新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    宮城県建設|設計

    株式会社丸本組

    • -
    • 1 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1億円
    売上高: 80億円
    株式上場: 非上場
    • 過去10年赤字決算無し

    宮城県石巻市で土木・建築の様々な物件を手掛ける総合建設業です。
    地域に密着し地域と共に発展してきました。

    目次

    私たちの事業

    【震災前よりもより良い石巻を創っていく】空から見える、いい仕事。

     創立78年以来、東日本大震災で被災した土木公共工事の他、複合文化施設や消防署、幼稚園など多くの建築・工事も手掛けてきました。震災で失ったものを再生させるだけでなく、新たな活力に満ちた石巻を創造して行かなければなりません。地域に貢献するという強い思いを基盤に、震災、復興の経験があるからこそ、次の世代へ景観や記憶を受け継いでいくことが使命でもあります。
     弊社の強みはお客様の要望に臨機応変に応える高い技術力と信頼関係の構築です。社員それぞれの技術力はもちろん、現場からのアイデアにも柔軟に対応できることが強みです。そして、「丸本さんに頼んでよかった」 とお客様から言ってもらえることに「やりがい」を感じます。
     社会インフラ整備と土木・建築工事の必要性について、地域の方々を中心に理解を深めて頂きながら、これからも「空から見える、いい仕事」を目指し、頑張ってまいりたいと思います。

    私たちの特徴

    社風

    安定した事業基盤×地域貢献事業

     私たちは、宮城県内でも有数の建設企業であると自負しています。実際に、過去10年間赤字決算がありません。事業で得た利益を、しっかり従業員に還元することにも弊社はこだわっています。例えば、社員全員が使える補助制度の拡充や、リラックスして過ごせるカフェスペースの設置などを行っています。また、SDGsの一環として、フードバンクいしのまきさんを通じて支援が必要な人たちや施設に食品を届けるフードドライブや、県道の清掃活動を月1で実施しています。他にも、地元の子供たちを対象としたスポーツ教室のイベント開催なども行っています。地場企業だからこそ地域とのつながりを創り、貢献したいという思いを大切にしています。

    福利厚生

    社員の満足度向上に向けた取り組み×完全週休二日制の実現

     社員の満足度向上が良い企業を創っていくという考えのもと、給与のベースアップやみんなが使える補助制度をここ数年で整備・拡充しています!また実績を残して頑張った人を当たり前に評価する評価制度も整っているので、充実した福利厚生と合わせて、安心して長く地元で働き続けることができます。さらに、教育・研修体制として、資格取得補助はもちろん、新入社員1人ひとりの現状を把握し成長を見守ることができる、メンター制度を導入しています。 さらに、目標に掲げていた「完全週休二日制」が令和6年4月よりスタートとなります。残業時間短縮のためのワーキンググループを立ち上げ、更なる働き方改革も行っております。

    事業・商品の特徴

    3船団を所有し、 港湾工事や機材運搬等で活用。

     地域に数多く点在する港湾や河川に対し、港湾工事、河川工事、離島工事等で必要となる船舶を多数保持し、地域のインフラ整備等に迅速に対応できるよう準備するとともに、広く活用しております。
    私達は、常に所有船舶設備の更新と優良船員の確保に努め、年々、大型化・多様化している漁港・港湾等の海上土木工事施工の大きな力となっています。

    職種別に仕事を知る

    • 建築、土木施工管理職

       みなさんには弊社が手掛ける物件において、将来的には土木施工・建築施工の現場を取りまとめる現場代理人・監理技術者として、工事の施工管理・予算管理・安全管理等を現場の最前線で指揮を取り、活躍できるよう成長して頂きます。
      「地域のインフラを守る・豊かな暮らしを創る」仕事をしながら地域に貢献できる、やりがいのある仕事です。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 家族手当あり
    • 社内預金・持株会あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • 完全週休2日制

