新聞広告の枠を売るのが仕事だと勘違いされがちですが、
例えば、「売上が上がるECサイトにするための提案」、「TVCMの制作」、
学園祭やダンスコンテストなどの「イベント企画」など、
活躍のフィールドは無限大です。
「新商品をPRしたい…」「ブランドを立ち上げたい…」といった積極的な内容から
「集客が伸び悩んでいる…」「売り上げが落ち込んだ…」といった問題に至るまで、
クライアントが抱える課題を解決するために、
より効果的なメディアやプロモーションは何かを分析し、
クライアントにとって、最適な提案を行うことが私達の使命です。
過去10年赤字決算なし
営業力が自慢
3年連続で業績アップ
無借金経営
自己資本比率40%以上
私たちの魅力
- 事業内容
- 無限に広がるフィールドで”アナタ”の力を発揮しませんか?
メディアプランニングMedia Planning
多様化する生活者の価値感と広告との関わりを見据え、費用対効果を最大化するメディアプランの立案を行います。
メディアバイイングMedia Buying
グループ会社のネットワークを生かし、全国の新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、アウトドア、インターネット、モバイル等の
広告枠の仕入れ、販売を行います。
デジタルソリューションDigital Solutions
インターネット環境が激変する中、当社の得意とする効果検証をもとに最適なWebメディアプランを提供します。
また、さまざまな手法で、Webならではの新たなコミュニケーションを実現します。
マーケティングMarketing
お客様の抱える課題解決に向け、新たな価値を創造し、最適なソリューション戦略をご提供します。
クリエイティブCreative
コミュニケーション課題の解決に向けて、コンセプトワーク、アイデア立案、表現開発に至るまで総合的にデザインします。
プロモーションPromotion
生活者が、サービス・商品を購買するまでの接点の創出を目的とした販売(キャンペーン、イベント企画・運営等)を中心に、
コミュニケーションプランの立案を行います。
私たちの仕事
私たちは、誰もが知っている「朝日新聞」の関連会社として、
WEB・TV・ラジオ・新聞・雑誌・ポスター・パンフレット…と、
広告全般にわたり、広範囲な業務を展開しています。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 東日本朝日広告社の企業理念は、「CREATIVE MIND」です。
生活者のライフスタイルや価値感が多様化し、
目まぐるしく変化する時代において、常に新たな価値を創造し、
地域に根差してお取引先から最も信頼され、
地域社会に貢献出来る広告会社であり続けます。
また、朝日新聞社グループの一員として、これまで培ってきた知見を駆使し、
常識にとらわれることなく、お客様の課題解決に向けて
最適なソリューションをご提案してまいります。
お客様にとって「ベストパートナー」であり続けるために。
-
2018年度新卒入社5名。 充実した研修制度で入社後も安心です!
-
2018年度新卒社員と2019年度内定者の懇親会の様子
-
誰もが知っている「朝日新聞」の関連会社として、 WEB・TV・ラジオ・新聞・雑誌・ポスター・パンフレット…と、広告全般にわたり、広範囲な業務を展開しています。
企業概要
創業/設立 |
設立:1999年10月 |
本社所在地 |
〒9800014 宮城県仙台市青葉区本町2-2-6 |
代表者 |
代表取締役社長 菅原勝朗 |
資本金 |
4,000万円 |
売上高 |
21億8,236万円(2018年3月期) |
従業員数 |
42名 (2018年12月現在) |
子会社・関連会社 |
関連会社:株式会社朝日広告社、朝日新聞社 |
事業所 |
本店1部(仙台) 本店2部(郡山) 盛岡・秋田営業部(盛岡) 青森営業部(青森) |
採用連絡先
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-2-6
株式会社東日本朝日広告社
本店管理部 高橋
TEL:022-263-4576
E-mail:takahashi-yoshitaka@asakonet.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています