機械器具の販売を通じて、人間として成長できる企業です。
第4次産業革命が始まった日本のモノづくり。日々進化する商品を絶えずお客様へ提案するモノづくりの縁の下の力持ちになってみませんか!
ストックオプション・社員持ち株制度あり
独身寮・社宅あり
職種別(部門別)・コース別採用予定
通年採用・秋採用予定
エントリーシートなし
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 1度きりの人生
「1度きりの人生を幸せにするお手伝いをしたい。」当社は社員に対しこのように考えています。
幸せの形は皆それぞれだと思いますが、幸せになる全ては皆様の「心」が原動力と信じています。当社は仕事を通じて、思いやりや人間らしさを学ぶことができ、心が強く豊かに成長することができます。成長できれば皆様のプライベートでも、家族や友人に対して接し方もより良い変化が出てきます。
ただお金を稼ぐために仕事をする方は、他社をお勧めします。一度きりの人生を幸せにしたい方は当社にご期待ください。
- 求める人物像
- 心が強く豊かな方
明るい人になりたいですか?
善い行いをする人になりたいですか?
愛を感じる人になりたいですか?
信じる人になりたいですか?
健康な人になりたいですか?
美しい人になりたいですか?(見た目だけの話ではありません)
与える人になりたいですか?
心が強く豊かな方は上記のような方になることができます。
募集する職種
営業職 既存のお客様へルート営業を行います
注文いただいた商品の納品、見積書等の書類作成も行っていただきます。
技術職 ロボットやIoT機器に関する設定やプログラムを行います。
入社数年は営業職の基礎も学んでいただきます。
研修・社内制度
- 研修制度
- 研修内容
入社1ヵ月 新入社員研修
会社方針、就業規則、基幹システム、社会人マナー、安全運転講習、社外研修等
入社2ヵ月以降 配属が決まり、OJT研修
上司と一緒にお客様へのサービスの基本を学んでいただきます。
メーカー研修
メーカーの研修会場にて専門知識を学んでいただきます。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
当社志望の方はエントリーをお願いいたします。
会社説明会は基本的に毎週月曜日の13時より行いますので、セミナー登録をお願いいたします。平日が難しい方は、毎月1回土曜日もセミナーを行っています。 |
選考方法と重視点 |
会社説明会後、希望者のみ選考へ進みます。
一次選考 筆記試験 二次選考 書類審査 及び 1次面接(採用担当) 最終選考 最終面接(役員)
説明会から2週間ほどですべての選考が終わります。 選考は面接重視です。 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込証明書、健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、専門 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
月給213,000円(大学卒・専門卒) 固定残業代を含む (1)30時間/月 (2)38,000円 (3)30時間を超過した場合は、超過分を支給します。 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給 年1回(8月) (2019年度実績) 賞与 年2回(7月、12月) (2019年度実績) 手当 通勤手当 残業手当 役職手当 |
勤務地 |
尾道営業所 広島県尾道市 福山営業所 広島県福山市 倉敷営業所 岡山県倉敷市 大阪営業所 大阪府東大阪市 滋賀営業所 滋賀県湖南市 三重営業所 三重県津市 名古屋営業所 愛知県刈谷市
|
勤務時間 |
8:00~17:30(休憩90分) |
福利厚生 |
各種保険完備 … 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入 表彰制度 … 達成数字による表彰、所長推薦による一番賞。その他表彰 社員旅行 … 年1回。内定者もお呼びさせて頂きます。 社内預金制度 … 金利0.35%(比較例:銀行の定期預金金利0.01%) 持ち家制度 … 住宅ローンの斡旋 通勤手当支給 … 公共機関の定期券代 全額支給。マイカー通勤の場合距離に準ずる。 営業車通勤可 … 営業のみ。2,000円/月にて 社員寮 … あり。6,000円/月にて(家賃、水道光熱費含む) 社内持株会 … 役職者のみ 有給休暇制度 … 入社半年は不可。初年度10日。1年毎に1日ずつ増加(最大20日)。 繰越最大20日。年間最大40日 育児介護休暇 … あり 健康診断 … 年一回。 商品購入 … 社員割引あり。 防災対策 … 災害時、避難場所の提供や備蓄を家族分を含めた全社員に提供します。 |
休日休暇 |
週休2日制(土・日) 毎月第2土曜日のみ出勤 その他 GW休暇、お盆休暇、正月休暇 年間休日 108日(一斉有給取得日3日を含みます) |
採用実績校 |
山口大学、香川大学、県立広島大学、尾道市立大学、学習院大学、日本大学、近畿大学、京都外国語大学、広島修道大学、愛知工業大学、名古屋商科大学、大阪産業大学、倉敷芸術科学大学、摂南大学、福山大学、岡山商科大学、広島国際大学、広島経済大学、広島国際学院大学、流通科学大学、福岡工業大学 |
採用予定学部学科 |
学部学科不問 過去実績 文系学部7割 理系学部3割 |
今年度採用予定数 |
4名以上 内訳 営業職 4名 技術職 若干名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
4名(営業職3名 事務職1名) |
試用期間 |
あり
入社後 3か月間
労働条件の変更はなし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間) |
2018年度:採用人数4名、うち離職者数0名
2017年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2016年度:採用人数3名、うち離職者数2名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間) |
2018年度:男性2名、女性2名
2017年度:男性1名、女性1名
2016年度:男性3名、女性0名
|
平均勤続年数 |
16.0年
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者2名)
女性:取得者0名(対象者0名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合 |
役員 :
10.0%
管理職:
4.0%
|
採用連絡先
〒722-0026 広島県尾道市栗原西2丁目4番22号
共和工機株式会社 企画管理部 三谷・藤井
TEL 0848-22-6131
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています