資格取得支援、社外教育利用支援(社外講習・通信教育、eラーニング等)、能力開発ポイント制度、スキルアップ報奨金制度
【ビジネスキャリア職】
○集合研修
入社時研修、階層(入社年次)別研修、担当職務別・実務研修
○自己啓発
FP資格取得支援、社外教育利用支援(社外講習・通信教育・eラーニング等)、受験料還付制度、能力開発ポイント制度、技能手当制度等
【総合営業職】
○集合研修
入社時研修、階層(入社年次)別研修
○自己啓発
FP資格取得支援、受験料還付制度、技能手当制度等
- 社内制度
- 各種支援制度
【総合キャリア職】
○在宅勤務制度(所属長が認めた場合、自宅等において勤務可能。)
○育児による時間短縮措置(子どもが小学校を卒業するまで、短時間勤務(6H)、時間外勤務・休日勤務の免除のいずれか選択可能)
○介護による時間短縮措置(対象とする家族1人につき短時間勤務(6H)開始から3年間取得可能。また、対象とする家族の介護終了まで時間外勤務・休日勤務の免除可能)
○育児費用補助(産前産後休暇、育児休職を6週間以上取得後復職した職員を対象に、子どもの小学校入学前月まで補助)
○職務チャレンジ制度
希望する部署・職務にチャレンジすることが可能。
○ジョブ・カムバック制度
自己都合により一度退社した場合でも、住友生命での経験を活かして職員として住友生命に復帰することが可能。
【ビジネスキャリア職】
〇在宅勤務制度(所属長が認めた場合、自宅等において勤務可能。)
○育児による時間短縮措置(子どもが小学校を卒業するまで、短時間勤務(6H)、時間外勤務・休日勤務の免除のいずれか選択可能)
○介護による時間短縮措置(対象とする家族1人につき短時間勤務(6H)開始から3年間取得可能。また、対象とする家族の介護終了まで時間外勤務・休日勤務の免除可能)
○育児費用補助(産前産後休暇、育児休職を6週間以上取得後復職した職員を対象に、子どもの小学校入学前月まで補助)
○キャリアアップ支援制度
期間限定で希望する部署・職務を経験することが可能。
○ファミリーサポート転勤制度
ビジネスキャリア職員の場合、通常は転居を伴う人事異動は行いませんが、家庭の事情等により転居を行う必要が生じた場合、転居先の勤務地で継続して勤務することが可能。
○ジョブ・カムバック制度
自己都合により一度退社した場合でも、住友生命での経験を活かして職員として住友生命に復帰することが可能。
【総合営業職】
○出産・育児・介護による所定労働時間短縮措置
○育児費用補助(産前産後休暇、育児休職を6週間以上取得後復職した職員を対象に、子どもの小学校入学前月まで補助)
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
当社採用ホームページ、またはキャリタス就活からエントリーしてください。 |
選考方法と重視点 |
面接、適性検査など
*面接を中心とした人物重視の運営を行っています。「選考」とは「お互いに選び、選ばれる場」であると考え、まずは各々がお互いをよく知ることから始めています。 |
提出書類 |
エントリーシート(採用ホームページ上のマイページより) |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、大学院 卒業の方 【総合キャリア職】
・2021年4月の入社が可能で、入社日までに国内外の四年制大学・大学院を卒業見込み・修了見込みの方 および2021年4月の入社が可能で、国内外の四年制大学・大学院を卒業・修了して3年以内である方 ・学校・学部・学科不問 ・国籍不問
【ビジネスキャリア職】
・2021年4月の入社が可能で、入社日までに国内外の短期大学・四年制大学を卒業見込みの方 および2021年4月の入社が可能で、国内外の短期大学・四年制大 学を卒業して3年以内である方 ・学校、学部、学科不問 ・国籍不問
【総合営業職】
・2021年4月の入社が可能で、入社日までに国内外の短期大学・四年制大学・大学院を卒業見込み・修了見込みの方 および2021年4月の入社が可能で、国内外の短期大学・四年制大学・大学院を卒業・修了して3年以内である方 ・学校、学部、学科不問 ・国籍不問 |
募集要項
初任給 |
<月給> 【総合キャリア職】 初任給210,000円
【ビジネスキャリア職】 <東京・大阪地区> 初任給186,100円 <その他地区>(※勤務地によって異なります) 初任給181,000円~186,100円
【総合営業職】 ○東京・横浜・千葉地区 初任給230,000円 ○名古屋・京都・大阪・神戸地区 初任給220,000円 ○札幌・仙台・広島・福岡地区 初任給210,000円 【総合営業職】全地区 (固定残業代30,800円含む)※固定残業代は20時間分で30,800円、超過分は別途支給 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇 給/年1回(4月)
賞 与/年2回(6・12月)
諸手当/通勤費、時間外手当、技能手当ほか |
勤務地 |
職種により異なる 【総合キャリア職】 ”Gコース:本社、全国各地の事業所および海外 ※転居を伴う異動があります。” ”Rコース:原則、本拠地から通勤可能範囲内の首都圏(1都3県)の本社含む事業所 ※転居を伴う異動はありません。”
【ビジネスキャリア職】 ○東京地区:東京本社、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県内の事業所 ○大阪地区:本社、大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県内の事業所 ○その他地区:上記を除く全国各地の事業所(年度により募集状況は異なります) ※転居を伴う異動はありません。
【総合営業職】 札幌・仙台・東京・横浜・千葉・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・福岡の各事業所 ※原則転居を伴う異動はありません。 |
勤務時間 |
【総合キャリア職・ビジネスキャリア職】 【フレックスタイム制】 標準労働時間:1日8時間 標準労働時間帯:8:50~17:50(休憩1時間) コアタイム:10:00~15:00 【総合営業職】 9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間のみなし労働時間制) |
福利厚生 |
※当社の受動喫煙対策:完全分煙化
【総合キャリア職】 ○制度:社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、確定拠出年金、確定給付年金、社内預金ほか 〇住宅:≪Gコース≫独身寮(東京地区・大阪地区)、社宅 ≪Rコース≫貸与なし ○その他:提携施設全国各地ほか 【ビジネスキャリア職】 ○制度:同上 ○その他:提携施設全国各地ほか 【総合営業職】 ○制度:社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、社内預金、住宅補助ほか ○その他:提携施設全国各地ほか |
休日休暇 |
○休日 完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始 ○休暇 【総合キャリア職・ビジネスキャリア職】 年次有給休暇(初年度10日、以降毎年2日ずつ加算し最大20日)、連続年次有給休暇(年1回連続5日)、健康増進休暇(年4日・時間単位で取得可)、研究休暇(勤続満15・20・30年各経過時点に連続5日取得可能)、産前産後休暇(出産前6週間、出産後8週間)ほか 【総合営業職】 年次有給休暇、健康増進休暇(3カ月に1日。入社4月目から)、産前産後休暇(出産前6週間、出産後8週間)、ほか
※詳細は当社HPでご確認ください |
採用実績校 |
全国の国公私立大学・短期大学 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
未定 |
昨年度採用実績(見込)数 |
予定507名(総合職124名、一般職77名、総合営業職306名) |
試用期間 |
なし
|
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2019年度:男性116名、女性424名
2018年度:男性93名、女性474名
2017年度:男性133名、女性489名
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
16.4日
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 5.0%
管理職: 36.0%
|
採用連絡先
〒104-8430
東京都中央区築地7-18-24
リクルート推進室
TEL:03-6381-4016
〒540-8512
大阪府大阪市中央区城見1-4-35
大阪人事室
TEL:06-6937-1000
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています