1896年の創立以来、120年を超える歴史のなかで山形県のトップバンクとしてお客さまより高い信頼と期待を得てまいりました。
山形県に本店・本部を置く銀行として、今後も山形県経済を力強くリードし続けるという高い使命感のもと、地域の将来を支える産業や企業などをサポートしてまいります。
山形の発展に『責任』を持つベストパートナーバンクとなる、その醍醐味を私たちと一緒に感じてみませんか。
当行には皆さんの夢や目標を実現させる無限のフィールドが広がっています。
「地方を元気にしたい」、そんな熱い想いにあふれる皆さんの多くのチャレンジを心待ちにしています。
企業理念・ビジョンが特徴的
CSR活動に積極的
シェアNo.1サービスあり
安定した顧客基盤
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 山形の発展に『責任』を持つベストパートナーバンクへ
山形県になくてはならない絶対的な存在を目指し、地域のお客さまの充実したライフスタイルの実現に向けた「総合金融情報サービス業」としての活動をさらに強化していきます。
また、県内に本店・本部を構える銀行としての果たすべき責任は、さらに重みを増しています。
「事業を拡大してもっと多くのお客さまにPRしたい」
「家族が笑って過ごせる夢のマイホームを手に入れたい」
「守り続けた資産を大切な人にしっかり受け取って欲しい」
お客さまが抱えるお金に関する想いはそれぞれです。
1人ひとりの声を伺い、お客さまの「夢のとなりに」いつもいる存在であるために、これからも県内経済をリードし続ける圧倒的な存在感を目指していきます。
- 企業理念
- 行員1人ひとりの成長を全力でサポート
「地域とともに成長発展し
すべてのお客さまにご満足をいただき
行員に安定と機会を与える」
当行の経営理念は地域のお客さまはもちろんのこと、
<やまぎん>で働く行員1人ひとりへの想いも込められています。
充実した研修制度や先輩行員からのサポートにより、お客さまの期待に応えるしっかりとした「力」を身につけることが可能です。
- 事業・商品の特徴
- 県内トップを誇る預貸金シェア
お客さまからの高い信頼を受け、山形県内トップのシェアをいただいています。
県内に本店を構える3行間の預金および貸出金のシェアを50%に乗せる、「シェア50」を合言葉に業務に取り組んだ結果、目標としていた時期を大幅に前倒しで達成することができました。
県内で圧倒的なシェアを維持しながらも、より質の高い金融情報サービスの提供ができるよう、これまで以上にお客さまの話に耳を傾ける対応を強化してまいります。
私たちの仕事
全国でも上位クラスである「A+」の格付けを取得、山形県のリーディングバンクとして、健全性と信用力は抜群です。
預金残高は2兆3,272億円、貸出金残高は1兆7,355億円(いずれも2018年3月末)と過去最高となりました。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 行員1人ひとりの自主性を大切にしています
お客さまから信用と信頼を得る、その基盤となるのが行員の人柄、そして地域やお客さまに対する想いです。
1人ひとりがお客さまのために何がベストかを考え、工夫し、実践する。
上司や先輩、そして同僚の協力はすべてお客さまの「夢のお手伝い」の支えになります。
お客さまから「山形銀行の顔」として頼りにしていただくため、これからも風通しの良いサポートし合える環境を整えていきます。
- 働く仲間
- すべては「やまがた」のために
<やまぎん>で働く仲間が持つ共通の想い、
それは「山形をもっと元気にしたい」「もっと山形に活力を」というシンプルな想いです。
地元で育ち学び感じたふるさとへの想い、一度地元を離れ感じたふるさとの魅力をさらに高めるため、日々一緒に汗をかく仲間にあふれています。
- 社風
- それぞれが尊敬しあえる関係を大切に
<やまぎん>の風土は「アットホーム」「お互いを思いやる」という言葉で表現できるのではないでしょうか。
日々寄せられるたくさんのご要望に対し、全員が頭を悩まし、全員で解決策を導く。その前提となるのが「互いの信頼感」です。
時に厳しく、時に深く、互いの気持ちを大切に全員で向上できる環境が<やまぎん>の風土であり誇りです。
企業概要
創業/設立 |
1896年 両羽銀行設立(資本金30万円) 1965年 「山形銀行」に改称 1973年 東京証券取引所上場 1997年 資本金120億円に増資 2009年 山形労働局「子育てに優しい企業」認定 2013年 預金2兆円突破 2015年 子育て支援特例認定企業として「全国第1号」選出 2016年 創立120周年 2018年 企業主導型保育所「つぼみ」開所(予定) |
本社所在地 |
山形県山形市七日町三丁目1番2号 |
代表者 |
取締役頭取 長谷川 吉茂 |
資本金 |
120億8百万円 |
預金量 |
2兆3,272億円(2018年3月末) |
行員数 |
約2,100名 (2018年12月現在) |
子会社・関連会社 |
山銀保証サービス株式会社、山銀リース株式会社、山銀システムサービス株式会社、やまぎんカードサービス株式会社、やまぎんキャピタル株式会社、木の実管財株式会社 |
事業所 |
山形70ヵ店、宮城6ヵ店、秋田1ヵ店、福島1ヵ店、栃木1ヵ店、埼玉1ヵ店、東京1ヵ店 ほか、海外勤務地としてバンコク(タイ)および香港、また、各派遣先として三菱UFJ銀行や日本M&Aセンター等外部機関あり |
財務比率(%) |
自己資本比率(国内基準) 2009年3月 12.64 2010年3月 13.06 2011年3月 13.55 2012年3月 13.63 2013年3月 13.40 2014年3月 13.34 2015年3月 12.67 2016年3月 12.31 2017年3月 11.70 2018年3月 11.19 |
採用連絡先
〒990-8642 山形市七日町三丁目1番2号
TEL:023-623-1221(代)
人事総務部 人事企画グループ
採用担当 大沼(おおぬま)、片桐(かたぎり)、笹原(ささはら)
E-mail jinji@yamagatabank.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています