新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都食品|インターネットサービス

    株式会社クラダシ

    • -
    • 29 フォロワー
    企業データ
    資本金: 310,080千円
    株式上場: 東証
    • 3年連続で業績アップ
    • オンリーワン技術あり
    • SDGsの取り組みに積極的
    • CSR・CSV活動に積極的

    ミッション『ソーシャルグッドカンパニーでありつづける』
    ビジョン 『日本で最もフードロスを削減する会社』

    目次

    私たちの事業

    環境性・社会性・経済性に伴ったソーシャルビジネスを創りつづける

    「ソーシャルビジネスを社会に広めたい」という想いで、2014年にクラダシを創立しました。これまでは、各業界からMissionとVisionに共感するメンバーが集まり、社会を巻き込む土台を築き上げ、2023年6月に上場を果たすことができました。

    「ソーシャルグッドカンパニーでありつづける」社会を実現するために、先ずはフードロス削減に社会を巻き込んでいき、日本の食品インフラの解決を目指しています。世界に誇れる日本のフードロス削減インフラを目指しています。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    ~もったいない~を価値に変える

    Kuradashiは、楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケットです。

    フードロス削減を目指し、まだ食べられるにもかかわらず捨てられてしまう可能性のある食品などを、おトクに販売しています。
    さらに、売上の一部を環境保護・災害支援などに取り組むさまざまな社会貢献団体への寄付やクラダシ基金として活用し、SDGs17の目標を横断して支援しています。

    楽しくておトクなお買い物が、社会に良いことにつながる。そんな、全く新しいソーシャルグッドマーケットを創出しています。

    社風

    ソーシャルビジネスの前例を創るために、アクセル全開で、明るく楽しく周囲を巻き込んでいく

    クラダシは、世の中に山積する社会課題の解決を、凸と凹のマッチングにより解決していきます。

    そのためには、前例がないビジネスにも果敢に挑戦し、圧倒的なスピードで解決していく力が必要欠です。さらに言うと、自社だけではなく、周囲を巻き込む力が必要不可欠です。

    クラダシは自社だけではなく、メンバー・協賛企業・消費者・社会といった複数周囲を巻き込みながら、社会課題の解決を推進していきます。

    企業理念

    代表メッセージ

    「クラダシはソーシャルグッドのハブになる」
    ビジネスと社会構造の循環の間に入り、社会の課題を解決したい。

    商社時代に知った、フードロスの現状。
    大きな社会課題であるこの現実を放っておけないという使命感が原動力です。
    しかし、どれだけ想いが強くても、一人の力では成し遂げられないことがあるということも、阪神大震災の経験を通して身をもって知っています。

    だからこそ、ビジネスの力で、より多くの人を巻き込んで使命を成し遂げようと考えました。
    社会課題の根本解決には持続可能な仕組みづくりが必要です。

    そんな想いから、2014年にクラダシを創業しました。
    楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を通じて、フードロスの削減や、誰もが気軽に社会貢献に参加できる仕組みを育てていけるよう日々取り組んでいます。

    フードロス問題や、それを取り巻く気候変動、飢餓や食料サプライチェーンリスクといったさまざまな課題。
    クラダシは、「ソーシャルグッドのハブ」としてビジネスと社会構造の循環の間に入り、ステークホルダーの皆さまとの共創によって、社会課題の解決を実現します。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    仕事内容

    ・総合食品ECサイト『楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」』の運営
    ・メーカーのEC支援(マーケティング支援・ブランドコンサルティング・物流支援)
    ・オフライン店舗の運営
    ・基金活動
    ・食のサステナビリティフォーラムの開催

    職種別に仕事を知る

    • MD

      Kuradashiをさらに魅力的にするために、さまざまな食品メーカー様とのパートナー関係を構築しながら、商品を仕入れ・企画構成・ブランディング支援・EC支援を行います。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 企業独自の介護・看護休暇あり
    • 余暇施設(運動施設、保養所)あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • 年間休日125日以上
    • 完全週休2日制
    • 新規事業立案制度あり
    • 実力主義の評価制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    ●休暇・手当
    ・有給休暇
    ・Welcome休暇(入社~半年以内に3日間の特別休暇)
    ・特別休暇(夏季休暇5日、年末年始※年度により日数変更有)
    ・該当者向け休暇(結婚、出産、忌引、看護介護)
    ・交通費支給(上限5万円)
    ・社会保険完備(関東ITソフトウェア健保組合)

    ●健康管理
    ・雇用時健診負担
    ・健康診断・婦人科健診費用負担
    ・ストレスチェック
    ・産業医面談
    ・受診サポートアプリ導入 (first call)

    ●交流・勉強支援
    ・部活支援制度
    ・ウェルカムランチ制度(入社3ヶ月間、メンバーとの交流ランチの費用を会社にて負担)
    ・書籍購入支援制度
    ・勉強会支援制度

    ●その他取り組み
    ・月1回全メンバーで定例会&懇親会
    ・社内Kuradashi割引(ECサイト「Kuradashi」の社員割引)
    ・PC・モニター支給
    ・クラダシTシャツ支給

    研修制度

    <人事評価>
    ●人事評価 (個人の目標達成評価に用いる)
    ・事業成長と個人成長の両立をデザイン。 KPI×MBOの評価制度を導入
    ・評価方法 定量60%×定性40%の絶対評価
    ●グレード評価 (等級評価に用いる)
    ・4軸で評価 (ビジョン・戦略立案・実行力・周囲を巻き込む力)

    <チームビルディング>
    ・月次全社 Meeting
    ・Welcomeランチ
    ・オンボーディング
    (各事業部理解、ビジネススキル、ディスカッション形式ワーク) Value
    ・クラダシ Lab (新規事業コンテスト)
    ・社員のクラチャレ支援
    ・メンバー主催の寺子屋
    ex) サステナブル勉強会、 SDGs勉強会 etc.

    <キャリアアップ支援>
    ・グループリーダー以上外部研修受講全額負担
    ・E-Learningシステムで専門知識学習支援
    ・メンター制度

    自己啓発支援

    ・書籍購入を会社負担にて支援
    ・自主的な勉強会やセミナー参加費用を会社にて負担※規定アリ

    メンター制度

    ・自部署先輩が教育担当として付きます
    ・他部署のグレード中堅層

    キャリアコンサルティング制度

    ・教育担当、メンター制度
    ・社内1on1の実施

    職場環境

    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      5.0日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 25.0%
      管理職: 16.0%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者2名(対象者2名)

    年間総労働時間(平均)

    2304時間

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      31.7歳
    • 平均勤続年数
      1.5年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数2名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数0名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数1名、うち離職者数0名

    勤続年数(補足)

    2021年から採用を強化し、さらに直近での入社が多いため、平均勤続年数は記載の状況となります。最長勤続年数は8年です。

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 設立 2014年7月
    本社所在地1 東京都品川区上大崎3-2-1 目黒センタービル 5FMAP
    事業所 本社:東京都品川区上大崎3-2-1 目黒センタービル 5F
    支社:岩手県一関市駅前38番地1 テラス石橋2階 事務所3
    代表者 代表取締役社長 関藤 竜也
    資本金 310,080千円
    従業員数 60名(2023年10月現在)
    上場区分 国内上場
    上場市場 東証
    『1.5次流通』 1次流通:商品が新品の状態で消費者の手に渡ること。
    1.5次流通:廃棄の可能性があった商品を価値あるものに生まれ変わらせ市場に提供すること。
    2次流通:一度市場に出た商品が再び販売されること。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む