    福利厚生・社内制度

    ・社会保険完備
    (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
    ・資格取得支援制度
    (資格取得に係る費用は会社負担)
    ・奨学金返済支援制度
    ・家賃補助制度
    ・諸手当
     時間外手当
     現場責任者手当、現場手当
     資格手当( 1級、 2級施工管理技士、 1級、2級建設業経理士など)
     家族手当
     交通費支給(ガソリンカード支給)※ 通勤と業務使用ガソリン:上限230L/月

    研修制度

    ・新入社員研修
    ・社内勉強会
     【勉強会テーマ例】
     「現場代理人のコミュニケーションについて」
     「生産性を高める工夫について」
     「基礎知識の習得」
     「発注者との変更交渉と成功事例」
     「統率者研修」
     「施工図講習」

    自己啓発支援

    ・資格取得支援制度(受験料・講習料・教材費は会社負担)
    ・難易度の高い資格を取得した社員には、報酬金の支給制度を用意(1級建築士など)

    メンター制度

    1名に対して、先輩社員をメンターとして配置。会食しながら相談できる場を設けています。(1年間)

    キャリアコンサルティング制度

    ・人事考課制度
    (各人の等級に合わせ、必要なスキルを身に着けるような各種、研修制度。さらに、考課面接を通じて、各人のやりたいこと、やるべきことを確認した上で、キャリア形成のための処遇をこうじています。)

    奨学金返済補助制度

    ・毎月、給与にプラスして補助金を支給

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      20.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      10.0日

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      42.9歳
    • 平均勤続年数
      16.0年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2023年度:採用人数4名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数1名、うち離職者数0名
      2021年度:採用人数3名、うち離職者数1名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2023年度:男性3名、女性1名
      2022年度:男性1名、女性0名
      2021年度:男性3名、女性0名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1946/05
    本社所在地1 宮城県石巻市恵み野三丁目1-2MAP
    事業所 仙台支店 / 宮城県仙台市青葉区国分町三丁目11番9
    石巻事務所 / 宮城県石巻市蛇田字新谷地前110番地1
    女川営業所 / 宮城県牡鹿郡女川町黄金浜3番地9
    東松島営業所 /宮城県東松島市小野字出来沼6番1
    代表者 代表取締役社長 佐藤 昌良
    資本金 1億円
    売上高 80億円(2023年6月期)
    従業員数 199名(2024年1月現在)
    主要取引先 国土交通省・宮城県・石巻市・女川町・東松島市・その他自治体
    上場区分 非上場
    沿革 1946年5月 丸本組創立
    1947年4月 株式会社丸本組に改組
    1951年4月 宮城県知事より建設業の許可を受ける。
    1952年9月 はじめての公共土木工事として、日蕨川(女川町)の護岸工事を、宮城県より受注する。
    1955年8月 女川町より江島漁港突堤工事を受注し、海上土木工事に進出する。
    1960年8月 石巻市湊田町に瀝青混合所を建設し、舗装工事に進出する。
    1960年9月 宮城県より、宮城水産高校屋内体育館新築工事を受注し、建築工事に本格的に進出する。
    1960年11月 10トン吊の非航二又船(木造)を購入し、第一幸丸と命名する。
    1966年9月 本社社屋を、石巻市石巻赤土山下より、石巻市八幡町に移転する。
    1976年8月 業務の拡張に伴い仙台支店を開設する。
    2000年9月 ISO9002 取得
    2001年10月 ISO9001 取得
    2003年3月 ISO14001 取得
    2003年4月 女川営業所開設
    2005年2月 矢本(現東松島)営業所開設
    2008年12月 石巻北・南・建築事務所を統合し、石巻事務所開設。
    2011年3月 東日本大震災の津波被害により石巻市八幡町の本社全壊
    2011年4月 本社を石巻市開成に移転
    2013年6月 石巻市蛇田に本社社屋建設・移転
    2015年12月 OHSAS18001取得
    2016年3月 仙台支店移転
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。